*

やきとりの名門 秋吉 心斎橋南店

公開日: : 最終更新日:2016/06/18 大阪市中央区, 焼き鳥, 大阪市

久しぶりに美味い焼き鳥行きたいなぁ。
ふと、ミナミ歩いてて、この店と目が合うんやなぁ。(笑)

「秋吉」

一人焼き鳥の聖地やな。(笑)

ここって「こいさん通り」って言うのも
初めて知ったわ。(笑)

もちろん、ご存知の通りの
チェーン焼き鳥屋さんやね。

でも、ここの焼き鳥はもちろん美味いんやけど、
雰囲気も大好きやねん。

「瓶ビール(大) @540」

もちろん、最初はどこでも
今日の疲れを取ってくれる一杯から!

プッハ~!しみる~!(笑)

「キューリ @65」

ここのかっぱ好きなんやなぁ!(笑)
きゅうりに塩が染み込んでる~。

ポリポリ、おかわりぃ~。

「ねぎ串焼き(5本) @320」

味噌が付いてんねんけど、
ここは辛党!からしがよー合うねぇ。

「純けい(5本) @385」

純けいは、辛子のみで頂くねん。
独特の弾力!歯応え!

これ、今日もやけど、お代わりしてまうねんなぁ。

「若どり(5本) @380」

若鶏は、純けいの正反対!
めちゃめちゃ柔らかいねん。

タレと辛子も一緒に頂いたら最高やねぇ。

「ハイボール @340」

シュワ~~っと美味い~。

「若どりフライ(2本) @300」

フライも辛子たっぷりで頂くでぇ!

ここの辛子って結構辛味あって好きやねん。
「お姉さん!辛子おかわりぃ~」(笑)

「芋焼酎 一刻者 @390」

おかわりの「純けい」と焼酎!
たまりまへ~ん!

「若皮(5本) @380」

皮は、パリパリ感がええねぇ。
でも、ここのは少し、しっとり感もあるねん。

でも、これはこれで味があと引く美味さやねぇ。好きやわぁ。

(↑↑↑↑↑クリックで拡大します↑↑↑↑↑)

ふと、食べ終わってみたら、
カウンターの真後ろに人がウヨウヨ!

なんと、待ってる人で一杯やねん!
これは、席を早よ代わらんとなぁ。

「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん。

【前回訪問履歴】

2014/09/06

2013/04/18

2008/10/10

【秋吉 心斎橋南店】

住所 : 大阪市中央区難波1‐7‐18心斎橋ヨ‐ロピアンビル1F 地図
電話 : 06-6212-5053
営業時間 : 17:30~23:30 土曜・日曜・祝日 17:00~23:30
定休日 : 無休
駐車場 : 無・近隣にコインP有

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

住之江・玉出 うどん 手打ち 玉出うどん

今日は西成に来ててランチタイム! 車で走っててふと横を見たら、 よーお客さん入っていってる店ある

記事を読む

難波 なんばこめじるし 寒ざらしそば 芦生

大阪で有りそうであんまりない「十割そば」が頂ける蕎麦屋さんがあると 聞き、今日も(笑)「なんばこめ

記事を読む

堂島 和食 O-YAKATA 親方 堂島店

日は、この前、甲子園に連れてってもらった、 「やまやんごうし」さんと、「炎の浪花男」さん、 そし

記事を読む

天下茶屋 中華ダイニング 酒家 えの吉

美味い中華あるでぇ~♪ って、ツレで今日の相方に教えてもろて、 天下茶屋、通称「ガチャ」(笑)に

記事を読む

難波 懐石・食堂 象印食堂

今日は難波に居ててランチタイム! 南海側に居てたから、久しぶりに美味しい「白米」食べに行こうー。

記事を読む

難波・千日前 食堂 普通の食堂 いわま

夕方、仕事終わりに難波を放浪しててん!(笑) こんなに暑い時期の夕方は、 食欲より「呑欲」が

記事を読む

千日前 漁師居酒屋 浪花の魚団治

千日前の裏通りに、ちょっとディープな店が並んでる地域が あるねん。 大阪に住んでる人でも、あんま

記事を読む

桜川 スープカレー MAGICSPICE マジックスパイス

最近、あっこ行ってへんなぁ。 そう思ったら、行きとーてしゃーない~♪ 先週から、ずっと行きた

記事を読む

難波 鮪専門店 虎ばん

難波で「やーまん」と遊んでてん。 (本人は仕事してたって言うかも!)(笑) で、近くに居るら

記事を読む

北浜 そば 阿蘇創作馬肉料理 三恷橋

会社からちょっと離れるねんけど、同じ道沿いにある気になる 店があるねん。 この辺の道は「ミナ

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

八尾 うどん処 加門

今日は、普段なかなか来ない「八尾」に来てんねん。 5人で来てん

難波 カレー なんばダイニングメゾン インドレストラン BINDU(ビンドゥ)なんば店

今日は休みで難波に居てんねん。 無性にここのカレーが食べたなってん。

富田林 粉もん お好み焼き・鉄板焼き 喃風 富田林店

この前「播磨」方面行ってて、この食べ物を知ってん。 でも、食べ

2025【JUN】旅行記 (10)宮城・仙台 仙台空港 ANA LOUNGE ~帰阪

そして、いよいよ空港へ。 「仙台空港」 仙台は、

2025【JUN】旅行記 (9)宮城・仙台 焼肉 米沢牛焼肉 仔虎 エスパル仙台店(ことら)

そして「仙台駅」へ。今回は、土産物だけでもかなり買わなあかんねん。も

→もっと見る

PAGE TOP ↑