堺 鶏料理 みやざき地頭鶏専門店 門出 堺魚市場本店
さぁ、今日は、まだまだ呑むど~♪(^^;
次は「虎キチ」大好きな行き付け店やねん。
「門出」
南海堺駅周辺では、ここが一番よー来てるな。
でも、今日、初めて2階に通されて、
2階の存在知ったわ!(笑)
でも、150㎝ 位しか高さがないから、
身長190㎝の「虎キチ」は、大変や!(ウソウソ!)(笑)
「生ビール @480」
仕切り直しは、もちろんこいつからやな!
プッハ~!何回でも美味い~!(笑)
「刺身盛り合わせ @980」
肝、きんかん、白子、ささみ、こころ、どれも新鮮やなぁ。
どれも臭みなくて、新鮮うまー!
ささみ、もちもちで甘くてうんまぁ。
「生つくね @580」
生つくねて、ええやーん。
一口目はマグロのようやねん。
でも、ところどころ鶏の歯ごたえあって、うまー!
とろとろ、食感ええわぁ。
「背肝焼 @580」
とろっとうま~。
山椒がようあうねん。
背肝独特の食感と旨味がええねぇ。
「もも焼き 大 @1950」
やっぱり、ここはこれが外せへんな!!
キャベツと「柚子胡椒」は必須やでぇ~
ほどよい歯ごたえ、ええ塩加減、焼き加減もすべて最高!
ジューシーに焼けてるわぁ。
「トロ皮焼 @480」
しょっぱめの味付けがうまっ。
炭焼きが香ばしいねん。
皮の脂がうんまぁ。
「地頭鶏なんばん @780」
甘辛タレに、カリカリの衣が香ばしくてうまっ。
タルタルもレベル高いなぁ。
やっぱり、ここはいつ来ても鉄板やな!
「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん!
【前回訪問履歴】
【門出 堺魚市場本店】
住所 : 大阪府堺市堺区栄橋町2-4-28 堺魚市場 地図
電話 : 072-232-2105
営業時間 : 17:00~鶏なくなり次第
定休日 : 月曜日、月曜祝日の場合火曜と連休
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
京橋 居酒屋 大衆飲み処 徳田酒店
今日は、この前、ある会の時に 久々に会った「ウヲタ」の「G.J.ひむ」さんと 京橋で一杯呑む事に
-
-
心斎橋・船場 焼鳥 やきとり 和座
今日は朝からずっと会社。 普段なら、出掛けてる事が多いから、ジッとしてんのが苦手やねん。 こ
-
-
難波 隠岐の味 居酒屋 国賀家(くにがや)
難波で、仕事終わって、ちょっと一杯飲みたなってん。 一人酒に合いそうな店は・・・と、ここよさげやん
-
-
岸和田 久米田 とんかつ・豚料理 そ!これこれ 豚肉屋(黒豚専門店)
今日は、岸和田まで来てんねん。 それも、ランチの為だけに!!(笑) あそこのアレが無性~に食
-
-
泉北ガーデンダイニング 新和食 きらら
泉北の堺インターの近くにある、「新和食 きらら」へ。 ランチタイムだったが、直前に電話で予約を入れ
-
-
堺東 焼き鳥 自鶏焼とりきち
またまた、美味い焼き鳥が食べたくなって「自鶏焼(じどりや)とりきち」へ。 しかし、こう暑いとビ
-
-
虎キチ 2021【NOV】旅行記 (4)北海道・函館 居酒屋 いか太郎 2号店
バスで来る途中にこの店を見てて、名物の「活イカ」が どーしても食べたいからやって来た! 「いか太郎
-
-
茨木 Resort料理 Resort cafe&bar Island sister’s
今日は、茨木に居んねん。 まったく土地勘ない、アウェイな地やな。 そや、こんな時は地元民に聞
-
-
東貝塚 うどん うつ輪
「この方」絶賛のうどん店に今日は行ってきてん! と…言うより通りがかりに見つけて寄ってみてん。
-
-
難波 居酒屋・カレーうどん 八風(はっぷう)なんばこめじるし店
今日は難波に居てて、 ちょうど(狙って)ランチタイム!(笑) なんこめ(なんばこめじるし)歩
wp-yoko
- PREV
- 堺 居酒屋 あなごと野菜の店 美さを
- NEXT
- 堺・湊 長崎チャンポン 浜浪