*

四天王寺前夕陽ケ丘 洋食・無国籍料理 虹の仏

公開日: : 最終更新日:2015/04/22 大阪市天王寺区, 洋食, 大阪市

四天王寺の方に来ててん。
ランチタイムやねんけど、ウロウロしてたら
なんや、よう流行ってる店あるねん。

オムライスか!
ええやんっ!入ってみよっ。(^o^)

「 虹の仏 」

不思議な屋号やなぁ。(笑)

四天王寺側からも、
谷町筋側からも入れるようになってるねん。

地元の人が、めっちゃ多いわ。
なんか、喫茶店みたいな感じで、入りやすいなぁ。

「古代米のふわとろおむらいす @800」

このメニュー名が、めちゃくちゃ気になってん。

デミグラスソースの匂いが、
めっちゃ食欲そそるなぁ~

卵をふんだんに使ってて、フワッフワや~~ 

ご飯は、ちょっと、
もっちり感のある古代米で、このオムライスにぴったり!

ソースも甘ったるい感じはなく、上手く出来てるなぁ。

サラダもたっぷりで美味い~

もうちょっと、量があったらと思ったけど、
ええ味わい楽しめたな。

今度は、一杯呑みながら・・・
がええかも!!^^;

美味かった~、ごちそーさ~ん!

【虹の仏】

住所 : 大阪市天王寺区四天王寺1-12-23 地図
電話 : 06-6777-4662
営業時間 : 11:30~15:00 18:00~24:00 [日・祝日]11:30~15:00
定休日 : 木曜日

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗facebook

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

  食べログ グルメブログランキング
↑↑↑↑↑↑   ↑↑↑↑↑↑
いつも見てもろて、おおきに~。ポチ・ポチッとしてくれたらめっちゃ幸せやわぁ~。
クリックしてやって~。(人気ブログランキングに参加しとります)

wp-yoko

関連記事

上本町・うえほんまちハイハイタウン お好み焼き 圓 (まどか)

上六まで帰って来てん。 なんか、無性に「粉モン」食べたいなぁ。 そういや、ここ「ハイタン(ハイハ

記事を読む

梅田 居酒屋 なじみ野 大阪駅前第3ビル店

ちょっと時間が早かったから、 皆んなで「大阪駅ビル」に来てん。 おっさん4人でも、積もる話し

記事を読む

道頓堀 ラーメン 金龍

大阪人にとって誰もが一度は食しているであろう、ラーメン「金龍」へ なんか昔から食べてる

記事を読む

本町 Soup Deli & Bar TOSHI (夜) 旨いもんや とっさん

いつも行ってんのに、初めて来た店があるねん。 夜は何回も来てるねんけど、そういや昼は来た事なかった

記事を読む

四ツ橋・北堀江 メキシコ料理 覇王樹(Saboten)

今日は北堀江に来ててランチタイム。 前から行きたかった店があって、相方も居るから、行こかぁ。 「覇

記事を読む

玉造 中国厨房 しゃんらん

今日は、中華の美味い店に行って来てん! 玉造の超有名店みたいやわ。 この人のブログで見てどうして

記事を読む

なんば とり料理 正起屋 難波店 (まさきや)

今日は、難波に居ててランチタイム! この店の前を通りかかった瞬間、 あまりのええ匂いに悶絶し

記事を読む

西心斎橋 備長炭火焼鳥 とりひろ 西心斎橋店

前に来た店から、お誘いをもらって、今日も大好きな 「鶏」を食べにやって来たでぇ!(←ホンマ、鶏頻度

記事を読む

心斎橋 中華料理 香港海鮮飲茶樓 心斎橋本店

今日の相方が、店を予約してくれてんねんけど、会社のすぐ近くやねん。 ツレの誕生日で、前から来

記事を読む

天満 立呑み 酒の奥田

今日は、久し振りに天満で一杯やりたくなって、梅田で急遽予定変更。(笑) 魅惑の店が、相変わらず

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAR】旅行記 (1) 大阪国際空港(伊丹)

今日は、大阪の空の玄関口にやって来てん。 そう、今日か

芦屋 打出 居酒屋 魚 酒 いちえ

そして、夕方。(神戸の続き) 「打出駅」 我 阪神電車(笑)で 三

三宮 ステーキ ステーキランド 神戸店

今日は、休みで朝から「神戸」に居るねん。 電車で来てんねんけど、今日は

2025【FEB】旅行記 (16)沖縄・那覇空港 ANAラウンジ~帰阪

そして、今回も満喫したら、いつもの「ラウンジ」へ。 冬

2025【FEB】旅行記 (15)沖縄・那覇 那覇空港 食堂 空港食堂

そして、空港に戻ったら、ちょっとまだ早いから、いつもの大好きな食堂へ

→もっと見る

PAGE TOP ↑