梅田 イタリアン yaesu 海老 talian バル ルクア大阪梅田店
今日は、休みで梅田をうろちょろ。
何も決めてないままにLUCUAの下でランチしよー。
「yaesu 海老 talian バル ルクア大阪梅田店」
デカい海老が食欲をそそるこの店に初めて来たわぁ。
店長さん(?)に引き込まれてんけど(笑)
この店長さん、居酒屋の大将っぽくて、好きやわぁ。(笑)
店のオシャレさとのギャップがおもろいねん。
「生中 @580」
海老にはコレやろー!(←はい、何にでもコレです)(笑)
プッハー、うまーい。
「プリプリな海老が主役の気まぐれフリッタータ @380」
キッシュみたいな感じで、海老がたっぷり、
野菜もゴロゴロ入ってて美味しいっ!
トマトソースと粉チーズがええなっ。
早速、シュワ~~っとにチェンジ~。
「ソフトシェルシュリンプのマリネケイジャンソース 4尾 @680」
これめっちゃうまっ!
ソフトシェルやから、皮も頭もそのまま食べれるねん。
ニンニクが効いてて、ケイジャンソースのスパイスの効いた
味付けがめっちゃええ~!
「農園野菜のバーニャカウダ Sサイズ @680」
水菜やトマト、かぶ、色んな野菜があって彩りええなっ。
バーニャカウダソースはニンニクが効いてて、濃厚で美味いな。
水菜をバーニャカウダで食べるんが新鮮やわ。
「肉と魚介のパエリア ハーフ&ハーフ @1580」
有頭海老、ムール貝、あさり、ベーコン、ソーセージ、
きのこ、パプリカ具がゴロゴロ入ってる~。
レモンを絞って香り付けするとグッと美味なるわっ。
おこげが香ばしくて、パエリア独特の米の食感がええわぁ。
海鮮とソーセージやベーコンの旨味がお米にしっかり
入り込んでええ味してるわっ。
「ポップコーンシュリンプのチーズフリット @580」
カリカリサクサクの衣がうま~い!
プリップリの食感がたまらんわっ。
「鉄板ガーリックシュリンプ @780」
頭から全部食べられるねん
刻みニンニクたっぷり、ニンニクの芽も入ってて、めっちゃうまっ!
サルシッチャの旨味もしっかり
海老もええけど、ここは他の料理も楽しめてええねー。
「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!
【yaesu 海老 talian バル ルクア大阪梅田店】
住所 : 大阪市北区梅田3-1-3 ルクア大阪 B2 地図
電話 : 050-5595-6634
営業時間 : 11:00~23:00
定休日 : ルクア大阪に準ずる
駐車場 : 無(近隣にコインP有)
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
京橋 居酒屋 大衆飲み処 徳田酒店
今日は、この前、ある会の時に 久々に会った「ウヲタ」の「G.J.ひむ」さんと 京橋で一杯呑む事に
-
-
中津 バー Bar Curare(クラーレ)
お腹一杯やぁ~~~ と、言いつつも「呑み」はまだ行きたい!! そんな、おさ~~ん!!な物語。
-
-
天満 中国料理 中国食府 双龍居
今日は、グルメブロガーの集まりで天満へ。 「直球(ストレート)一本勝負!」炎の浪花男さん 「
-
-
天一 立ち呑み居酒屋 一天
帰りに、チャリンコこいで家に帰ってたら、天神橋筋商店街 の一番南端に立ち飲みあるや〜ん。こら、もう
-
-
2018 春 虎キチ 旅行記 in 沖縄・石垣島(5)島フレンチバル 佐々木勝
おしゃれ~~な店を発見!! 石垣で「フレンチバル」! それも「石垣牛」 ちょっとのぞい
-
-
千日前通 鶏屋台 夢屋 千日前店(ジャイアンの店)
前から、しょっちゅう前を通ってて気になるねんけど行った 事のなかった、屋台?店?に行ってみてん。
-
-
北新地 鉄板焼 堂島精肉店
前々からめちゃくちゃ行きたい店やってんけど 何回来ても超満員!! もう縁無いと諦めかけててん。
-
-
梅田・北新地 焼きそば 焼きそば専門 水ト 大阪駅前第2ビル店
梅田に居ててランチタイム。 狙ったよーに「大阪駅前ビル」に居てんでぇ!(笑) ブラブラしとって、こ
-
-
堺 イタリアン 自家製 生パスタ・生ニョッキ専門店 Japo Dining (ジャポダイニング)
この前、ここ目指して来てんけど、貸し切りで入れんかってん。 今日もここの近くまで来てたから、ちょっ
-
-
本町 丹波地鶏とビオワイン 六賢(ろっけん)
靱公園の前の四つ橋筋をチャリンコで走ってたら、めっちゃ 気になる「焼き鳥店」を発見!! 「丹波地