堺・三国ケ丘 とんかつ・洋食の店 ICHIBAN
中百舌鳥にある、超人気洋食店が三国ヶ丘に
2号店が出来たと聞いててんけど、なかなか来る機会がなかってん。
やっと、今日近くに来たから寄れたわぁ。
でも、もうすでに大人気になってた。
「とんかつ・洋食の店 ICHIBAN」
オシャレーで綺麗な清潔感ある店内やねー。
「スペシャル盛り合わせ @1500」
10種類のメインから2つ選べるねん。
エビフライとヘレカツをチョイス。
サラダ、スープ、ライス、ミニスイーツ付。
スープはミネストローネ、食器とスプーンがおしゃれやぁ~。
キャベツ、大根、ニンジン、ベーコンが入ったスープは、
トマトソースがめちゃくちゃ濃厚で美味しいっ!
エビフライが二本とヘレカツのセット。
キャベツや玉ねぎのサラダがてんこもり、
このキャベツが美味いねん。
ヘレカツは柔らかくて衣がサクサク、
ソースは中百舌鳥のお店と同じ味、
昔ながらの洋食屋さんの味で美味しいねん。
エビフライはおっきい海老で、プリップリ!
自家製タルタルソースは玉ねぎがたっぷり、
エビフライの美味さが際立つねん。
「ヘレカツ100g @1000」
サラダ、スープ、ライス、ミニスイーツ付。
こっちはヘレカツのセット。
シンプルなヘレカツやけど、ソースをひたひたにして
食べるんが最高に美味いねん。
もう一つの秘密がこの辛子。
辛子とヘレカツが合うし、ソースとも相性抜群!
ヘレ肉はめちゃくちゃ柔らかいでぇ。
「食後のコーヒー @200」
デザートとコーヒーでまったり。
何もかもがお洒落にしてあるなぁ。
デザートはブドウベリー系のゼリー。
ジュースをそのまま飲んでるような濃厚なゼリーで、
甘すぎず美味しいねん。
中百舌鳥の店は、とんかつと味噌汁とご飯を食べる食堂スタイル、
こっちはお洒落に洋皿で食べるお洒落な洋食屋さん。
スタイルは違うけど、美味さはどちらもピカイチ!
並んででも食べる価値ありやでぇ。
「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん!
【とんかつ・洋食の店 ICHIBAN】
住所 : 大阪府堺市北区百舌鳥赤畑町1-21-1 地図
電話 : 072-242-7556
営業時間 : 11:00~22:00
定休日 :
駐車場 : 有
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
甲子園口 ビストロ 洋食とワイン Coeur Vrai(クール・ヴレ)
ツレから誘いがあって今日は 甲子園口のこじゃれたお店でランチすることなってん。 こんなトコ、
-
-
花園町 洋食 炙り焼きステーキ たから亭
車でニーロク(26号線)走ってる時に、信号待ちで 見てたら、よう流行ってる店があってん。 こら、
-
-
高槻 洋食 GinGenBre (ジャンジャンブル)
前から行きたかった洋食店にようやく行けてん〜。 高槻にあんねんけど、高槻ってあんまし用事もないから
-
-
高槻 洋食 GinGemBre (ジャンジャンブル)
「虎きっちゃ~ん、今日もうまい話しあんねん!」 「プーさんの満腹日記」の「プーさん」からの電話
-
-
藤井寺 ステーキハウス Bigjoe(ビッグジョー)藤井寺店
めっちゃ、あの「ハンバーグ」 食べたい口になってんねん! 市内からは、かなり遠いんやけど、
-
-
高槻 居酒屋 新・酒場 なじみ野 阪急高槻市駅前店
今日は、北摂で集まりがあるねん。 でも、ちょっと早よ着いたから、前呑みしよやぁ~ 駅の真ん前
-
-
堺東 焼き鳥 自鶏焼 とりきち
何年かぶりの再訪やねん。 以前よく、ここに来ててんけど、変わってない~。 「自鶏焼 とりきち
-
-
岸和田 うどん うどん蔵 ふじたや
今日は、はるばる「岸和田」にやって来てん。 ちょっと用事があったからやねんけど、 そんなんサクッ
-
-
堺・三国ヶ丘 うどん 細うどん あんじゅ庵
車で堺を走ってて、そろそろランチタイム。 この前、ここを通った時に前の店が閉店してた みたいやっ
-
-
藤井寺 ステーキハウス Bigjoe(ビッグジョー)藤井寺店
外環走ってて腹減ったー!仕事の後輩の相方居んねんけど、 虎「ランチ、ハンバーグでええか?」相