*

芦原橋 ラーメン 中華そば ふじい

公開日: : 最終更新日:2015/04/10 大阪市浪速区, ラーメン, 大阪市

新なにわ筋を南下しててん。
こんな寒い日は、温か~いのが食べたいなぁ。

そしたら、芦原橋で、この店と目が合うてん。

「中華そば ふじい」

そうそう、最近、ここは
難波にも店が出来たから、こっちには来てなかったな。

昼時もあって、めっちゃ、お客さん入ってるわ。

そら、この「昼飯」セットは、人気あるんやな。ほとんどが、このセットやったわ。

「昼飯セットA @880」

「中華そば」「半チャーハン」「ミニ唐揚げ二個」
のセットやねん。

チャーハンは、めっちゃ、フワパラやねん!

6

味も濃すぎず、ええあんばいやぁ~(^o^)

唐揚げも、小さくても、
きっちり揚げたてを出してくれんねん。

サクッと、ふわふわ!
めっちゃ美味い~!

「中華そば」は、
いつもの醤油のあっさりスープ。

懐かしい味やのに、全然飽きへんねんなぁ。

しつこくないから、
いつ食べても美味しく頂ける中華そばやわ。

昼時は、混んでるけど、このセットは、絶対オトクやな!
今日も、美味かった~、ごちそーさ~ん!

【前回訪問履歴】

2014/12/27( 難波千日前店)

2014/03/20( 難波千日前店)

2013/03/15(芦原橋店)

【中華そば ふじい】

住所 : 大阪市浪速区塩草3-9-19 地図
電話 : 06-6568-9455
営業時間 : 11:00~24:00[金土祝前日]11:00~2:00
定休日 : 木曜日

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

  食べログ グルメブログランキング
↑↑↑↑↑↑   ↑↑↑↑↑↑
いつも見てもろて、おおきに~。ポチ・ポチッとしてくれたらめっちゃ幸せやわぁ~。
クリックしてやって~。(人気ブログランキングに参加しとります)

wp-yoko

関連記事

天王寺 居酒屋 サカナのめしや 天端

前に数回来て、あまりの待ちに諦めたこの店に、 今日は休みやから、ランチリベンジでやって来た。 「サ

記事を読む

難波 居酒屋 郷土料理 創作土佐料理 ぼたん

今日は、めっちゃ久々に「裏難波」歩いてん。ほな、こんな店知らんかったなぁ。 「創作土佐料理

記事を読む

南船場 豚料理専門店 豚公司 銀呈

会社の近くで前から気になる店があってん。 「豚」って看板とオブジェ・・人ごとやとは思われへん!

記事を読む

住之江・玉出 うどん 手打ち 玉出うどん

今日は西成に来ててランチタイム! 車で走っててふと横を見たら、 よーお客さん入っていってる店ある

記事を読む

中之島 RIHGA ROYAL HOTEL DINING REMONE (リモネ)

今日はちょっとセレブってる「虎キチ」やでぇ。 って、来てる場所だけやけど。(笑) 「リーガロ

記事を読む

梅田 鍋 博多もつ鍋 おおやま 大阪駅

今日は、相方と梅田に居ててランチタイム。 LUCUAに来てみてん。 ブラブラしてたら、ここの鍋がめ

記事を読む

心斎橋 もんじゃ焼 月島もんじゃ おこげ 心斎橋

会社の近くで新店が出来てん。 心斎橋筋の「元がんこ」があったトコやねー。 それも工事中

記事を読む

梅田 茶屋町 うどん屋 きすけ

なんや、急に現れた「宝くじ」で欲に目がくらんでしもて、(笑) その後ずっと3億の使い途を考えながら

記事を読む

心斎橋 カレー ブンブンスパイスカレー

今日は「虎キチ」業界の勉強会が 普段は梅田が多いねんけど今日は難波であんねん。 そんな日は(

記事を読む

難波 ハンバーグ専門店 かうぼーい

いつもよう自転車で走ってる道沿いに 「ハンバーグ」の看板があるやんっ! いつの間にこんなん出

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (6) 香住 かに料理・居酒屋 かに八代 れんが亭

香住まで走ってきた!! ランチタイムは大幅に過ぎてるからお腹すいた~~

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (5) 北近畿 但馬牧場公園・余部 観光

そして帰りは、ちょっとウロウロ。 「但馬牧場公園」 但馬に来た

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (4) ディナー 浜坂温泉 魚と屋

前回の続きで今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (3) 宿泊・お宿 浜坂温泉 魚と屋

今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉 魚と屋」

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (2) 北近畿 出石・城崎 観光

蕎麦をいっぱい食べたら、ちょっと腹ごなしや~~(笑) 出石の街を

→もっと見る

PAGE TOP ↑