十三 居酒屋 雪国酒房 五番館
十三に来てんねん。
ええ店あるで!と、「虎キチ」の業界の先輩で
呑み友の「はいえなけんちゃん」に誘われて来てん。
十三の駅前「小便横丁」は、
かなり復活してきたなぁ。
あと、もうちょっと!!
がんばってやぁ~~
「雪国酒房 五番館」
遅い時間やのに、超~お客さんで一杯!
カウンターだけのお店やねんけど、
めっちゃ賑わってるや~ん!
「久保田 生原酒 @800」
珍しい「久保田 原酒」やねん。
「久保田」は、辛口で原酒やったら、
さらにキリっ!としてて美味い!
「赤なまこ @400」
歯応えのええ「赤なまこ」は
ポン酒にぴったり~~
「山口 獺祭 @700」
獺祭は、なかなか手に入らんねん。
今日は、あったからラッキー!!
これ、なんぼでも呑んでまう、ヤバい奴や!(笑)
「カニクリームコロッケ @400」
これは、絶対のオススメやと
「はいえなけんちゃん」がススめてくれてん。
サクッと、した後に、口じゅうが、
フワーっと甘味が広がるねん!
めちゃめちゃ美味い~!
「久保田(千寿) @600」
あかん、日本酒が止まらんわぁ~(^^)
「出汁巻き @400」
ここの出汁巻きは、
食べる前から絶対美味いと、思ってん!
もう、口に入れた瞬間!
オレは間違ってなかった!(笑)
出汁の最高の風味が、口の中を占拠しよった!
もう、そのまま居座って欲しいのに、
とろけまくりよるー!
「厚あげ焼 @300」
でっかい厚揚げやぁ~~
おろし生姜た~~ぷりが
めっちゃ美味い~~
焼酎で仕上げるど~~~(笑)
「焼きおにぎり」
焼きおにぎりは1人前2個やねん。
2人前もろたら、「ハイエナけんちゃん」に
無理矢理つめられた!(笑)
パリッとおこげが美味いわぁ~~。
なかなか、十三でウロウロする事もないけど
楽しかったわぁ。
また来ようっと!!
美味かった~、ごちそーさ~ん。
【五番館】
住所 : 大阪市淀川区十三本町1-7-27 地図
電話 : 06-6308-5582
営業時間 : 17:00~翌1:00
定休日 : 日曜日
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑
いつも見てもろて、おおきに~。ポチ・ポチッとしてくれたらめっちゃ幸せやわぁ~。
クリックしてやって~。(人気ブログランキングに参加しとります)
wp-yoko
関連記事
-
-
難波 焼肉 ホルモン 坂上 裏なんば
今日は休みでブラブラとしててん。休みやし久しぶりに肉食いたいわぁ。 「焼肉 ホルモン 坂上
-
-
難波 ハンバーグレストラン 昭和町 BOSTON
難波でぶらぶらしててん。(仕事サボってるでぇ~) (笑) ちょうど、ランチタイムやったから、色々
-
-
虎キチ 2020【FEB-1】(13)旅行記 in 札幌 すすきの 名代 にぎりめし
そして朝ごはん。 前に来た時に来た店やねんけど、また寄ってみた。 「名代 にぎりめし」
-
-
2024【Aug】旅行記 (1) 難波 近鉄特急「ひのとり」
今日は朝から難波に来てんねん。それもいつもの「昼呑み」とかちゃうでー!(笑) 「大阪難波」
-
-
梅田・北新地 カレー・イタリアン Leone(レオーネ)
前から、皆に「めっちゃ美味しいでぇ~」って 教えてもらいながら、今日まで来れんかった この店に、
-
-
梅田 ピザ ECHI PONTE VECCHIO A OSAKA (エキ ポンテベッキオ ア オオサカ)
今日は休みで梅田で遊んでてん。 相方のリクエストは、イタリアン。 そーいや、いつもこのビルに
-
-
寺田町 焼肉 浪花焼肉 肉タレ屋
昼に寺田町に来ててん。 腹減ったなぁ!と、ブラブラしてたら、 あっ、ここ見たことあるなぁ!
-
-
難波・千日前 食堂 普通の食堂 いわま
夕方、仕事終わりに難波を放浪しててん!(笑) こんなに暑い時期の夕方は、 食欲より「呑欲」が
-
-
新世界 串かつ・一品料理 おかめ
久し振りに新世界に来てみてん。 ジャンジャン横丁は、相変わらずにぎやかやなぁ。 串カツも
-
-
玉造 イタリアン VINO (ビーノ)
まだまだ呑み足らん・・・ いや、喋り足らん「おさ~ん」6人組で(^^) 「I先輩」の行きつけ
wp-yoko
- PREV
- 十三 焼肉 下町ホルモン 十三 まるたけ
- NEXT
- 池田 うどん 吾妻