天王寺 天ぷら海鮮と釜飯 米福 あべのルシアス店
今日は天王寺でランチタイム!
久しぶりに「あべのルシアス」の地下でもうろついてみよっ。
ここに来たらいつも悩みまくんねんなぁ。
どこからもええ匂いして来るから、いつもの優柔不断が!(笑)
「米福 あべのルシアス店」
悩み倒した末に、今の気持ちにピッタリな、ここに来てみてん。
「鶏釜飯 @731」
ランチの釜飯にはミニうどんがついてるねん。
天かすと大根おろしのシンプルなぶっかけうどんやけど、
暑い夏は冷たい麺が喉越し良くて美味いな。
釜飯の上につくねがのってて、
ご飯の中にゴロゴロ鶏肉がはいってるー。
鶏肉のお出汁が美味しい釜飯に炊き上がってる~。
鶏肉は柔らかいし、ご飯はさすが釜飯の炊きたて、
粒が立ってておこげがうまいっ!
「鯛釜飯 @916」
「出汁茶漬けセット @92」
こっちは鯛の釜飯。
鯛のお出汁が存分に味わえる釜飯やねん。
釜飯の上に鯛の大きい身がのってるから、それをほぐしながらお茶碗へ。
鯛のええ出汁が米にしゅんでて、幸せ~。
こっちは出汁茶漬けセットをプラスして、
後半、出汁茶漬けにしてん。
濃厚なお出汁で、釜飯のご飯にかけるだけで、
ガラッと味が変わるねん。
鯛の旨味たっぷりのご飯にお出汁をかけたら、
お出汁に鯛の旨味がしみ出て、お出汁の美味いことっ!
鯛釜飯にかけても美味い~~。
これは出汁茶漬けセットをつけて大正解やわー。
どこもランチタイムは激戦区やったけど、
ここも、よー流行ってたわぁ。
「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!
【天ぷら海鮮と釜飯 米福 あべのルシアス店】
住所 : 大阪市阿倍野区阿倍野筋1-5-1 あべのルシアスB1 地図
電話 : 050-5595-6674
営業時間 : 11:00~22:30
定休日 : 不定休
駐車場 : 無(近隣にコインP有)
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
野田 立呑処 腹八分目
今日はブロガー仲間の飲み会がある日やねん。 夕方、主催者から電話掛かってきてん。 「おい、虎
-
-
箕面・小野原 海鮮料理 海鮮お食事処 銀蔵 (ギンゾウ)
暇な時間は絶対にやる事があるねん。 それは仲間の「ブログ」チェックやねん。 おもろそーな店行
-
-
関目高殿 串かつ 元気屋
今日は、久し振りのこの店やねん。 いつもの元気の源 「元気屋」 今日は、また貸切りの「ス
-
-
心斎橋 フレンチ・イタリアン 赤白 心斎橋PARCO店
今日は、いつもの午前中だけ、ちょろっと仕事。昼には、近所の「心斎橋PARCO」にやって来た。
-
-
天満 居酒屋 満ぞく屋
今日は、これから「焼き鳥」を食べに行く約束してんねん。 それも今日は珍し〜く女子と2ショットやねん
-
-
難波・千日前 お好み焼 ゆかり 千日前店
ミナミで居ててん。腹減ったー! ふと、横見たら、この粉モン屋さんやん!そや、久しぶりに、ゆか
-
-
難波 豚料理・居酒屋 豚足のかどや
今日の集まりは、ほんま 結構な久しぶり状態の「ブロガー会」やねん。 「Mのランチ」 「プーさ
-
-
2018 初春 虎キチ 旅行記 in 沖縄(4)海鮮居食屋 シーフレンド
毎回、渡嘉敷島に来て楽しみがあんねん。 ダイビング・インストラクター「かずさん」家族と、 ダ
-
-
梅田 博多もつ鍋 やまや 梅田店
今日は休みで梅田に居ててランチタイム。 昼からアレをつまみに一杯やろー!(笑) 「やまや 梅田店」