*

福島 博多水炊き かこみや

公開日: : 最終更新日:2015/06/29 大阪市福島区, お鍋, 大阪市

じゃじゃ降りの中、福島へ。

しかし福島って名店も多いし、隠れ家的なええ店いっぱいあんのに
ミナミからって、来るな!言うくらい交通の便が悪いなぁ。
いっぺん梅田出て阪神orJR 千日前線でも野田から距離あるしバス
も一発では行けへんみたいやし、どないかしてよ橋元さん。(笑)

そんな事をブツブツ文句言いながらビチョビチョなって着いたのが
本日の目的地「博多水炊き かこみや」朝日放送の横なんやけど、
このビルが迷路のようなビル。おかげで3回廻ってしもたわ。

中に入ると、どうもビルに入ってきたのに和風。見事な和風。
田舎に行ったような落ち着きさえある感じ。いいかも。

まずはビールでかんぱ~い!
付き出しもおしゃれやなぁ。

さぁ、今日の目的はもちろん「博多水炊き @1980」
何?2種類ある。ここはスタッフのかわいいお姉さんにレクチャー
してもらわなあかんわな。(←おやじです、はい)
どうも赤は唐辛子が入って辛いらしい、どっちがお勧めか聞いたら
「私、辛いのダメなんで・・・」かわいい!!
「じゃあ、辛いのにするわ」(ほな聞くな!!)

「自家製つくね @500」を追加して来たよ!来たよ!!

「おっ、とんがらし(昔からこう言うてます)ええ感じや~ん」
「つくねもねぎ・ごま、うまそう!!」

こんな時って煮える時間が長いわぁ。
そや・・・先に鶏は煮込んでるから食べれますよ、言うてたやん!
いこいこ・・・。

うま~~なんやこの柔らかいトロトロの鶏は!!
ちょっと衝撃やで、これは!!

このももしゃぶもめっちゃええ味しとんで!!

「おぉ!」 「うぅ!!」 なんか喋らんかい!!(笑)

見た目より全然辛くはないけど、後から程よく辛さがやってくる。
とーぜんやけど、「つくね(今度はピリ辛)@500」と「もも
ぶつ @780」は追加!!

最後の〆は「うどんと水菜」まで付いてて、ほんまお腹いっぱい!

虎キチは夏でも鍋OK!で大歓迎なんで、ここは要チェック!
一年中、博多水炊きはやってるらしい。

今度は鍋を少なめにして、「地鶏もも焼 @980」これは一回
食うとかなあかんやろな!

ここのスタッフのお姉さん、愛嬌あるし、可愛いし、ほんま
いい子やったなぁ。ずっとあのままで居ってやぁ。

さぁ、また雨に濡れながら福島をあとにするか。

【かこみや】

住所 : 大阪市北区大淀南2-1-13 地図
電話 : 06-6347-8808
営業時間 : ランチ  火~金 11:00~14:00
ディナー     17:00~23:00
定休日 : 無休 (年末年始を除く)

wp-yoko

関連記事

中津 情熱うどん 讃州

今日2軒目は、あの中津の「超有名饂飩店」へ。 って、めっちゃ離れてるし!!(笑) 呑まない「

記事を読む

曽根崎新地 炭火焼き 炭でやくねん

キタのホテルで会合があって、その後、本日メインである(笑) 北新地での2次会へ。 前々からチ

記事を読む

あびこ 担々麺専門店 まるたん

今日は「あびこ」の方に 来ててランチタイムやねん。 寒いから、温かいモン食べたいなぁと 思

記事を読む

長堀橋・南船場 中華そばの店 丸福

会社に居ててランチタイム! 午前中、ずっと会社に居るんが苦痛やなぁ。(笑) ランチを何にしよ

記事を読む

南森町・扇町 イタリアン PIZZERIA IL SOLE TEN-3 (イルソーレ)

今日は休みで「天神橋筋商店街」ぶらぶらしてんねん。 久しぶりに来たけど、ここの商店街も「コロナ」の影

記事を読む

宗右衛門町 博多ラーメン 一蘭

どうも最近、カレーのせいか、いや加齢のせいか(こう書く事が おっさん化してるとも言うか)(笑) ラ

記事を読む

福島 焼野菜 菜の音(ナノネ)

今日は、「虎キチ」の業界の会議が福島の 「ホテル聖地」・・いや「ホテル阪神」(笑)であってん。

記事を読む

宗右衛門町 お好み焼き だん

この前、同業の会で、ミナミのクラブ(滅多に行けへんねんけど、 クラブ活動のクラブちゃうでぇ~~)(

記事を読む

上新庄 北海道 旭川ラーメン とっかり II

会議が千里中央であり、2次会の後ラーメンを食べに行く事に。 上新庄、あまり普段こっち方面は来な

記事を読む

上本町 うどん うどんの勝ち組

上本町の「ハイハイタウン」は、家からも近いから めっちゃよー行ってるねん。 その中で「うどん

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

難波 焼肉 大衆焼肉ホルモン にくさわ本店

今日は難波に居てんねん。ぶらぶらし過ぎて、ランチタイムもとっくに超え

阿倍野 海鮮居酒屋 お鮨のかど家 ルシアス店

今日は天王寺で仕事終わりー。 それももうすぐ9時やん、遅なった

阿倍野 粉もん 鉄板酒場 たこ八

前から来ては閉まってて、なかなか縁がなかったこの店にようやく来れたわ

no image
2025【JUN】旅行記 (9)広島 ~新幹線 帰阪

そして、今回の終着点へ。 「広島駅」 広島から帰阪するには、新

no image
2025【JUN】旅行記 (8)広島 広島お好み焼き 電光石火 ekie広島店

平和記念公園で熱くなったら、お腹空いたねー。(笑) 原爆ドーム

→もっと見る

  • 2025年9月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
PAGE TOP ↑