野田 立呑処 腹八分目
今日はブロガー仲間の飲み会がある日やねん。
夕方、主催者から電話掛かってきてん。
「おい、虎キチ、前呑み行くぞ!!」
「えぇ、ちょっと家帰って着替えていきますわ!!」
「めんどくさいやっちゃな!!」
「・・・・。」
後輩というのは・・一生後輩なんやな・・・。(涙)
なんとか着替えて、この「主催者」さん(笑)とJR野田駅前集合。
ここ、おもろそうや・・・って急に入っていった!!(笑)
「立呑処 腹八分目」

えらいこじゃれた立ち呑みやなぁ。
形はかなりいびつやけど。(笑)
まずは「ビール @400」でかんぱ〜い!!

そしてこれが、ここの名物
「付出 串キャベ タレ @100」
ふつ〜〜にウマ〜〜。(笑)
「キスポリポリ @150」

なんやと思ったら骨せんべいやった。(笑)
ふつ〜〜にウマ〜〜。(笑)
「牛肉のたたき @300」

タレはキャベツのタレで・・・やて。
それは・・ちょっと・・どやねん!!(笑)
まぁ、ふつ〜〜にウマ〜〜。(笑)
「かしわにんにく味噌焼 @400」

この味噌が風味ええねん、これうまいわ。
って、食いつくとこが「味噌」かい!!(笑)
「虎キチ、次いくぞ・・・」
えぇ!次って、何軒、前呑みしまんのん!?(笑)
【立呑処 腹八分目】
住所 : 大阪市福島区吉野3-7-7 地図
電話 : 11:30〜14:00 16:30〜22:30
営業時間 : 06-6466-2000
定休日 :
wp-yoko
関連記事
-
-
阿倍野 寿司 松寿司(1)
「炎の浪花男はん」から電話や!! 「虎キチ!この前、A5の肉の時、今度はA5級の魚食わせろ!
-
-
中之島 イベント FOOD SONIC 2018 in 中之島
もう一杯だけ呑みたいやんなぁ!(笑) そんな今、そういやこれが近所でやってるやん! 「F
-
-
扇町 焼き鳥 とり小屋 【後編】
「かしわの会」 侮ったらあかんでぇ〜〜。 まだこっからが本番なんやでぇ〜。(笑) 「南蛮フ
-
-
上本町 ラーメン ちゃんぽん 耕
あかん! あれ食べたい!! めっちゃ禁断症状出ててんけど、 こんなクソ暑い日にアレは、
-
-
船場 本町 居酒屋 かつめし 味名人(ミナト)
会社に居ててランチタイム~♪ 今日は前から行きたかった店に行こうと、 家を出る時から決めててん。
-
-
長居 うどん 創作うどん ほしの
前から来たかったうどん屋さんやねんけど、 なかなか来れずに、やっと今日来れたわぁ~。 「創作
-
-
阿倍野 ViaあべのWalk(ヴィアあべのウォーク)讃岐うどん酒場 どんまる
この前来たここ阿倍野の、「Q’s Mall」は、 超満員やったな。 でも、今日も近くを通った
-
-
日本橋 そば 自家製粉石臼挽手打蕎麦 守破離 黒門日本橋店 (しゅばり)
歩いてて、突如ここが現れてん! 今までなかった場所に、いきなりこんな店出来てるやん! 「
-
-
梅田 蕎麦 石臼挽き二八そば そばしき ルクア大阪店
梅田でランチタイム。ルクア上がってみてん。ある店に向かおうとしててんけど、ふと、この店と目ぇ合うた
-
-
森ノ宮 うどん 麦笑 【史上最大の冷かけ祭『2』】
「小」って言うても、結構量あったんちゃうかぁ~~(笑) ちょっと腹ごなしに歩いて・・・と思ったらチ
wp-yoko
- PREV
- 野田 炭焼肉・ハイボール酒場 九淡
- NEXT
- 家ごはん ベジタリアンな日
