*

2017皐月 虎キチ 旅行記 in 四国(6)高知 居酒屋 黒潮料理 酔鯨亭

公開日: : 最終更新日:2017/05/28 高知市, 高知県, 居酒屋, 郷土料理, 他府県

今日のメインは、ここの店を予約して来てん。
さっきの店のママも、ここ予約してんねん!

言うたら、あっこは美味しいよ!
って、お墨付きくれはったわ。

「黒潮料理 酔鯨亭」

ここ、開店時間に行ってんけど、既に予約で満席。
ひっきりなしに、予約の電話に、飛び込みのお客さんが来るねん。

その全ての人に本日ずっと満席です!って断ってはったわ。

「瓶ビール @550」

すでに2軒目やけど、ぷっはぁ~ウマ~~。

「かつおたたき @1200」

お昼に食べた「たたき」は、
豪快でボリュームあって美味いたたきで、
ここの店のは、繊細なたたきやなぁ。

絶妙な焼き加減、塩加減、身は新鮮でむちゃくちゃ美味い!
ニンニクと食べると、なんでこんなに美味いんやろ。

「くじらユッケ @900」

ぜんぜん水っぽさがなくて、臭みもないねん。

赤身の濃厚な旨味が味わえるねん。

「清水サバ刺身 @1000」

おおー!コリッコリや!
音がしそうなくらい、コリッコリ!

ひつこすぎない脂で、あっさりしてるねん。
身がプリップリッ!
これはうまいぞ~~!

「ハランボ塩焼き @500」

かつおの腹の皮の部分やねん。

すんごい脂のってるねん。
鮭のハラスみたいやっ。プリッとした身がうまいなー。

そら「冷酒」にいくのは、しゃーないやろ?!(笑)

「うつぼたたき @1000」

むちゃ分厚いうつぼやねん。
プリプリの身が絶品!
うつぼ独特の旨味がすんこいねん。

ダイビングで見かけるうつぼは、
怖いけど、なんでこんなに美味いんかな。

「自家製じゃこ天 @600」

自家製のじゃこ天は、魚の旨味がすごいねん。
じゃこが濃いなぁぁ。

「どろめ @400」

しょうががええな。
マイワシ、うるめイワシ、カタクチイワシなどの
稚魚の生やねん。

臭みがぜんぜんなくて、ツルツルっと口に入るねん。

土佐の味、堪能するには、
ここ、めっちゃええでぇ。

【黒潮料理 酔鯨亭】

住所 : 高知県高知市南はりまや町1丁目17-25 地図
電話 : 088-882-6577
営業時間 : 11:30~14:00 17:00~22:00
定休日 : 月曜日
駐車場 : 無(近隣にコインP有)・有

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

虎キチ 2015夏 沖縄旅行 (8) あやぐ食堂

首里城、回ってたら、お腹すいてきたな! この辺りに居たら、 やっぱり「沖縄」らしいモン食べた

記事を読む

虎キチ 2015秋 沖縄旅行 (14) 那覇 おもろまち 豚しゃぶ七輪焼 琉味

いよいよ、この旅も終わりに近付いて来たなぁ。 でも、なんか美味いモン、もうちょっと食べたいやん!

記事を読む

曾根崎新地 石焼 石庵(いっしゃん)西梅田店

北新地にある石焼の店、「石庵」へ。 ここって東心斎橋にもあるよなぁと思って、帰ってから 調べてみ

記事を読む

日本橋 黒門市場 炭火焼BAR 鮮・茶谷

いつも前を通ってて、よく流行ってるので行きたかってんけど なかなか機会がなく、ようやく行けたわ。

記事を読む

虎キチ 2020【MAR-2】(11) 旅行記 in 名古屋 居酒屋 元祖手羽先唐揚 風来坊 錦店

やっぱり、名古屋のこの専門店も食べたなった! 「元祖手羽先唐揚 風来坊 錦店」 そう、

記事を読む

虎キチ in 北海道 【2019 SFC修行《18》】(21)ANA NH1718便 CTS-KIX

さぁ、いよいよ この旅も終了。 まぁ、自分で言うのもなんやけど、 よー遊んだなぁ。(笑)

記事を読む

奈良・新大宮 居酒屋 漁師直送酒場 うま杉

まだまだ飲み足りないメンバーで、 「近鉄 新大宮」にやって来たでぇ。 なんや、熊本の ええ

記事を読む

虎キチ 2022【JUN】旅行記 東北・仙台(14)山形・仙台 ~帰阪~

さぁ、東北の「山形」「仙台」を 堪能したから、そろそろ帰路につこうかぁ。 「仙台空港」

記事を読む

2015春 東京ツアー(8) 東京観光 スカイツリー・浅草

========【 2015春 東京ツアー】======== (1)からどーぞ!! ↓↓↓↓↓

記事を読む

虎キチ in 北海道 (7)小樽 三角市場 味処 たけだ

そして、翌朝は、ちょっと足を伸ばしに「JR」に飛び乗った! 約45分、途中からは海沿いを

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAR】旅行記 (1) 大阪国際空港(伊丹)

今日は、大阪の空の玄関口にやって来てん。 そう、今日か

芦屋 打出 居酒屋 魚 酒 いちえ

そして、夕方。(神戸の続き) 「打出駅」 我 阪神電車(笑)で 三

三宮 ステーキ ステーキランド 神戸店

今日は、休みで朝から「神戸」に居るねん。 電車で来てんねんけど、今日は

2025【FEB】旅行記 (16)沖縄・那覇空港 ANAラウンジ~帰阪

そして、今回も満喫したら、いつもの「ラウンジ」へ。 冬

2025【FEB】旅行記 (15)沖縄・那覇 那覇空港 食堂 空港食堂

そして、空港に戻ったら、ちょっとまだ早いから、いつもの大好きな食堂へ

→もっと見る

PAGE TOP ↑