*

堺・石津川 うどん はちまん

公開日: : 最終更新日:2016/03/23 うどん, 堺市西区, 大阪府下

今日は日曜で休みやったから堺で遊んでてん!!
そろそろ暗なって来たから帰らななぁ~~~(笑)

でも、今日はいつものように一杯呑んで・・・
ちゅう訳にいかんねん。

なんぎな乗り物、「車」に乗って帰らなあかんねん!(笑)

で、走ってたら
えらい賑わってるうどん屋があるねんっ。

こりゃ、入ってみなあかんやろ(笑)

「はちまん」

ドアにでかでかと、「うどん」の文字や~!

名物はカレーうどんかぁ。

うどんだけやのうて、
丼とかも色々あんねん。
しかも、ミニサイズがあるんが、
頼みやすくてええなぁ。

平日の昼間は、
サラリーマンの胃袋&財布に優しいっ! ・・・らしい。(笑)

「ぶっかけうどん @550」

初めての店やし、
冷たいうどんで、麺を実感してみたいなっ。

桜海老入りのてんかすがのってるねん。

コシはそんなないねんけど、
のびがよくて、モチモチ感があるわ。
ちょっと出汁が甘めかなぁ。

「名物 カレーうどん(ミニ)@430」

呑まん分、食わんとなぁ~~(笑)
名物・・も、いっとこっ(笑)

シンプルなカレーうどんやねん。
ええ匂いしてるわ~!

ぶっかけ同様、
麺にコシはそんなないねんけど、
この麺にはカレーがよう絡むわぁ!

もうちょいスパイシーでもええかなぁ・・と思うねんけど、
お客さん見てると、ファミリー層が多いから
子供さんでも食べれる、このくらいのスパイシーになるんかも。

帰る頃には、満席、
外で待ってるお客さんも居てはったわぁ。

ミニサイズもあるし、
色々試せてええかもっ!

今度は別の名物うどんも食べてみよ~っと!

【はちまん】

住所 : 大阪府堺市西区浜寺石津町西4-14-1 地図
電話 : 072-245-5771
営業時間 : 11:00~15:00 17:00~21:00[土日祝]11:00~21:00
定休日 : 月曜(祝祭日は除く)

wp-yoko

関連記事

堺・上野芝 中華料理 中国酒菜 暢暢(ちゃんちゃん) 上野芝店

前にこの店に行った相方と、 ここの店の話しを肴にこの前呑んでてん。 そんな話ししてたら、すぐ

記事を読む

讃岐ツアー まんのう 元祖しょうゆうどん 小縣家

前回からかなりハマってる、しょうゆうどんの「小縣家」へ。 なにがハマってるって、そら有

記事を読む

千日前 讃岐うどん 白庵

「年越しそば」を「蔦屋」で食べて、満足してたんやけど 何か、やり残したような気がしてブラブ

記事を読む

堺 食堂 銀シャリ屋 ゲコ亭

昨日の晩泊めてもらって「魔王」をいただいたお礼に(笑) 今日は、ブランチしに「銀シャリ屋 ゲコ亭」

記事を読む

堺・泉ケ丘 讃岐うどん 讃岐一番

今日は、休みで朝から、あの本場チックな 饂飩屋さんの気分。 ドライブ気分でやって来たわぁ。 久しぶ

記事を読む

2025【MAR】旅行記 (1) 大阪国際空港(伊丹)

今日は、大阪の空の玄関口にやって来てん。 そう、今日からまたまた旅立つでー!

記事を読む

堺・深井 うどん 土佐屋 深井店

今日は泉北に来る日。 知ってる店も少ないねん。 そや! この辺に、好きなうどん屋さんの店が

記事を読む

豊崎 うどん 情熱うどん 讃州 豊崎本店

信じたくない閉店の話しを聞いてしもてん。 「虎キチ」の大好きで、このブログでも 一番多く載せ

記事を読む

2018 秋 虎キチ 旅行記 in 四国(2)香川・観音寺 うどん 武蔵

まずは、夕方の会議を前に「讃岐うどんツアー」未経験の2人を、讃岐フリークにしたるでぇ!(笑) 「武

記事を読む

堺東 焼き鳥 自鶏焼 とりきち

何年かぶりの再訪やねん。 以前よく、ここに来ててんけど、変わってない~。 「自鶏焼 とりきち

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAR】旅行記 (1) 大阪国際空港(伊丹)

今日は、大阪の空の玄関口にやって来てん。 そう、今日か

芦屋 打出 居酒屋 魚 酒 いちえ

そして、夕方。(神戸の続き) 「打出駅」 我 阪神電車(笑)で 三

三宮 ステーキ ステーキランド 神戸店

今日は、休みで朝から「神戸」に居るねん。 電車で来てんねんけど、今日は

2025【FEB】旅行記 (16)沖縄・那覇空港 ANAラウンジ~帰阪

そして、今回も満喫したら、いつもの「ラウンジ」へ。 冬

2025【FEB】旅行記 (15)沖縄・那覇 那覇空港 食堂 空港食堂

そして、空港に戻ったら、ちょっとまだ早いから、いつもの大好きな食堂へ

→もっと見る

  • 2025年5月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
PAGE TOP ↑