四天王寺前夕陽ケ丘 洋食・無国籍料理 虹の仏
四天王寺の方に来ててん。
ランチタイムやねんけど、ウロウロしてたら
なんや、よう流行ってる店あるねん。
オムライスか!
ええやんっ!入ってみよっ。(^o^)
「 虹の仏 」
不思議な屋号やなぁ。(笑)
四天王寺側からも、
谷町筋側からも入れるようになってるねん。
地元の人が、めっちゃ多いわ。
なんか、喫茶店みたいな感じで、入りやすいなぁ。
「古代米のふわとろおむらいす @800」
このメニュー名が、めちゃくちゃ気になってん。
デミグラスソースの匂いが、
めっちゃ食欲そそるなぁ~
卵をふんだんに使ってて、フワッフワや~~
ご飯は、ちょっと、
もっちり感のある古代米で、このオムライスにぴったり!
ソースも甘ったるい感じはなく、上手く出来てるなぁ。
サラダもたっぷりで美味い~
もうちょっと、量があったらと思ったけど、
ええ味わい楽しめたな。
今度は、一杯呑みながら・・・
がええかも!!^^;
美味かった~、ごちそーさ~ん!
【虹の仏】
住所 : 大阪市天王寺区四天王寺1-12-23  地図
電話 : 06-6777-4662
営業時間 : 11:30~15:00 18:00~24:00 [日・祝日]11:30~15:00
定休日 : 木曜日
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗facebook
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
 
  
↑↑↑↑↑↑   ↑↑↑↑↑↑
いつも見てもろて、おおきに~。ポチ・ポチッとしてくれたらめっちゃ幸せやわぁ~。
クリックしてやって~。(人気ブログランキングに参加しとります)
wp-yoko
関連記事
-  
                              
- 
              梅田 フレンチ 立ち喰いフレンチ ミッテラン2世今日は、ちょっと会があって もうすでに呑んでんねん。 でもちょっと呑み足りなくて、 フラー 
-  
                              
- 
              南開・今宮 うどん 釜揚うどん 一紀(いっき)今日は休みで、朝からどうしても ここの「うどん」が食べたくてやって来た。 「釜揚うどん 一紀」 
-  
                              
- 
              長居・あびこ お好み焼き 百十 我孫子筋店 (ももじゅう)「お前、この前行ってた「東京の粉モン」 美味そうやったやん!!」 ツレで、 
-  
                              
- 
              東心斎橋 中華 餃子のだんちゃん 三国亭 八幡筋店帰りが夜になる日は必ずミナミの繁華街を抜けて 家に帰るねん。 その方が、楽しいやろ~?(笑) 
-  
                              
- 
              心斎橋・南船場 ビストロ 徳蔵 (旧 わいん家)この前、会社帰りに何人かで寄ったら臨時休業してた店に再訪問しに来てん。 「徳蔵」 
-  
                              
- 
              虎キチ 2024【JAN】旅行記 (3)東京 ハンバーグ HAMBURG WORKS 東京駅グランルーフフロント店ホテルでいつものメンツと待ち合わせて、東京駅に歩いてやって来てん。 ランチは、前後の事を考え 
-  
                              
- 
              道頓堀 細打うどん かんさい前に行った、和泉のうどん店と道頓堀・千日前の「大たこ」の 斜め前に去年くらいに出来たうどん店と繋が 
-  
                              
- 
              千日前 たこ焼き道楽 わなか 千日前本店ミナミに居てんねん。 今日は、人と一緒やねんけど、その相方が、 大阪の人と違うから、「たこ焼き」 
-  
                              
- 
              福島 Pizzeria Morita (ピッツェリア・モリタ)今日はちょっと緊張気味やねん。(笑) 女の子(単なる知り合い)とひょんな事から2人で食事する 事 
-  
                              
- 
              本町 焼肉 万両 本町御堂筋店今日は、めちゃくちゃ久しぶりに、あの大好きな焼肉店に予約してんねん。 「大阪中央区役所」のす 










 
         
         
         
         
        