*

堺・石津川 うどん はちまん

公開日: : 最終更新日:2016/03/23 うどん, 堺市西区, 大阪府下

今日は日曜で休みやったから堺で遊んでてん!!
そろそろ暗なって来たから帰らななぁ~~~(笑)

でも、今日はいつものように一杯呑んで・・・
ちゅう訳にいかんねん。

なんぎな乗り物、「車」に乗って帰らなあかんねん!(笑)

で、走ってたら
えらい賑わってるうどん屋があるねんっ。

こりゃ、入ってみなあかんやろ(笑)

「はちまん」

ドアにでかでかと、「うどん」の文字や~!

名物はカレーうどんかぁ。

うどんだけやのうて、
丼とかも色々あんねん。
しかも、ミニサイズがあるんが、
頼みやすくてええなぁ。

平日の昼間は、
サラリーマンの胃袋&財布に優しいっ! ・・・らしい。(笑)

「ぶっかけうどん @550」

初めての店やし、
冷たいうどんで、麺を実感してみたいなっ。

桜海老入りのてんかすがのってるねん。

コシはそんなないねんけど、
のびがよくて、モチモチ感があるわ。
ちょっと出汁が甘めかなぁ。

「名物 カレーうどん(ミニ)@430」

呑まん分、食わんとなぁ~~(笑)
名物・・も、いっとこっ(笑)

シンプルなカレーうどんやねん。
ええ匂いしてるわ~!

ぶっかけ同様、
麺にコシはそんなないねんけど、
この麺にはカレーがよう絡むわぁ!

もうちょいスパイシーでもええかなぁ・・と思うねんけど、
お客さん見てると、ファミリー層が多いから
子供さんでも食べれる、このくらいのスパイシーになるんかも。

帰る頃には、満席、
外で待ってるお客さんも居てはったわぁ。

ミニサイズもあるし、
色々試せてええかもっ!

今度は別の名物うどんも食べてみよ~っと!

【はちまん】

住所 : 大阪府堺市西区浜寺石津町西4-14-1 地図
電話 : 072-245-5771
営業時間 : 11:00~15:00 17:00~21:00[土日祝]11:00~21:00
定休日 : 月曜(祝祭日は除く)

wp-yoko

関連記事

石津川 いざか屋 とと庵 酔族館

「魚がうまい店見つけたで!」 「どこ?」 「堺の石津川」 「遠いわ!」 「龍旗信のそばやねん

記事を読む

豊中 服部 さぬき手打ちうどん 銭形  (関西讃岐うどん巡礼 18/33)

「関西讃岐うどん巡礼」してて、今まですでに行った店も もちろん何軒もあるねんけど、絶対にこの企画が

記事を読む

守口・滝井 うどん 讃岐うどん 凡蔵

今日は、「お京阪」の「滝井駅」に来てるねん。 ここの駅は結構地味~~(失礼)(笑)な感じの

記事を読む

豊中 Bakery&Cafe Dining RACCOLTA(ラコルタ)

今日は「この人」に誘ってもろて、 千里に来てんねん。 ベーカリーカフェのお店みたいやから、

記事を読む

北新地 うどん 大和屋

新地(北新地)に来るたびに 気になってる店があんねん。 ただ、こんな場所やから高級かというと

記事を読む

茨木 某所 比内地鶏ときりたんぽ鍋

「六甲おろし~~~に、颯爽と~~~♪」 虎キチの携帯電話は、着信音だけでなく、かけてきた人の

記事を読む

江坂 洋食・各国料理 Dining TABARA(タバラ)

あっ、電話やっ!! 「虎キっちゃん、江坂のあの店でクリスマスパーティ  すんねん、お

記事を読む

森ノ宮 うどん 麦笑 【史上最大の冷かけ祭『2』】

「小」って言うても、結構量あったんちゃうかぁ~~(笑) ちょっと腹ごなしに歩いて・・・と思ったらチ

記事を読む

堺・布忍 民芸焼肉 寿々亭(すずてい)

(訪問時の情報です。現在の営業及び時間はお確かめください) 松原に来ててんけど、今日の相方から、

記事を読む

川西・平野 うどん 手しごと讃岐うどん 讃々(さんさん)

関西うどん巡礼は、ハードなコースから攻めてて、ある程度 遠そうな箇所は廻ったと安心しとってん。

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAY】旅行記 (10) 沖縄・那覇 沖縄そば けんぱーのすばやー

「ゆいレール」には乗ったものの、まだちょっと早いから、いつもの「免税

2025【MAY】旅行記 (9) 沖縄・渡嘉敷島~浦添 沖縄丸鶏製造所 ブエノチキン 浦添店

そして朝、昨日の夜なんもしなかった(寝落ちした)(笑) 事を後悔しなが

2025【MAY】旅行記 (8) 沖縄・渡嘉敷島 ステーキ Half 1/2 Time(ハーフタイム)

そして今日は、いつものダイビング仲間&イントラ(インストラクター)チ

2025【MAY】旅行記 (7) 沖縄・渡嘉敷 沖縄そば そば家 金具志 (ちんぐし)

今日のランチは、先日オープンしたばかりの店に連れて来てもろてん。

2025【MAY】旅行記 (6) 沖縄・渡嘉敷島 キューバサンド BONVOYAGE

今回、昼メシにどうしても食べたいのがあるねん。 前も食べたけど、ホテル

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑