*

和歌山 居酒屋 多田屋 (ただや)

公開日: : 最終更新日:2018/09/04 和歌山市, 和歌山県, 居酒屋, 郷土料理, 近畿

あまりにも「さっきの店で」
気分悪いから(笑)食い直しやぁ!

JR和歌山駅の駅前にホテル取って、
さぁ、早いメインの二次会やぁ!(笑)

「多田屋」

酒屋さんがやってる居酒屋みたい。
でも、尋常やない混み方!

かなり奥まで広いのに超満員やん!
オレ等が入った後は、外待ちまで出てたで。

「瓶ビール(大) @560」

はい、瓶ビールね!
そう、返事してもらえるだけでええ店に見えてきた!(笑)

「ソーセージ盛り合わせ @480」

懐かしい赤いウインナーがええな。
美味しい~わけないけど(笑)、昔懐かしい味。
おつまみにええね。

「くじらユッケ @680」

くじらはここの店の名物で、
くじら肉の旨味が濃いなあ。

ユッケの味付けも美味しい。

「くじら竜田揚げ @680」

赤身に味がついてて、外はカリッとして、うまぁ。

シュワっとうま~~~。

「さつまいもカリカリ @480」

ほんまにカリッカリ!
おさつチップス、甘味あってウマー。

「おでんころ @300」

食感がたまらんなぁ。これも懐かしい味やね。
ころ独特の食感がたまらん。お出汁がしゅんでるねん。

「焼き茄子 @370」

この焼き茄子、焼きというか揚げてあるみたいで、香ばしい!
茄子がジューシーで、甘辛のタレとめっちゃあうねん。

値段も味もコスパがええ店~~~
「虎ウマ~♪ ごちそーさ~ん!」

【多田屋】

住所 : 和歌山県和歌山市美園町5-11-18 地図
電話 : 073-436-4613
営業時間 : 9:00~22:30 日・祝 9:00~21:00
定休日 : お盆・年末年始
駐車場 : 無(近隣にコインP有)

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

2017皐月 虎キチ 旅行記 in 四国(3)高知 かつを 土佐タタキ道場 カツオ船

実は「虎キチ」 ちょっと「高知県」には、仕事を頼んでる事があって、 たまにやって来るねん。

記事を読む

東梅田 鶏料理 鶏匠 井ぐち

今日の(も)会議は眠かったぁ~! (なぜか分からない人は、今日のランチまで)(笑) でも、会

記事を読む

聖地 甲子園 阪神タイガース  2021(07/09 読売戦)

今日は、めちゃくちゃ久しぶりの「こいつ」(^_-)-☆ と、サシ呑み・・・いや遊ぶ予定やねん。 ま

記事を読む

聖地 甲子園 阪神タイガース 2020(09/30 中日ドラゴンズ戦)

今年は、何もかもの予定が狂ってるね。 世界的な問題、そして、ウチ(のチーム)にも大変な影響が!

記事を読む

梅田 焼き鳥 やきとり大富豪 大阪駅前第1ビル店

ちょっと一杯やって帰りたくて(大阪駅前)駅ビルに来てみてん。「1ビル」やねんけど、賑わってるなー!

記事を読む

2018 冬 虎キチ 旅行記 in Saipan(8)CHA cafe & bakery

ホテルの目の前にあった「去年行った店」が閉店しとんねん! 朝、いつも通ってたから残念~!

記事を読む

桜川 スープカレー MAGICSPICE マジックスパイス

朝からここに来てアレを食べたくて仕方がないねん。 「MAGICSPICE」 メニューは、見んでも

記事を読む

2015初夏 虎キチ旅行記 中国地方 ③ 山口 道の駅 豊北 わくわく亭

絶景を見てたら腹減って来たわぁ。 今日の相方「かつーちゃん」が、 「そろそろ、そない言う思って調

記事を読む

和歌山 ラーメン 中華そば専門店 正善

せっかく、和歌山まで来てんから、そのまま大阪に 引き下がるなんか、「智弁和歌山」に「PL」が負けた

記事を読む

虎キチ 2021【Dec】旅行記 (2)那覇 居酒屋 魚屋直営食堂 魚まる

第2の故郷に着いても明日から潜るぞー!もない、 こんな日は、どうやって過ごしたらええねーん!(笑)

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAR】旅行記 (1) 大阪国際空港(伊丹)

今日は、大阪の空の玄関口にやって来てん。 そう、今日か

芦屋 打出 居酒屋 魚 酒 いちえ

そして、夕方。(神戸の続き) 「打出駅」 我 阪神電車(笑)で 三

三宮 ステーキ ステーキランド 神戸店

今日は、休みで朝から「神戸」に居るねん。 電車で来てんねんけど、今日は

2025【FEB】旅行記 (16)沖縄・那覇空港 ANAラウンジ~帰阪

そして、今回も満喫したら、いつもの「ラウンジ」へ。 冬

2025【FEB】旅行記 (15)沖縄・那覇 那覇空港 食堂 空港食堂

そして、空港に戻ったら、ちょっとまだ早いから、いつもの大好きな食堂へ

→もっと見る

PAGE TOP ↑