*

虎キチ 2022【NOV】旅行記 沖縄(13)那覇 ANAラウンジ~帰阪

公開日: : 最終更新日:2023/01/15 那覇市, 沖縄県, イベント, 仕事・その他, 他府県

そのまま、タクシーに乗って空港へ。
那覇空港も「全国旅行支援」のせいか、めっちゃ混んでるねー。

「ANA プレミアムカウンター」

 

帰りは「ANA」やねん。
行き「JAL」と、どちらも上級会員になっとくと、
時間や値段で選んだ上にプレミアムな対応して
もらえるから、ありがたいねー。

「ANAラウンジ」

 

「SUITE」やったら、もっとやろうけど、
ここのラウンジ、めっちゃ綺麗でいいねー。

 

ここで「最後の晩餐」しよかー。

「生ビール」

 

「ハイボール」

 

ここには、おつまみのお菓子しかないから、
食べたかったら、下で買って来てもええでー。

「ANA 770便」

 

帰りの伊丹便は一杯のお客さん。

スープを頂きながら「海写真」を見てニヤニヤしとこー。(笑)

楽しかったー!
今年(2022)の「第2の故郷」(沖縄)の旅は最後。
来年もまた一杯来たいなー。

 

見てもろておおきにぃ!

wp-yoko

関連記事

虎キチ 2023【GW】旅行記 (10)沖縄 渡嘉敷島 居酒屋 漁師食堂 かなろあ

今日のディナーは、またしても「とかしくマリンビレッジ」の「Dちゃん」にリザーブをお願いしてんねん。

記事を読む

2015 SUMMER 虎キチ 関西国際空港(1)

あかん、お盆休み取るん忘れとった! 急いで取ろうと、関空にやって来た!(笑) そ

記事を読む

香川県 綾川町 うどん 山越うどん

今日は、急遽「讃岐」に来てん。 っちゅうても、いつもの食べ歩きではないねん。

記事を読む

虎キチ 2023 旅行記【FEB】栃木・日光(15)日光~東京~帰阪

そして、ここから一気に東京へ! ここでも、電車同士の「ちゅー」が見れんねん!(

記事を読む

2017春 虎キチ 旅行記(5)宮崎市 うどん 織田薪 本店 (おだまき)

何軒か飲み歩いたら、そろそろ〆にしょーかぁ! なんや、宮崎もご当地のうどんが名物らしいねん。

記事を読む

2018 冬 虎キチ 旅行記 in 名古屋(8)手羽先 風来坊 エスカ店

ここ、「エスカ」(名古屋駅地下街)は、 飲食店もかなり入ってて、見てるだけでも楽しいわぁ。

記事を読む

虎キチ 2022【OCT】旅行記 四国・愛媛(1)大阪国際空港

今日は、早朝から、いつものえー所にやって来てん。 「大阪国際空港(伊丹)」 またかー!

記事を読む

2016冬 虎キチ 旅行記 in 北陸・石川(7) 観光 金沢城公園 兼六園 東出珈琲店

金沢の宿泊は、 街中の「片町」って所やねん。 ここに居てたら、あんまり風情はないかな。(笑)

記事を読む

2017 夏 虎キチ 旅行記 in 沖縄(4)名護市 居酒屋 チョンダラー

この日は、晩御飯何も考えてなかったから、 行き当たりばったりの居酒屋さんへGO! ここ、遠く

記事を読む

虎キチ 2024【JAN】旅行記 (12)静岡・伊豆下田 食堂 市場の食堂 金目亭

朝から、昨日も来た「道の駅 開国下田みなと」に来てみてん。 まぁ、どこ行ってもせやけ

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

富田林 粉もん お好み焼き・鉄板焼き 喃風 富田林店

この前「播磨」方面行ってて、この食べ物を知ってん。 でも、食べ

2025【JUN】旅行記 (10)宮城・仙台 仙台空港 ANA LOUNGE ~帰阪

そして、いよいよ空港へ。 「仙台空港」 仙台は、

2025【JUN】旅行記 (9)宮城・仙台 焼肉 米沢牛焼肉 仔虎 エスパル仙台店(ことら)

そして「仙台駅」へ。今回は、土産物だけでもかなり買わなあかんねん。も

2025【JUN】旅行記 (8)宮城・仙台 仙台市中央卸売市場 寿司 いちば鮨

そして「朝」 今日は(も)、「仙台精通者」に教えてもろた店に「

2025【JUN】旅行記 (7)宮城・仙台 和食居酒屋 古傳 小林 仙台駅前店(コデン コバヤシ)

あの忌々しい「大雨」観戦のあと、ホテルに戻ってシャワーでさっぱり!

→もっと見る

PAGE TOP ↑