*

中百舌鳥 焼鳥 鶏小屋~Torikoya~

公開日: : 最終更新日:2015/07/10 堺市北区, 焼き鳥, 大阪府下

「虎キチさん、今日オレ暇ですねん!一杯行きましょうよ」

こいつ」の誘いで、一杯で済んだ試しはないけどな!(笑)

今日は、たまたま!!^^;
空いてたから、付き合うたるか!(笑)

「鶏小屋~Torikoya~」

中百舌鳥に来てんけど、
前に来て美味かったここに連れて来てみたわ。

なんや、リニューアルしたみたいやな。
予約で一杯なってて、一時間だけならと、入れてもらえたわ。

「生ビール @440」

まずは、こいつがないとな!

プッハ~、かんぱーい!

「レバー刺身 @600」

おー、新鮮でうまぁ!

たっぷりのごま油と塩つけて、至福のひとときやなぁ。

「大山どりもも炙り焼き @680」

中はレア、歯ごたえあってうんまぁ。

もちもち、やっぱ大山どり美味いわっ。
味に深みがあるねぇ。

「やげんなんこつ @200」

どーんと、貫禄あるやげんなんこつやわ。
歯ごたえあって、うまぁ。

塩加減もええし、肉もええ感じについてるねん。
ビールすすむわぁ~~~(笑)

「こころ @150」

めちゃめちゃぷりぶり、
弾力あってうまっ。ジューシー!

「かわ @150」

表面はこんがり、カリカリ、弾力もあってうま。
皮の美味い焼き鳥屋さんは、何食べてもうまいねぇ。

「ハイボール @430」
 

「ささみゆず胡椒 @200」

身がふわふわ、中はレアでうまっ。
ゆず胡椒がぴりっときいて、うまー。

「つくね @200」

表面カリカリ香ばしくて、中はふわふわのつくねやねん。
肉の旨味がええなー。

「せせり @200」

見るからにうまそー!
ぷりんぷりんの身が、弾力あって美味いし、焼き加減も絶妙やわぁ。

ここでタイムア~~ップ!!
やっぱり、ここはどれも美味いなぁ。
駅近やし、オススメやでぇ。
美味かった~、ごちそーさ~ん!

【前回訪問履歴】

2010/04/18

【鶏小屋】

住所 : 大阪府堺市北区中百舌鳥町2-299-9 地図
電話 : 072-250-8988
営業時間 : 17:30~23:00
定休日 : 火曜日

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

やきとり 秋吉

「秋吉」は数あるチェーン焼き鳥のひとつやねんけど、チェーン 焼き鳥の中では一番うまいと思うねんなぁ

記事を読む

松原・北花田 焼肉 真ちゃん

松原でええ「焼肉」の店があるからと 連れて来てもろてん。 松原っちゅうても、北花田から近いと

記事を読む

三国ヶ丘 ちゃんぽん 九州ラーメン 六五六(むつごろう)

仕事で、中環を車で走っててん。 ランチもしたいねんけど、 今日は、目的があるから、向かっててん。

記事を読む

堺 焼肉 たきもと (滝本商店)

「久しぶりにあの肉の名店行かへ~ん?」 今日の相方の誘いに二つ返事で「OK!」 言うたのは、

記事を読む

千里中央 インド料理 ナマステ タージ マハール 千里中央店

今日は「虎キチ」の業界の会が「千里中央」 であってん。 今日の会は勉強会やってんけど きっ

記事を読む

八尾 炭火焼とり えんや 青獅子店

今日は、同業の集まりがあって、その幹事が、我らの 「ポニョ~」が幹事やねん。 まぁ、同業の集

記事を読む

大正 焼き鳥居酒屋 遊

大正で焼き鳥ないかな~ってふらっと歩いてて目にとまってん。 よっしゃ、いってみよ~~。(笑) い

記事を読む

豊中 中華料理・ラーメン やよい亭

今日は北摂に来る日やってん。 ランチタイムになっても今日は、めちゃくちゃ寒い! こんな寒い日

記事を読む

千日前 焼き鳥 備長炭やきとり 笹屋

千日前辺りをウロウロしててん。 そしたら、めちゃめちゃええ匂いしてくるやん! ふと見たらこの

記事を読む

八尾・恩智 懐石・日本料理 成鯛 (なりたい)

今日はちょっと昼間から、 お祝い事で八尾に来てるねん。 それも、えらい八尾では 人気の和食

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

阿倍野 粉もん 鉄板酒場 たこ八

前から来ては閉まってて、なかなか縁がなかったこの店にようやく来れたわ

no image
2025【JUN】旅行記 (9)広島 ~新幹線 帰阪

そして、今回の終着点へ。 「広島駅」 広島から帰阪するには、新

no image
2025【JUN】旅行記 (8)広島 広島お好み焼き 電光石火 ekie広島店

平和記念公園で熱くなったら、お腹空いたねー。(笑) 原爆ドーム

2025【JUN】旅行記 (7)広島・宮島~広島平和記念資料館

そして、宮島から対岸に渡って電車で広島市内に戻ろうとしててん。

2025【JUN】旅行記 (6)広島・宮島 お食事処 快心友 ~観光

宮島に着いたら、久しぶりの宮島観光やねー。 「鹿」も久

→もっと見る

  • 2025年9月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
PAGE TOP ↑