*

堺・石津川 うどん はちまん

公開日: : 最終更新日:2016/03/23 うどん, 堺市西区, 大阪府下

今日は日曜で休みやったから堺で遊んでてん!!
そろそろ暗なって来たから帰らななぁ~~~(笑)

でも、今日はいつものように一杯呑んで・・・
ちゅう訳にいかんねん。

なんぎな乗り物、「車」に乗って帰らなあかんねん!(笑)

で、走ってたら
えらい賑わってるうどん屋があるねんっ。

こりゃ、入ってみなあかんやろ(笑)

「はちまん」

ドアにでかでかと、「うどん」の文字や~!

名物はカレーうどんかぁ。

うどんだけやのうて、
丼とかも色々あんねん。
しかも、ミニサイズがあるんが、
頼みやすくてええなぁ。

平日の昼間は、
サラリーマンの胃袋&財布に優しいっ! ・・・らしい。(笑)

「ぶっかけうどん @550」

初めての店やし、
冷たいうどんで、麺を実感してみたいなっ。

桜海老入りのてんかすがのってるねん。

コシはそんなないねんけど、
のびがよくて、モチモチ感があるわ。
ちょっと出汁が甘めかなぁ。

「名物 カレーうどん(ミニ)@430」

呑まん分、食わんとなぁ~~(笑)
名物・・も、いっとこっ(笑)

シンプルなカレーうどんやねん。
ええ匂いしてるわ~!

ぶっかけ同様、
麺にコシはそんなないねんけど、
この麺にはカレーがよう絡むわぁ!

もうちょいスパイシーでもええかなぁ・・と思うねんけど、
お客さん見てると、ファミリー層が多いから
子供さんでも食べれる、このくらいのスパイシーになるんかも。

帰る頃には、満席、
外で待ってるお客さんも居てはったわぁ。

ミニサイズもあるし、
色々試せてええかもっ!

今度は別の名物うどんも食べてみよ~っと!

【はちまん】

住所 : 大阪府堺市西区浜寺石津町西4-14-1 地図
電話 : 072-245-5771
営業時間 : 11:00~15:00 17:00~21:00[土日祝]11:00~21:00
定休日 : 月曜(祝祭日は除く)

wp-yoko

関連記事

松原・河内天美 お好み焼き・串カツ だるまや 3号店

松原の方に来てて、仕事完了! 真っ直ぐ帰ったら、途中で溶けてまいそうな暑さやん! 避暑地を求

記事を読む

讃岐ツアー2010-2 No8(六軒目) 彦江製麺所

来たいって思ってた店やねんけど、日曜は休みやし 営業時間も短いから、結構、来るのが難しかった店に

記事を読む

長居 うどん 釜揚げうどん 一心

今年は寒かったなぁ~~~。 大阪市内で、こんなに雪の積もった年もあんまし なかったような気がする

記事を読む

明石・土山 うどん 麦きり トクオカ (関西讃岐うどん巡礼 11/33)

前に、他の店で「こんなん、神戸ちゃうやん!!  ほとんど明石やん!!」って叫んだと思うねんけど、

記事を読む

神戸・垂水 讃岐うどん 真善美

今日は、朝から垂水に居ってんけど、 この辺て、全く知らんから、神戸に出てランチしよっ。 車で

記事を読む

梅田 うどん うだま 梅田店

梅田に居ててランチタイム! 美味い「うどん」食いたいなぁ。 ふと、最近、来てないこの店が頭に浮か

記事を読む

岸和田・和泉大宮 天ぷら 関東煮 丸栄

さぁ、今日は長いどぉ~~~(笑) 「かしみん」を堪能した後は、あのブログで有名な!(笑) こ

記事を読む

堺 イタリアン 自家製 生パスタ・生ニョッキ専門店 Japo Dining (ジャポダイニング)

この前、ここ目指して来てんけど、貸し切りで入れんかってん。 今日もここの近くまで来てたから、ちょっ

記事を読む

玉造 極楽うどん TKU(ティーケーユー)

この前、「第3回 関西讃岐うどん西国三十三ヶ所巡礼達成者パーティー」 で、横に座らせてもらった、あ

記事を読む

吹田・関大前 インド家庭料理 チキンカレーの店 タンダーパニー

今日は、吹田に来てんね~ん! お腹、すいた~~(笑) もちろん、今日吹田に来る前に前調べ

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

梅田・阪神百貨店 カレー BOTANI:CURRY 梅田店 (ボタニカリー)

今日は「虎キチ」業界の会が昼からあるねん。そんな日は、いつものメンツ

難波 韓国料理 コギソウル 難波店

今日は休みで難波をぶらぶら。買い物もやねんけど、最近、新しい店が出来

奈良・天理 ラーメン 天理スタミナラーメン 本店

今日は朝から奈良に来てんねん。せっかくやし、あの奈良の名店でランチし

2024【Nov】旅行記(9) 桑名 うどん・餃子 川市

さぁ、そろそろ浪花の街に帰らな、みんな寂しがってるやろなー(←誰がや

2024【Nov】旅行記(8) 名古屋 柳橋市場 居酒屋 てるてる

前に行ってお気に入りの喫茶店「かこ」はすでに大行列、今回はホテルから

→もっと見る

PAGE TOP ↑