堺・三国ケ丘 とんかつ・洋食の店 ICHIBAN
中百舌鳥にある、超人気洋食店が三国ヶ丘に
2号店が出来たと聞いててんけど、なかなか来る機会がなかってん。
やっと、今日近くに来たから寄れたわぁ。
でも、もうすでに大人気になってた。
「とんかつ・洋食の店 ICHIBAN」
オシャレーで綺麗な清潔感ある店内やねー。
「スペシャル盛り合わせ @1500」
10種類のメインから2つ選べるねん。
エビフライとヘレカツをチョイス。
サラダ、スープ、ライス、ミニスイーツ付。
スープはミネストローネ、食器とスプーンがおしゃれやぁ~。
キャベツ、大根、ニンジン、ベーコンが入ったスープは、
トマトソースがめちゃくちゃ濃厚で美味しいっ!
エビフライが二本とヘレカツのセット。
キャベツや玉ねぎのサラダがてんこもり、
このキャベツが美味いねん。
ヘレカツは柔らかくて衣がサクサク、
ソースは中百舌鳥のお店と同じ味、
昔ながらの洋食屋さんの味で美味しいねん。
エビフライはおっきい海老で、プリップリ!
自家製タルタルソースは玉ねぎがたっぷり、
エビフライの美味さが際立つねん。
「ヘレカツ100g @1000」
サラダ、スープ、ライス、ミニスイーツ付。
こっちはヘレカツのセット。
シンプルなヘレカツやけど、ソースをひたひたにして
食べるんが最高に美味いねん。
もう一つの秘密がこの辛子。
辛子とヘレカツが合うし、ソースとも相性抜群!
ヘレ肉はめちゃくちゃ柔らかいでぇ。
「食後のコーヒー @200」
デザートとコーヒーでまったり。
何もかもがお洒落にしてあるなぁ。
デザートはブドウベリー系のゼリー。
ジュースをそのまま飲んでるような濃厚なゼリーで、
甘すぎず美味しいねん。
中百舌鳥の店は、とんかつと味噌汁とご飯を食べる食堂スタイル、
こっちはお洒落に洋皿で食べるお洒落な洋食屋さん。
スタイルは違うけど、美味さはどちらもピカイチ!
並んででも食べる価値ありやでぇ。
「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん!
【とんかつ・洋食の店 ICHIBAN】
住所 : 大阪府堺市北区百舌鳥赤畑町1-21-1 地図
電話 : 072-242-7556
営業時間 : 11:00~22:00
定休日 :
駐車場 : 有
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
堺東 焼き鳥 自鶏焼 とりきち
最近ちょっとご無沙汰してたお気に入りの焼き鳥、堺東の 「自鶏焼 とりきち」へ。 オープンして
-
-
箕面 居酒屋 御食事処 喜味
今日は、またまた今年も通い詰めになりそうな(笑)店に、 ここを「第二の食卓」にしてる(笑)「プーさ
-
-
堺東 ラーメン 中華そば ムタヒロ 堺東店
なんか、今日の相方からの お誘いで「堺東」に来てんねん。 美味い「中華そば」あるらしいけど、
-
-
2019 10月 虎キチ 旅行記 in 東京(1)SFC解脱 関西国際空港
今日は陽気に誘われて(^^♪ いつものホームグランドにやって来た! 「関西国際空港」
-
-
堺・津久野 洋食 欧風料理 たいよう食堂
今日は南大阪に来ててランチタイム!この店の近くに来ててんけど、来る前に駅から歩いてて見つけてた店が
-
-
堺 南花田 お好み焼き たんぽぽ
松原から「ヤマタカ線」(堺大和高田線) (今日の相方に教えてもろてん。 教えてもろたらすぐに
-
-
大阪狭山・ぐみの木 讃岐うどん いってつ
気温が高くなってくると、無性~~~~に 「ひやかけ」が食べたくなるねん。 ひやかけといえば、
-
-
豊中 服部 さぬき手打ちうどん 銭形
久しぶりに、あの大好きな饂飩店に、 激ウマ「カレーうどん」を食べに行こっ! 服部って、いつの
-
-
松原 焼肉 精肉店直販 バーベキュー 牛萬
松原来てんねんけど、仕事も終わったし喉渇いたどー! そんな時、ふと横に「精肉屋」あるねん。 なんと
-
-
堺 食堂 銀シャリ食堂 林ライス
堺に居ててランチタイム。 今日は一緒の相方が気になる店があるらしいから、 そこ行ってみよかぁ。