*

泉佐野 中華料理 蒼龍唐玉堂 (So Ryu to gyoku do) りんくうプレミアムアウトレット

公開日: : 最終更新日:2019/09/07 中華料理, 泉佐野市, 大阪府下

今日は「りんくう」にやって来た!
実は、ちょっと対岸に行くつもりやねんけど、
ちょっと時間ある(無理やり?)(笑)
から、「アウトレット」で遊ぼっ。

「蒼龍唐玉堂」

ここのランチは激戦やから、朝から来ても、
まずはランチの行列から並ぶみたいな感じやなぁ。

「選べる担々麺セット @1390」

担々麺は黒か白か紅。半チャーハンと油淋鶏付き。
紅をチョイス。

山椒のしびれる辛さがたまらーん!
唐辛子がそのまま入ってるやんっ。

ゴマがたっぷり、辛いスープと麺がからんで美味しいっ。

半チャーハンは、ふわぱら。

唐揚げもついてて、食べ応えばっちり!

「蟹レタスチャーハンとフカヒレスープセット @1790」

蒸し物とフカヒレスープ、杏仁豆腐付き

フカヒレはようさんは入ってないけど、
熱々のフカヒレスープはやっぱ美味いなっ。

蒸し物はシュウマイと翡翠餃子。

蒸し立てアツアツで、皮がもちもちして美味しい~。

チャーハンは、蟹がたっぷり入ってて、
蟹のええ出汁がでて、味がめちゃ美味いねん。

玉子がふわっふわ、ご飯もパラパラで、
そこへレタスのシャキシャキ食感がええわぁ!

こっち食べたら、さっきの「半チャーハン」との違いが鮮明や!
作ってはる人、絶対ちゃう!と、思う。(笑)

この「蟹レタスチャーハン」は、また食べたいわぁ。

さ、あの橋の向こうの楽園に
向かおうかぁ~~~!!(笑)

「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!



【蒼龍唐玉堂】

住所 : 大阪府泉佐野市りんくう往来南3-28 りんくうプレミアムアウトレット2F 地図
電話 : 0724-64-6011
営業時間 : 11時00分~21時00分
定休日 : 施設休業日
駐車場 : 有

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

豊中 大阪空港 とんかつ とんかつハウス とんとん 大阪伊丹空港前

今日は、大阪空港の近くに居ててん。 空港線の下を走ってたら、なんや旨そうな店あるやん! ちょうど

記事を読む

堺東 うどん 堺うどん ちはや

ガシ(堺東)に来ててランチタイム。 ここは夜の店が多いけど、昼は開いてる店が少ないね。 前に来たこの

記事を読む

難波 中国料理 維新號 點心茶室 (イシンゴウ テンシンチャシツ)

今日は、高島屋に来ててん。 腹減って来たから、ちょっと上に行ってみよかー。 「維新號 點心茶室」

記事を読む

虎キチ 2022【OCT】旅行記(1)大阪国際空港

一昨日来てた、ここに今日またまたやって来た。 「大阪国際空港」(伊丹) 続ける

記事を読む

堺・三国ヶ丘 とんかつ 立花

堺に来ててランチタイム! そういや、前に行った洋食の店、久しぶりに食べたいなぁ。 「とんかつ

記事を読む

中百舌鳥 焼鳥 鶏小屋~Torikoya~

「虎キチさん、今日オレ暇ですねん!一杯行きましょうよ」 「こいつ」の誘いで、一杯で済んだ試しは

記事を読む

豊中・小路 パン 富田屋

カレー食べた後、駐車場に向かう途中。 なんやら人だかりが・・ 「富田屋」 パン

記事を読む

2017 秋 虎キチ 旅行記 in 台湾(13)台湾料理・魯肉飯 金峰魯肉飯

まだまだ「魯肉飯」の旅は続くねん。(笑) どんだけ惚れ込んでんねん!(^ ^) まぁ、旅に来

記事を読む

大正・泉尾 中国料理 肖王(ショウオウ)

大阪ドーム(京セラ)の横の ホームセンターに行こうと、車で向かっててん。 でも、腹へって来た

記事を読む

泉佐野 食堂 ヨッシャ食堂

泉佐野に来てんねん。 昼には、めちゃめちゃ早い時間やねん。 でも、ネットで見つけてたこの店に、

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

泉佐野 海鮮料理 お魚食堂 こたや

関空に着いて、夜ご飯(一杯呑み)して帰ろう。 りんくうでここが思いつい

2025【MAY】旅行記 (11) 沖縄・那覇 JALさくらラウンジ~帰阪

そして、思い残す事なく帰路につこかぁ。 「那覇空港」

2025【MAY】旅行記 (10) 沖縄・那覇 沖縄そば けんぱーのすばやー

「ゆいレール」には乗ったものの、まだちょっと早いから、いつもの「免税

2025【MAY】旅行記 (9) 沖縄・渡嘉敷島~浦添 沖縄丸鶏製造所 ブエノチキン 浦添店

そして朝、昨日の夜なんもしなかった(寝落ちした)(笑) 事を後悔しなが

2025【MAY】旅行記 (8) 沖縄・渡嘉敷島 ステーキ Half 1/2 Time(ハーフタイム)

そして今日は、いつものダイビング仲間&イントラ(インストラクター)チ

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑