茨木 居酒屋 地魚屋台 茨木豊丸
今日は、大好きな「アノ店」に行けるから、
朝からワクワクしててん。
そしたら、あの雲の上の
「カリスマブロガー」(人見知り)(笑)から電話やっ!
は 「 虎キチさん、どうせ暇でしょ、前呑みしましょうよ!!」
虎 「 アホッ!お前と一緒にすなっ!! 店探しとけよ!」(爆)
待ち合わせは、めっちゃアウェイな、「JR茨木市駅前」やねん。
は 「 もう、虎キチさん!こんな時間からの前呑みって
探すん大変でしたわ!! まぁ、見つけましたけどね!」
って、お前から誘っときながら、なんやこいつ!!!(笑)
その、目的の店に行ったら、どうも様子がおかしい・・。
げっ!!
閉まってるやんけぇ~~~~~~
こいつをアテにしたオレが甘かった。
歩きながら言い訳を続ける、「このバカ!」と一緒に(笑)
駅の反対側に行ったら、駅前に堂々と美味そうな、店があるやんけ!!(笑)
「地魚屋台 茨木豊丸」
開店したばっかりで、一番の客になったけど、
この「カリスマブロガー」ちょっと説教じゃ!!(笑)
虎「お前なぁ、店を探すっちゅうんはな・・・・」
は「虎キチさん、生でよろしぃなぁ??」
虎「お前ってヤツは~~~~ 生でええよ!!」(笑)
呑んだ瞬間、あまりの旨さに、説教してんのん忘れてしもた。(笑)
「白子ポン酢 @480」
えっ、この値段でも、結構トロットロやん!!
濃厚白子は元気なんでぇ~~~(なんのこっちゃ)(笑)
「生本まぐろ @380」
「寒ブリ刺 @380」
おぉ、刺身もかなりいけるやん!!
脂よーのったブリは最高やなぁ。
「もさ海老刺 @280」
えぇ、これが「@280」!?
めっちゃ、甘いがなぁ~~~
「エイヒレ @380」
あかん、この後、ガッツリが待ってんのに
ついつい頼んでしまうがな。
でも、エイヒレうっま!
兄ちゃん、ビールおかわり~~~~(笑)
「鯵なめろう @380」
なめろう、ええなぁ。
ねっとりと、オレ等まで、まったりしそう~~。(笑)
「かます子おろし @280」
なんやこれ~~~~!!
大量の「かますの子」に下は大根おろし
上には葱とおろし生姜・・。
これ、「激ウマ~~~~~~」
(こんなん作ってみたんやけど、どないやろ??)(笑)
もうオレ等「B級ブロガー」は、完全に
尻に根が生えたで!!(笑)
と、思ったら今日のメインに行く時間や!!
ごちそーさ~ん! 美味かったぁ~~
【茨木豊丸】
住所 : 大阪府茨木市駅前1-2-7 地図
電話 : 072-601-1040
営業時間 : 17:00~24:00 金・土・日・祝 16:00~
定休日 : 無休
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
門真南 うどん 本格手打ち麺処 三ツ島真打
今日は、早よぅ(仕事)終わったし暇やなぁ~~ そうや!! 昼にいつ行っても一杯のアノ店に
-
-
堺・泉ケ丘 讃岐うどん 讃岐一番
いよいよ、今年も終わりやなぁ。 最後の最後は、何を食べるのか! いつも悩む課題やねんな!(大げさ
-
-
豊中 桜の町 中華料理 南ばん亭
今日は「北摂」に来ててん。 なんか朝から無性~に「フワパラ チャーハン」 食べたくなってたんは、
-
-
日本橋・千日前 たこ焼・活蛸料理 日本一 壺心(こしん)
難波から今日は真っ直ぐ帰ろうと、 ウロウロ(笑)歩いててん。 前に来た、この店は今日もよー賑
-
-
イベント 大阪・箕面萱野駅 開業 ~ 明洞食堂
(旅行記、ちょっと中断中・・)(笑)今日(3/23)は、北摂の人には特別な1日やねー。 昨日
-
-
和歌山(1) 居酒屋 おぎん
今日は、和歌山まで車をぶっ飛ばして、 制限速度でやって来たでぇ!(笑) せっかくここまで来る
-
-
富田林 ピザ GALLERIA(ガレリア)
仲のええお客さんに教えてもらってんけど、なかなか行く 機会が無かって、ようやく行く事が出来た富田林
-
-
八尾・志紀 居酒屋 海鮮料理 浜料理 かつらぎ
「志紀」に「四季」を 感じにやって来てん!(←うまいっ!)(笑) なんや、八尾に住んでるツレ
-
-
2019 6月 虎キチ【2019 SFC修行《23》】(1)ANA NH3729便 UKB-OKA
この前行った「お江戸」から、 実はまだ5日くらいしか経ってへんねん。(笑) そして、ここは、 「
-
-
箕面 ステーキ お肉と野菜のレストラン Ogawatei(オガワテイ)
今日は「虎キチ」数十数回目の誕生日。 こんな「おっさん」にも祝ったろ! って人が居るんは幸せな事や
wp-yoko
- PREV
- 堺・石津川 うどん はちまん
- NEXT
- 滋賀・堅田 地鶏料理 じどりや 穏座 (1)