天王寺 天ぷら海鮮と釜飯 米福 あべのルシアス店
今日は天王寺でランチタイム!
久しぶりに「あべのルシアス」の地下でもうろついてみよっ。
ここに来たらいつも悩みまくんねんなぁ。
どこからもええ匂いして来るから、いつもの優柔不断が!(笑)
「米福 あべのルシアス店」
悩み倒した末に、今の気持ちにピッタリな、ここに来てみてん。
「鶏釜飯 @731」
ランチの釜飯にはミニうどんがついてるねん。
天かすと大根おろしのシンプルなぶっかけうどんやけど、
暑い夏は冷たい麺が喉越し良くて美味いな。
釜飯の上につくねがのってて、
ご飯の中にゴロゴロ鶏肉がはいってるー。
鶏肉のお出汁が美味しい釜飯に炊き上がってる~。
鶏肉は柔らかいし、ご飯はさすが釜飯の炊きたて、
粒が立ってておこげがうまいっ!
「鯛釜飯 @916」
「出汁茶漬けセット @92」
こっちは鯛の釜飯。
鯛のお出汁が存分に味わえる釜飯やねん。
釜飯の上に鯛の大きい身がのってるから、それをほぐしながらお茶碗へ。
鯛のええ出汁が米にしゅんでて、幸せ~。
こっちは出汁茶漬けセットをプラスして、
後半、出汁茶漬けにしてん。
濃厚なお出汁で、釜飯のご飯にかけるだけで、
ガラッと味が変わるねん。
鯛の旨味たっぷりのご飯にお出汁をかけたら、
お出汁に鯛の旨味がしみ出て、お出汁の美味いことっ!
鯛釜飯にかけても美味い~~。
これは出汁茶漬けセットをつけて大正解やわー。
どこもランチタイムは激戦区やったけど、
ここも、よー流行ってたわぁ。
「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!
【天ぷら海鮮と釜飯 米福 あべのルシアス店】
住所 : 大阪市阿倍野区阿倍野筋1-5-1 あべのルシアスB1 地図
電話 : 050-5595-6674
営業時間 : 11:00~22:30
定休日 : 不定休
駐車場 : 無(近隣にコインP有)
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
難波 しゃぶしゃぶ しゃぶ扇 難波OCAT店
午前中、難波に居ててんけど、ランチタイムを逃してしもたなー。 それに「緊急事態宣言」下で開いてる店
-
-
東京 渋谷・原宿 鶏と卵 はし田屋 渋谷店
渋谷でどうしても食べたかった「親子丼」があんねん。 ほんまは、夜来て「鶏料理」を食べ尽くしたかって
-
-
梅田 串かつ料理 活 阪急グランドビル店
今日は梅田に居ててん。 なんか、サクッと串カツ食べたいなー。 阪急32番街にある「空庭」
-
-
兵庫・淡路島 (3) 淡路 居酒屋 春夏秋冬 いし井
前から淡路来たら行きたかってんけど、なかなか、こっちで夜だけの店って行きにくいねん。 ホテル
-
-
豊崎 うどん 情熱うどん 讃州 豊崎本店
今日は、キタにて仕事完了~~♪ 一杯呑みたい~ どうせなら、美味い魚がええなぁ。 どこがえ
-
-
梅田・マルビル 台湾料理 味仙 大阪マルビル店
なんやて! あの「虎キチ」大好物の「名古屋メシ」が大阪に出来たんやて?! この前聞いてから、来たく
-
-
難波 お好み焼き 法善寺横丁 やき然
今日はブラブラとミナミをうろついててん。 法善寺さんを歩いてたら、ええ匂いしてきた~~ 粉モ
-
-
2024【Nov】旅行記(8) 名古屋 柳橋市場 居酒屋 てるてる
前に行ってお気に入りの喫茶店「かこ」はすでに大行列、今回はホテルからほど近い市場に行ってみよう!
-
-
天王寺・寺田町 天丼 たま天
前に来た店の並びにある店やねんけど、 その時から気になっててん。 「天丼 たま天」
-
-
梅田 焼き鳥 博多ぐるぐるとりかわ 竹乃屋 エキマルシェ大阪店
今日は休みで梅田。午前中はうろちょろしててんけど、そろそろ早めにランチ(昼呑み)しよかー!
