虎キチ 2022【NOV】旅行記 沖縄(13)那覇 ANAラウンジ~帰阪
そのまま、タクシーに乗って空港へ。
那覇空港も「全国旅行支援」のせいか、めっちゃ混んでるねー。
「ANA プレミアムカウンター」
帰りは「ANA」やねん。
行き「JAL」と、どちらも上級会員になっとくと、
時間や値段で選んだ上にプレミアムな対応して
もらえるから、ありがたいねー。
「ANAラウンジ」
「SUITE」やったら、もっとやろうけど、
ここのラウンジ、めっちゃ綺麗でいいねー。
ここで「最後の晩餐」しよかー。
「生ビール」
「ハイボール」
ここには、おつまみのお菓子しかないから、
食べたかったら、下で買って来てもええでー。
「ANA 770便」
帰りの伊丹便は一杯のお客さん。
スープを頂きながら「海写真」を見てニヤニヤしとこー。(笑)
楽しかったー!
今年(2022)の「第2の故郷」(沖縄)の旅は最後。
来年もまた一杯来たいなー。
見てもろておおきにぃ!
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2023【NOV】旅行記 (4)三重・四日市 トンテキ まつもとの来来憲
朝から満腹! 10時半くらいに四日市まで来てん。鳥羽から四日市は結構距離あるねぇ~。
-
-
2016 冬 虎キチ 旅行記(13) 宮古空港 ぱいぱいのむら ~帰阪
さぁ、いよいよこの旅も終わりやなぁ。 この美し海とも、お別れやん。 嫌やなぁ。帰りたないわぁ。
-
-
2017春 虎キチ 旅行記(5)宮崎市 うどん 織田薪 本店 (おだまき)
何軒か飲み歩いたら、そろそろ〆にしょーかぁ! なんや、宮崎もご当地のうどんが名物らしいねん。
-
-
2014春 香川・さぬきツアー (6) うどん さぬきうどん めりけんや
朝飯は、もちろん「うどん」からスタートするのが この国の掟やなぁ~~(笑) 讃岐には、そんな
-
-
虎キチ 2015秋 沖縄旅行 (4) 那覇 沖縄そば すばやー
那覇の繁華街を歩いててん。 ほな、夜中やのにえらい並んでる店あるねん。 「沖縄そば すばやー
-
-
2025【FEB】旅行記 (11)沖縄・渡嘉敷島 観光 ホエールウォッチング
そして、渡嘉敷で冬のアクティビティと言うたらこれやねー! 「ホエールウォッチング」
-
-
和歌山・白浜 スキューバダイビング ダイビングサービス Seaman’s Beach (シーマンズビーチ)
和歌山に来たんは目的があるねん。 そう、またまた!やけど、 「スキューバダイビング」やねん。
-
-
2015春 東京ツアー(5) 秋葉原 とんかつ 丸五
========【 2015春 東京ツアー】======== (1)からどーぞ!! ↓↓↓↓↓
-
-
横浜・東京(10) 東京築地市場 玉子焼 築地 山長 (ツキジヤマチョウ)
さらに、築地の場外市場をブラブラしてたら、 これまた、行列出来てるわ!! でも、結構こっち(
-
-
2018 冬 虎キチ 旅行記 in 四国(7)徳島 セルフうどん やま 徳島駅前店
朝飯は実は昨日から決めてる店があんねん。 またか!と言われようが、ここやねん!(笑) 「セル