八尾・志紀 居酒屋 海鮮料理 浜料理 かつらぎ
「志紀」に「四季」を
感じにやって来てん!(←うまいっ!)(笑)
なんや、八尾に住んでるツレが美味い店らしいと
聞いて来た店やねんけど、ほんまやろなぁ。(笑)
「浜料理 かつらぎ」
(国道)25号線沿いで外環との
角っこくらいにある店やねん。
外には看板以外、メニューっぽいんが
何もなくて、入っても何もないねん。
聞いたら、だいたいの予算を伝えたら
それで、お任せでやってくれるねん。
今日は「@3000」くらいでやってもろてん。
「生ビール」
まずは、こいつがないと
始まりまへ~~~ん。ぷっはぁ~。
「ヒラメ」
ヒラメの薄造りやぁ~~
歯応えあって、プリブリでうんまぁ。
ピリッと辛い味付けが、めちゃ好み。
「鮫の心臓」
こんなん初めてやー!
鮫のココロやでぇ~!
食べてびっくり!!
コリコリ歯応えがうまいし、
まったく臭みないねん!
抵抗なく食べれるし、気に入ったわぁ。
「アジ」
アジはたたきにしてあるねん。
ピリッとした味付けで、うんまぁ。
「手長蛸 踊り食い」
蛸動いてる~~!
ごま油と塩がよーきいてて、
食感もええねん。うんまぁ。
焼酎も美味い~~(笑)
「かます」
ここで焼き魚でるんが嬉しい~。
めちゃめちゃ脂のっててうんまぁ。
酒がすすみまくりー。
「鯖寿司」
ぶ厚めの鯖が、新鮮で脂のっててうまいっ。
満足感もあってええわぁ。
「かんぱちあら 吸い物」
〆に汁物がついてるんは嬉しい~。
ちょうど焼酎もなくなって、
ほっこりしたかったんや(笑)
ほんの少し、味噌が入ってるねんけど、
魚の出汁がめちゃめちゃでてて、超うまっ。
口の中が出汁の香りでいっぱいなったわー。
おかわりしたいくらいの〆やったでぇ。
ここの店、
がっつり魚介類を楽しめて、良かったわぁ。
【浜料理 かつらぎ】
住所 : 大阪府八尾市志紀町3-1-7 地図
電話 : 072-949-2037
営業時間 : 17:00~23:00
定休日 : 火曜日 ※祝日の場合は営業
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑
いつも見てもろて、おおきに~。ポチ・ポチッとしてくれたらめっちゃ幸せやわぁ~。
クリックしてやって~。(人気ブログランキングに参加しとります)
wp-yoko
関連記事
-
-
上本町 居酒屋 立呑み処 ゆるり
今日は、ちょっと気合い入れて 「第3回目(か4回)」のウオーキングに 張り切って家を出てん!!
-
-
箕面 ラーメン 台湾らーめん 徹 (テツ)
今日は北摂に居てて、ランチタイム~! いつもの「イナイチ」(国道171号線)を 車で走ってたら、
-
-
難波 居酒屋 ダイニングステージ佐海屋
今日は難波にて仕事終了! でも、後、家までもう少しやのに、 あと一歩がなかなか踏み出せへんのが僕の長
-
-
堺 焼肉 たきもと (滝本商店)
前から美味い肉の店に連れてってくれる、 我等グルメブロガー仲間で肉担当の「この人」 たまには
-
-
池田・石橋 蕎麦 そば太鼓亭 池田鉢塚店
今日は北摂に来てんねん。 10年以上前からこの辺、うろうろしてるけど 昔は、よーここの「お蕎
-
-
虎キチ 2020【NOV-3】旅行記(6)沖縄・那覇 居酒屋 ニューオキナワ(NEW OKINAWA)
そして、ついにこの店にやって来た! 皆さんはこの店っちゅうか、オーナー知ってるかな?
-
-
箕面 天ぷら 天ぷらの山
今日は北摂に来る日。 久しぶりに、あの熱々サクサクの店寄ろう! 「天ぷらの山」
-
-
箕面 食堂 定食 しげみ
だんだん、風が冷た~なって来たなぁ。 こんな日のランチは・・・ そや! 箕面行こっ
-
-
北新地 居酒屋 焼きとん 北新地たゆたゆ
今日は「虎キチ」業界の会があんねん。 いつもの「業界の先輩 「寅先輩」」が 予約してくれた新地の店
-
-
虎キチ 2022 【APR】 旅行記 沖縄(1)大阪国際空港
なんばにこいつを受けにやって来た! こうやって撮ったらヤバそーやね~~(笑) 今回は、ま