*

2017皐月 虎キチ 旅行記 in 四国(6)高知 居酒屋 黒潮料理 酔鯨亭

公開日: : 最終更新日:2017/05/28 高知市, 高知県, 居酒屋, 郷土料理, 他府県

今日のメインは、ここの店を予約して来てん。
さっきの店のママも、ここ予約してんねん!

言うたら、あっこは美味しいよ!
って、お墨付きくれはったわ。

「黒潮料理 酔鯨亭」

ここ、開店時間に行ってんけど、既に予約で満席。
ひっきりなしに、予約の電話に、飛び込みのお客さんが来るねん。

その全ての人に本日ずっと満席です!って断ってはったわ。

「瓶ビール @550」

すでに2軒目やけど、ぷっはぁ~ウマ~~。

「かつおたたき @1200」

お昼に食べた「たたき」は、
豪快でボリュームあって美味いたたきで、
ここの店のは、繊細なたたきやなぁ。

絶妙な焼き加減、塩加減、身は新鮮でむちゃくちゃ美味い!
ニンニクと食べると、なんでこんなに美味いんやろ。

「くじらユッケ @900」

ぜんぜん水っぽさがなくて、臭みもないねん。

赤身の濃厚な旨味が味わえるねん。

「清水サバ刺身 @1000」

おおー!コリッコリや!
音がしそうなくらい、コリッコリ!

ひつこすぎない脂で、あっさりしてるねん。
身がプリップリッ!
これはうまいぞ~~!

「ハランボ塩焼き @500」

かつおの腹の皮の部分やねん。

すんごい脂のってるねん。
鮭のハラスみたいやっ。プリッとした身がうまいなー。

そら「冷酒」にいくのは、しゃーないやろ?!(笑)

「うつぼたたき @1000」

むちゃ分厚いうつぼやねん。
プリプリの身が絶品!
うつぼ独特の旨味がすんこいねん。

ダイビングで見かけるうつぼは、
怖いけど、なんでこんなに美味いんかな。

「自家製じゃこ天 @600」

自家製のじゃこ天は、魚の旨味がすごいねん。
じゃこが濃いなぁぁ。

「どろめ @400」

しょうががええな。
マイワシ、うるめイワシ、カタクチイワシなどの
稚魚の生やねん。

臭みがぜんぜんなくて、ツルツルっと口に入るねん。

土佐の味、堪能するには、
ここ、めっちゃええでぇ。

【黒潮料理 酔鯨亭】

住所 : 高知県高知市南はりまや町1丁目17-25 地図
電話 : 088-882-6577
営業時間 : 11:30~14:00 17:00~22:00
定休日 : 月曜日
駐車場 : 無(近隣にコインP有)・有

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

讃岐ツアー2010 No12 丸亀 骨付鳥 番鳥

もうちょっと「うどん」食べたいねんけど、ちょっと味を 変えたなってん。 そやけど、「讃岐」でうど

記事を読む

心斎橋・三津寺 骨付鳥 一鶴

仕事終わりにミナミを歩いててん。 そーいや最近「讃岐」行ってへんなぁ。 そう思い出したら、め

記事を読む

2015初秋 虎キチ 四国縦断 ⑬ 帰阪

やっぱり今回も「ダイビング」かいっ! と、思われたかなぁ。 でも、もう僕、止められないです!

記事を読む

2017皐月 虎キチ 旅行記 in 四国(3)高知 かつを 土佐タタキ道場 カツオ船

実は「虎キチ」 ちょっと「高知県」には、仕事を頼んでる事があって、 たまにやって来るねん。

記事を読む

虎キチ 2023【APR】旅行記 (2)四国・徳島 宿泊 徳島グランヴィリオホテル

今日の宿泊は、徳島の県庁とかがある街やねん。 「徳島グランヴィリオホテル」 来

記事を読む

虎キチ 2020【JUNE-1】(2) 旅行記 in 沖縄・那覇・牧志 ステーキ 百爆ステーキ

ちょっと用事もあって牧志(国際通りの裏)に来ててん。 そこで歩いてたら、路地裏になんじゃ?奥

記事を読む

2016夏 虎キチ旅行記 台湾・台北 (10) 海鮮料理 龍鮑翅魚翅専売店

さぁ、早いもので(笑) もうすぐこの旅も終わってまうわぁ。 折角なら、めっちゃ美味いモンも食

記事を読む

2019 春 虎キチ【2019 SFC修行《15》】(18)ANA NH993便 HND-OKA

羽田空港に帰った? いや、ここは帰ったとは言わんなぁ。 「虎キチ」的には、一応、 よー似た言語で喋

記事を読む

虎キチ 2024【JAN-2】旅行記 (12) 広島・流川 宿泊 オリエンタルホテル広島

広島は、流川の繁華街に近いこのホテルに泊まんねん。 「オリエンタルホテル広島」

記事を読む

道頓堀 居酒屋 焼 塩美屋

今日は、またまた業界の会やる事になってんねん。(笑) いつものコメンテーター「寅先輩」に「はい

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (6) 香住 かに料理・居酒屋 かに八代 れんが亭

香住まで走ってきた!! ランチタイムは大幅に過ぎてるからお腹すいた~~

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (5) 北近畿 但馬牧場公園・余部 観光

そして帰りは、ちょっとウロウロ。 「但馬牧場公園」 但馬に来た

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (4) ディナー 浜坂温泉 魚と屋

前回の続きで今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (3) 宿泊・お宿 浜坂温泉 魚と屋

今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉 魚と屋」

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (2) 北近畿 出石・城崎 観光

蕎麦をいっぱい食べたら、ちょっと腹ごなしや~~(笑) 出石の街を

→もっと見る

PAGE TOP ↑