泉佐野 居酒屋・海鮮料理 酒房たかだ本店
今日は、泉佐野まで来てんでぇ~。
なんか魂胆あるやろ!って?
そんなん・・・
あるわけ・・
あるかも~~(笑)
「酒房たかだ本店」
早い時間からお客さん超満員!!
めちゃめちゃ人気あるねん!
それも続々と入って来ては断られてはるわ。
メニューも豊富で楽しみやなぁ。
「瓶ビール @500」
「つきだし」
魚の子ととり貝。
めちゃ豪華なつきだしやわっ。
とり貝、酢味噌がかかって、食感がめちゃええ~。
うまぁ。子も薄味でええ味してるわっ。
「天然シオ造り @390」
かんぱちの子供やねん。
脂のりまくりー。
弾力あるし、プリプリ!
「ガッチョ唐揚げ @480」
さすが、地の魚、めちゃめちゃ美味いっ。
カリッとあがっててええねぇ。
「ハイボール @290」
ハイボールも美味いわぁ。(笑)
「さんま塩焼き @780」
脂はそこそこやのに、身がふわふわでめちゃ美味い!
こりゃ美味い~!
美味いさんまに、感激やぁ。
「茶碗蒸し @380」
出汁がめちゃうまーい!
海老やら魚の出汁がよーでて、ぷるぷるうんまぁ。
「ごはん 小 @180」
こんな美味いのには
酒もごはんも欲しなるねん!!
「さつまいも天ぷら @300」
アツアツホクホク、揚げたてのさつまいも、
大根おろしのつゆをたっぷりつけて食べたら、甘くて美味い~。
「天然活けえび塩焼き @780」
綺麗な海老やなぁ。
活けやから、新鮮でプリプリ度が半端ないねん。
頭や足もパリッとして、香ばしくてええねぇ。
「げそ塩焼き @330」
このげそ、プリプリでめちゃうまっ。
味が濃厚というか、イカの新鮮さがわかるわっ。
「いわしの天ぷら @300」
小ぶりないわしやねんけど、薄い衣で、
いわしの旨味が存分に味わえるねん。
天つゆつけたらもったいないくらい、
いわしが美味すぎ~。
「おにぎり しゃけ @180」
「あさり汁 @280」
〆はしゃけおにと、あさり汁で。
海苔がパリパリのおにぎりは、
しゃけがアクセントなってて、ほっこり。
あさり汁は、あさりの出汁がよーでてて、身体にしみるねぇ。
魚を堪能したら、
さぁ、
飛び立つ準備しよかぁ~~(笑)
「虎ウマ~~♪」ごちそーさ~ん!
【酒房たかだ本店】
住所 : 大阪府泉佐野市大西1-13-29 地図
電話 : 072-463-6763
営業時間 : 17:00~翌1:00
定休日 : 木曜日
駐車場 : 有
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
2024【Nov】旅行記(2) 四日市 居酒屋 サラリーマン割烹 栄太郎
今回は数人で来てんねん。 来る前に、皆で何を食うか相談してて、ここが全員一致で決めたディナー
-
-
尼崎・立花 魚屋 釜谷
今日は、聖地甲子園観戦の日やねん。 でも、いつもと違って今日は「虎キチ同志」の 「笑太郎はん(リ
-
-
東大阪・長瀬 うどん 宇野製麺所
ず〜と前に「美味いうどん」って評判で来て見たら閉まってた 店に、再訪問してきてん。 今日は電
-
-
堺東 焼き鳥 自鶏焼 とりきち
最近ちょっとご無沙汰してたお気に入りの焼き鳥、堺東の 「自鶏焼 とりきち」へ。 オープンして
-
-
豊中 イタリア料理とワイン ラ・ミア・クッチーナ笠井
あっ、「やなもり」さんから電話や!! 最近、よう遊んでもろてる「やなもりさん」は最近 オレと同じ
-
-
伊丹空港 欧風カレー ダイヤモンドカリー 大阪国際空港
今日は「大阪国際空港」(伊丹空港)でランチしよー。 「ダイヤモンドカリー」 なんか、無
-
-
楠葉 うどん屋 ろっか
さぁ、もう一軒は、ちょっと離れるけど、 前に行ったお気に入りの「うどん屋さん」行こかぁ! 枚
-
-
虎キチ 2024【JAN-2】旅行記 (15) 広島・原爆ドーム前 お好み焼き(広島焼)お好み焼 長田屋(NAGATA-YA)
その原爆ドームを出たら、お腹空いてきた! 「お好み焼 長田屋」 近くにある「広
-
-
吹田・江坂 中華料理 ぎょうざの店 珉宝
江坂を車で走っててん。 ちょうど信号待ちで、 この店の前で停まっててんけど、なに? 思わず
wp-yoko
- PREV
- 堺・七道 焼肉 樽一 三宝店
- NEXT
- 2016 秋 虎キチ 旅行記(1) 関西国際空港へ