難波・西心斎橋 洋食 ニューライト
アメ村(アメリカ村)を抜けて
会社(心斎橋)へ帰ろうと歩いててん。
ほな、久しぶりなこの店と目が合うてん。
あかん、めっちゃ名物のアレ食べたなるやん!(笑)
「ニューライト」
そう思った時には、座って注文もしてたわ!(^^)
ほとんどの人がこれか、
これにトッピングしたのを頼んでるな。
「セイロンライス @500」
ワンコインで食べられるここの名物やねん。
シャバシャバの見た目やねんけど、
しっかりコクもあるなぁ~。
生卵も、これには当たり前のように
溶け込んだ旨さがあるな。
カレーの風味もありながら、カレー!って
主張はしてないねん。甘味もあるけどスパイシー!!
不思議な感覚になるけど、クセになる逸品やね。
「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん。
【前回訪問履歴】
【ニューライト】
住所 : 大阪市中央区西心斎橋2-16-13 宝泉ビル1F 地図
電話 : 06-6211-0720
営業時間 : 11:00~21:00 日祝 ~20:00
定休日 : 不定休(12月30日~翌1月1日休)
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
梅田 バル 魚deバール ウオチカ。
今日は、休みで朝から梅田で遊んでんねん。ランチは、前から来たかったココに来てみてん。 「魚d
-
-
梅田 カレーうどん リキマル
めちゃくちゃ「カレー」食べたくなる時ない??(笑) それも、「カレーライス」の時と「カレーうどん」
-
-
森ノ宮 うどん 麦笑
この前に、ここにちゃんと(!)巡礼しに来て ちゃんと、うどん食べて!(笑) ちゃんとお金払って!!
-
-
東心斎橋 たじま地鶏の店 かわぐち
同業者同志でミナミ行くから「虎キチ」も来んかぁ? 家の近くまで帰ってきても、また行くオレ・・。
-
-
桜川 スープカレー MAGICSPICE マジックスパイス
最近、あっこ行ってへんなぁ。 そう思ったら、行きとーてしゃーない~♪ 先週から、ずっと行きた
-
-
肥後橋 日本料理 SANSHU(讃州)
この店のオープンは、 どんだけの人が待ち焦がれてたやろね。 「SANSHU」
-
-
梅田 茶屋町 うどん屋 きすけ (関西讃岐うどん巡礼 10/33)
茶屋町の「MBS」に居ったから、今日は想定外の「巡礼」に なったわぁ!(笑) まぁ、予定たて
-
-
長堀橋 饂飩 うどん無双
会社に行く途中に、この店が出来ててんけど、 なかなか来る機会なく、やっと今日、来れたわぁ。
-
-
虎キチ 2023【AUG】旅行記(10)東京・東京駅 ミート矢澤・崎陽軒 ~帰阪
東京駅に向かいながらぶらぶらしててん。噂では、ウチの(笑)日本一の「あべのハルカス」の高さを超した







