梅田 串揚げ 揚八 グランフロント大阪(あげは)
今日は、休みで梅田に来ててん。
久しぶりに「グランフロント」で一杯・・いや、ランチしよかー。
「揚八 グランフロント大阪」
なんか、今日は串揚げの気分。
開店すぐやから、待たずに入れたわ。
「ランチビール @350」
もちろん、これがないと!
プッハー、うまーい。
でも、「ランチビール」は、一口で葬ってしもた!(笑)
「ハイボール」
最初から普通サイズにしといたらよかったかな。(笑)
「雅ランチ @2350」
串が10本出てくるランチコース。
定番串と季節の串が味わえるコースやねん。
サラダと味噌汁、ご飯、お口直しのアイス付き。
ご飯はお代わりできるでぇ。
「和牛」
ヘレなんかなぁ、めっちゃ柔らかくて美味い!
塩かポン酢、カラシも合うなぁ。
「海老のしそ巻き」
小エビプリプリ、しそのええ香りが広がるねん。
塩で食べるんが美味しい!
「大根のベーコン巻き」
大根に出汁がしっかり、これ、めっちゃ美味いねん!
大根からのジュワーっとお出汁の旨味とベーコンの塩味が合うなぁ。
「豚のヒレカツ」
定番の豚串、お肉が柔らかいっ!
やっぱり豚肉は外されへんなっ。
ビールにもご飯にも合うわっ。
「サーモンタルタル」
サーモンの身がふわふわ~!
タルタルソースがサーモンの旨味を引き立ててるねん。
「コーン」
お塩で。コーンは、揚げることで甘味が増し増しな感じ!
めちゃくちゃ甘くて美味しい~!
「ブロッコリー明太子」
ブロッコリーの食感が良くて、明太子ソースがめちゃ美味い!
「秋茄子とチーズボロネーゼ」
何もつけずにそのままで。
チーズがたっぷり!とろ?りチーズとボロネーゼソースの
お肉の旨味が、茄子に合うなぁ。
「天使の海老」
頭も全部パリパリに揚がってて香ばしい~!
身がプリプリで甘いし、贅沢なひと串やなぁ。
「アスパラ豚肉巻」
アスパラ一本まるまるがええなぁ。
アスパラが太くて柔らかくてうま?!
豚肉の旨味がプラスされて、マヨが味をまとめてくれてるわっ!
最後は甘味を抑えたアイスでさっぱり〆て、ごちそうさーん!
創作の「串揚げ」のお店も増えたけど、美味しかったわー。
「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!
【揚八 グランフロント大阪】
住所 : 大阪市北区大深町4-20 グランフロント大阪 7F 地図
電話 : 050-5595-6610
営業時間 : 11:00~15:00、17:00~23:00
定休日 : 不定休(グランフロント大阪に準ずる)
駐車場 : 無(近隣にコインP有)
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
難波 鮪専門店 虎ばん
今日は、ミナミで「炎の浪花男はん」とサシで飲みまひょ! って事になって、「鮪」を食べに行く事なって
-
-
福島・新福島 カレー屋SUN (サン)
今日は、午後一番から「虎キチ」の業界の会があんねん。 そんな日は、いつもの業界の「寅先輩」に 「かつ
-
-
鶴橋 居酒屋 居酒や ぶあいそう
そして、もう一杯だけ!(笑) 駅の近くのこの店にやって来た。 「居酒や ぶあいそう」
-
-
心斎橋 カレー ブンブンスパイスカレー
今日は「虎キチ」業界の勉強会が 普段は梅田が多いねんけど今日は難波であんねん。 そんな日は(
-
-
東心斎橋 焼き鳥 隠れ家 WA鶏BAR(ワトリバル)
「虎きっちゃん、一軒だけ呑みに行きましょうよ!」 なんやねん、後輩のクセに、この馴れ馴れしさは
-
-
難波 鮪専門店 虎ばん(こばん)
店を出て 「そうや!ここの横、最近行ってへん、 あの店やん!みんな、行くでぇ!
-
-
難波・千日前 お好み焼 ゆかり 千日前店
ミナミで居ててん。腹減ったー! ふと、横見たら、この粉モン屋さんやん!そや、久しぶりに、ゆか
-
-
難波 食堂・居酒屋 大黒
難波にて仕事終了~!! こう暑いと家まで帰って一杯呑もうなんて 気持ちはサラサラなくなるな!
-
-
谷町 中華料理 中華居酒家 AJITO (アジト)
前々からチェックしとった店ってめっちゃ多いねんけど なかなか来れてない店が多いねん。 優柔不