*

日本橋 黒門市場 炭火焼BAR 鮮・茶谷

公開日: : 最終更新日:2015/07/07 大阪市中央区, 居酒屋, 大阪市

いつも前を通ってて、よく流行ってるので行きたかってんけど
なかなか機会がなく、ようやく行けたわ。

黒門市場にある、「炭火焼BAR 鮮・茶谷」
ここは、名前通りテーブルで炭火焼したり出来る店やねん。
今日は何食べようかなぁ。

土曜日で会社での仕事もなかったので早めに出て来てちょっと
一杯飲みたかったから4時半くらいに着いてん。

「土曜のみ5時までメニュー」「海鮮フライセット @850」
これ、ええやん! 前はランチもやってたみたいやねんけど
今は土曜日だけやってるねんて。 

ちなみに夜のメニュー「炭火焼」はもちろんありまっせぇ。

今日は、滅多に食べられへんその「海鮮フライセット」で。

炭火焼きの店で、フライってと思われるかも知れんねんけど
来てみてビックリやで!これ、専門店以上の美味さやで!!

衣が薄くてサクサク。
身はどれも新鮮で、串カツの美味い店の基本の、なんぼでも
食べられるフライやねん!
塩がぴったり合うから、ビールは絶対なかったら嫌やな!(笑)

ちょっと「鯖のきずし @550」も追加。

このきずしがまた新しいからうまい!!
海老の頭のカリカリ(←勝手に名前つけてる)も最高や!

最後は、ランチやからごはんとみそ汁出してくれはるねん。
この時すでに5時半くらいやったから、ディナーになって
しもたわ。(笑)
このみそ汁の「つみれ」もめっちゃうまかったでぇ〜。

今度はちゃんと、ディナーしに来まっさぁ〜〜。

【炭火焼BAR 鮮・茶谷】

住所 : 大阪市中央区日本橋1-16-8 地図
電話 : 06-6633-6777
営業時間 : 17:00〜01:00 土・日・祝〜24:00(土曜のみランチ営業)
定休日 : 月曜日

wp-yoko

関連記事

南田辺 居酒屋 スタンドアサヒ

久しぶりに、あの、めっちゃ好きな居酒屋に 行きたなってん。 実は、最近何回も電話して予約しよ

記事を読む

2024【Nov】旅行記(8) 名古屋 柳橋市場 居酒屋 てるてる

前に行ってお気に入りの喫茶店「かこ」はすでに大行列、今回はホテルからほど近い市場に行ってみよう!

記事を読む

北花田 居酒屋 てんてん

新金岡の方でお好み焼き行こうって誘われてん。 ゲコのツレを持つ特権(笑)車で連れてってもろてん。

記事を読む

石川・金沢(3) 居酒屋 旬魚季菜 とと桜

「片町」の都心部をブラブラしててん。 ちょっと裏通りに入ると、小料理屋が並んでるねん。

記事を読む

南船場 らーめん餃子専門店 まんねん 心斎橋店

会社の近くで、無性にラーメンが食べたくなって今日のランチは 「らーめん餃子専門店 まんねん 心斎橋

記事を読む

天満 鮪料理 南紀勝浦漁協食品直営店 ほんまや

今日は、ちょっと梅田で仕事を終了(させて)(笑)天満で一杯 呑んで帰ろうと、いつものチャリチャリで

記事を読む

2016秋 虎キチ 旅行記 東北・福島(7)郡山 炭焼うまいもん 虎々

オジサマ連中は、二次会に 飲み屋さんに消えていく中、 若い(笑)ボクたちは、まだまだ食べ歩く

記事を読む

準聖地 京セラドーム 阪神タイガース2024 本拠地開幕戦(04/02 横浜DeNa戦)

皆さん、明けましておめでとうございます(^o^) 今年のお正月(開幕)は、まだ去年秋のフワフ

記事を読む

天神橋筋六丁目 割烹 炭美酒菜 一馬力

今日は、いつも「スキューバ・ダイビング」器材で お世話になってるショップの偉いさん2人と一杯呑みやね

記事を読む

西成・岸里 カレー 東インドカリー

ほんま、今年の夏は異常な暑さやなぁ。 こんな暑い時はスパイス たっぷり吸収して乗り越えなあか

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

梅田 串揚げ 揚八 グランフロント大阪(あげは)

今日は仕事で梅田のグランフロントやねん。 昼過ぎに終わって、もう今日

天王寺 インド料理 DIWALI DIAMOND BIRYANI あべのハルカス ダイニング店(ディワリ)

今日は休みで朝から天王寺来てんねん。 どうも最近はこの辺りによー来て

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (6) 香住 かに料理・居酒屋 かに八代 れんが亭

香住まで走ってきた!! ランチタイムは大幅に過ぎてるからお腹すいた~~

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (5) 北近畿 但馬牧場公園・余部 観光

そして帰りは、ちょっとウロウロ。 「但馬牧場公園」 但馬に来た

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (4) ディナー 浜坂温泉 魚と屋

前回の続きで今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉

→もっと見る

PAGE TOP ↑