*

天王寺 天ぷら海鮮と釜飯 米福 あべのルシアス店

公開日: : 最終更新日:2019/09/06 大阪市阿倍野区, 居酒屋, 天ぷら, 大阪市

今日は天王寺でランチタイム!
久しぶりに「あべのルシアス」の地下でもうろついてみよっ。

ここに来たらいつも悩みまくんねんなぁ。
どこからもええ匂いして来るから、いつもの優柔不断が!(笑)

「米福 あべのルシアス店」

悩み倒した末に、今の気持ちにピッタリな、ここに来てみてん。

「鶏釜飯 @731」

ランチの釜飯にはミニうどんがついてるねん。
天かすと大根おろしのシンプルなぶっかけうどんやけど、
暑い夏は冷たい麺が喉越し良くて美味いな。

釜飯の上につくねがのってて、
ご飯の中にゴロゴロ鶏肉がはいってるー。

鶏肉のお出汁が美味しい釜飯に炊き上がってる~。

鶏肉は柔らかいし、ご飯はさすが釜飯の炊きたて、
粒が立ってておこげがうまいっ!

「鯛釜飯 @916」

「出汁茶漬けセット @92」

こっちは鯛の釜飯。

鯛のお出汁が存分に味わえる釜飯やねん。

釜飯の上に鯛の大きい身がのってるから、それをほぐしながらお茶碗へ。

鯛のええ出汁が米にしゅんでて、幸せ~。
こっちは出汁茶漬けセットをプラスして、
後半、出汁茶漬けにしてん。

濃厚なお出汁で、釜飯のご飯にかけるだけで、
ガラッと味が変わるねん。

鯛の旨味たっぷりのご飯にお出汁をかけたら、
お出汁に鯛の旨味がしみ出て、お出汁の美味いことっ!

鯛釜飯にかけても美味い~~。
これは出汁茶漬けセットをつけて大正解やわー。

どこもランチタイムは激戦区やったけど、
ここも、よー流行ってたわぁ。

「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!



【天ぷら海鮮と釜飯 米福 あべのルシアス店】

住所 : 大阪市阿倍野区阿倍野筋1-5-1 あべのルシアスB1 地図
電話 : 050-5595-6674
営業時間 : 11:00~22:30
定休日 : 不定休
駐車場 : 無(近隣にコインP有)

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

梅田・阪急三番街 お好み焼き・ねぎ焼き 京焼 ねぎ美人亭

今日は久しぶりに梅田でランチタイム。 ここを通るんもめちゃめちゃ久しぶりやなぁ。 どこもかな

記事を読む

天満 お好み焼き 千草

天満に来ててん。ランチは、久しぶりのあの大好きな、粉モン行こっ! 「千草」 天

記事を読む

梅田 海鮮料理 魚屋スタンド ふじこ

今日は、梅田に来てんねん。 昼呑みの聖地化してるこの店に並ぶでぇ! 「魚屋スタンド ふじこ」

記事を読む

京橋 餃子・中華料理 餃子酒飯 大阪王 京橋総本店

京橋にて、本日の任務完了~! 疲れた~~。 そやけど、こんな「おっさんの聖地」に居てて 真

記事を読む

東心斎橋 焼き鳥 WA鶏BAR(ワトリバー) 心斎橋本店

(訪問時の情報です。現在の営業及び時間はお確かめください) まだ呑み足らん!?(笑)

記事を読む

堺・鳳 海鮮料理 いか食堂

今日は大阪南部に来ててん。 このまま、「ニーロク」(国道26号線)から 「ハンコウ」(阪神高速)

記事を読む

梅田 包みハンバーグ SEN  HEPナビオ店

仕事中(笑)・・・いや・・会社に戻り中、梅田のナビオで ウィンドショッピング(←今どき言わん?)(

記事を読む

梅田 阪神百貨店 阪神の四国めぐり 味と技(3) 三豊 串らんど

いつも香川の「讃岐饂飩ツアー」に行く時は、 「うどん」以外に「鶏」好きの「虎キチ」には 必ず食べ

記事を読む

準聖地 京セラドーム 阪神タイガース2021本拠地開幕戦(04/02 中日戦)

皆さん、あけましておめでとうございます。(^^♪ 今年は残念ながら本拠地スタートとはいか

記事を読む

難波 鉄板創作料理 鉄板神社 総本店

難波に居てて、仕事終わりー。 まだ早いねんけど、一杯呑まな、脱水で死んでまうー!(笑) 久しぶりに

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

難波 焼肉 ホルモン 坂上 裏なんば店

今日は仕事も朝だけやったから、 仕事メンツでランチ呑み行こかぁー!

梅田 串揚げ 揚八 グランフロント大阪(あげは)

今日は仕事で梅田のグランフロントやねん。 昼過ぎに終わって、もう今日

天王寺 インド料理 DIWALI DIAMOND BIRYANI あべのハルカス ダイニング店(ディワリ)

今日は休みで朝から天王寺来てんねん。 どうも最近はこの辺りによー来て

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (6) 香住 かに料理・居酒屋 かに八代 れんが亭

香住まで走ってきた!! ランチタイムは大幅に過ぎてるからお腹すいた~~

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (5) 北近畿 但馬牧場公園・余部 観光

そして帰りは、ちょっとウロウロ。 「但馬牧場公園」 但馬に来た

→もっと見る

PAGE TOP ↑