*

泉佐野 居酒屋・海鮮料理 酒房たかだ本店

公開日: : 最終更新日:2017/05/09 居酒屋, 泉佐野市, 大阪府下

関西国際空港から、対岸の
「りんくうタウン」まで戻って、車で帰るでぇ!

相方に運転は任せるとして(笑)
メシ食って、一杯やりたいやん!

「酒房たかだ本店」

泉佐野居ったら、ここしかないやん!
前に来て、めっちゃお気に入りやし。(笑)

ちょうど開店時間やから、予約無しでも入れてもらえた!
でも、普段は、絶対に要予約やでぇ!

「びんビール @500」

ぷっは~!
大阪のビールは、また美味い~!(笑)

「つきだし」

ホタルイカの酢味噌と、にこごり。
ほたるいか、プリッとしてて美味いっ!

にこごりも、出汁がよ~きいてるな。

「あんこう肝 @380」

あんきも、大好物やねん。
むちゃくちゃ濃厚やでぇ。
ポン酢ともみじおろしとネギでサッパリ、
美味しいなぁ。

「たいの子 @380」

うす味で、出汁がしゅんで美味いなぁ。
キメが細かくて、美味しいたいの子やわ。

「かわはぎ三品 @980」

造り、肝、あら煮の三品が出てくるねん。
薄造り、歯ごたえあって身がしまってるわっ。

淡白な身がええな。
肝もプリプリ、さばきたてはやっぱ美味いな。

「れんこんはさみ揚げ @480

衣がサクサクで香ばしい~!
れんこんがもちっとしてて、中はエビとニラを
叩いたもんを、挟んであげてるねんて。

中の挟んでるニラが、ええ味だしてるわ。
天つゆがついてるけど、そのままでも美味いっ。

「ハイボール @290」

シュワっといっとこ~~~。

「地魚唐揚げ @480」

ガッチョの唐揚げは解かるで(笑)

他の魚も入ってるかは、わからんけど、
カリッカリに揚げてあって、香ばしい~!
酒がすぐなくなってまうわっ。

「子持ちのいいだこ @480」

足、柔らかぁ!
炊きたてやねんて。

甘すぎず、炊きすぎてもなくて、ええ味。
噛むほどに旨味がじゅわーん!
卵がぎっしり、プチプチ食感が美味しいな。

「青森にんにく丸揚げ @380」

串に刺して丸揚げしてあるねん。
手で簡単に皮がめくれるで。

ホクホク、ジャガイモみたいやっ!
甘味あってうんまーい!精がつくな(笑)

「かわはぎのあらだき」

かわはぎ三品のあらだきが出来上がってきたわ。
うす味の味付けで、淡白な身のうまさが引き立ってるねん。

「かま塩焼き @300」

カンパチのかま塩焼き、ジュワーっと
脂あって身が美味いっ。塩もええ感じ。

これで「@300」はコスパええな。

「ごはん中 @220」

ご飯が欲しくなるおかずばっかりやから、
白飯いっとこー。

「しじみの味噌汁 @200」

しじみとわがめの味噌汁やねんけど、しじみの出汁が
半端ないっ!しじみの旨味がどーんと凝縮されてるわ。

泉州の魚に肴を堪能するには、ここええなぁ!
「虎ウマ~~♪」ごちそーさ~ん。

【前回訪問履歴】

2016/11/16

【酒房たかだ本店】

住所 : 大阪府泉佐野市大西1-13-29 地図
電話 : 072-463-6763
営業時間 : 17:00~翌1:00
定休日 : 木曜日
駐車場 : 有

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

難波 居酒屋 酒場 おか長 NAMBAなんなん店

(訪問時の情報です。現在の営業及び時間はお確かめください) 今日は「虎キチ」業界のメンツと久

記事を読む

古川橋 洋食 ぷてぃあう”ぃにょん

こんだけ、またこの店で会やってぇ~~って言う リクエストの多い店も少ないやろなぁ。 前回行っ

記事を読む

松原 焼肉 ほくでん

今日は松原方面に来ててん。 相方も居るし、こいつは「下戸」そして車! こんな偶然が重なったら

記事を読む

三国ヶ丘 居酒屋 二代目 てっぺん屋

JR三国ヶ丘駅で旧友と再会。居酒屋に行く事に。 中央環状沿いにある「居酒屋 二代目 てっぺん屋

記事を読む

堺・富木 中国料理 兆楽

堺の鳳(おおとり)に来てて、本日の任務完了! 今日は仕事の相方も居って、帰りは車で送ってくれる

記事を読む

豊中 うどん そば 一久 (いちひさ)

今日は、前に北摂の人に教えてもろた店に ランチしに行こうと朝から決めて来てん。 店の前でも、

記事を読む

石川・金沢(3) 居酒屋 旬魚季菜 とと桜

「片町」の都心部をブラブラしててん。 ちょっと裏通りに入ると、小料理屋が並んでるねん。

記事を読む

本町 居酒屋 賑わい和 DINING NarikomaYa イトゥビル本店 (なりこまや)

今日は、会社にこもってるから、近場でランチしよっ! 本町で歩いてたら、地下の飲食店の看板が!

記事を読む

明石 居酒屋 うお左衛門 明石魚ん棚店

そして、また「魚の棚(うおんたな)商店街」で美味そうな魚を爆買い(笑)してしもたら腹減って来たな。

記事を読む

2019 12月 虎キチ 旅行記 in 福岡(9)博多 居酒屋 飯と酒 いちばん

ここ博多は、前に来た時とも大きく変わってるわぁ。 ほんま、めちゃくちゃ人も多くて活気あんなぁ。 ま

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAR】旅行記 (5)ベトナム ホーチミン ベトナム料理 A TAST OF Saigon

(表記金額はすべてVNDベトナムドン 1VND= 0.006円/行った

2025【MAR】旅行記 (4)ベトナム ホーチミン SIM・両替・Grab ホテル SOTETSU GRAND FRESA SAIGON

着いたらまずは「入国審査」 ドキドキしながら(笑) なん

2025【MAR】旅行記 (3)羽田空港→タンソンニャット国際空港(ベトナム・ホーチミン)JALビジネスクラス

そう! 今回は久しぶりの「虎キチ 海外の旅」やねん。 羽

2025【MAR】旅行記 (2)東京・羽田空港 国際線

「羽田空港」 そう、今回の目的地は「花の都 大東京」!

2025【MAR】旅行記 (1) 大阪国際空港(伊丹)

今日は、大阪の空の玄関口にやって来てん。 そう、今日か

→もっと見る

  • 2025年5月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
S