*

心斎橋・南船場 イタリアン リストランテ COLOSSEO (コロッセオ)

公開日: : 最終更新日:2019/08/20 大阪市中央区, イタリア料理, 大阪市

会社に居ててランチタイム。
仕事の相方とどっか行く話しになって、
「この前行った大好きなここの店」の話題になって、来てみてん。

「COLOSSEO」


開店すぐやったけど、この後、
すぐに一杯のお客さんで埋まってったわ。


ここのパスタ、めちゃくちゃ大好きやねんなぁ。

「Aランチ @1080」


前菜盛り合わせか季節のサラダ、
スパゲティorショートパスタorリゾット、
もしくは、スパゲティとショートパスタの盛り合わせから、選べるねん。


スパゲティをチョイス。
コーヒー、自家製パン、デザートもついてるでぇ。
パスタはしっかりアルデンテ、コシがあってソースがようからんでるねん。

「Bランチ @2400」


前菜盛り合わせはローストビーフ、サラダ、
鶏、ピクルス、盛りだくさん。
ローストビーフ、肉が柔らかくてめちゃくちゃ美味い!
どれも美味しいねんけど、ピクルスって、こんなに美味かったなんて!
野菜の旨味がちゃんと生きてて、美味いなぁ。

スパゲティorショートパスタorリゾットor手打ちパスタから選べるねん。
リゾットをチョイス。


鶏肉のトマトソースのリゾット。
一口食べてびっくり、米の堅さ、炊き具合が絶妙!
米粒がたってて、ちゃんとしっかりトマトソースの旨味を吸ってるねん。
鶏肉のええ出汁もでてるなぁ。

自家製パン


あったかいパンは自家製で、ふわっふわ、
小麦の香りが最高!外側がカリッと香ばしくて、美味しいねん。

お肉が魚料理


魚をチョイス。
スズキやねんけど、バターが効いてて、
身がふわっとしてうまぁ。玉ねぎやトマトの旨味が
ギューっと凝縮されてるソースがスズキと合うなぁ。

デザート、コーヒー


デザートも豪華やなぁ。

タルト、チーズケーキもついてるねん。
甘さ控えめで上品、美味かった(らしい)。

やっぱり、ここは誰を連れてきてもファンになって
帰っていくねんなぁ。

「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん!

【前回訪問履歴】

2019/2/13

【COLOSSEO】

住所 : 大阪市中央区南船場3-2-6 大阪農林会館B1F 地図
電話 : 050-5589-6201
営業時間 : 11:30?14:00 17:30~21:30
定休日 : 日曜 祝日
駐車場 : 無(近隣にコインP有)

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

阿倍野 寿司 松寿司(2)

(1)からのつづき ほんま、どれもが全くハズレ無しやねん! さすが割烹出身の大将やなぁ。

記事を読む

福島 汁なし担々麺 スパイス担担麺専門店 香辛薬麺(こうしんやくめん)

今日は「虎キチ」業界の会が梅田であるねん。 その前に、いつものメンツでランチしてから行こう~! っ

記事を読む

天王寺 居酒屋 酒場 てっぽう 天王寺ミオ店

今日は天王寺に居てんねん。久しぶりに駅近の店で一杯やりたいなー。 「酒場 てっぽう 天王寺ミ

記事を読む

南開・今宮 うどん 釜揚うどん 一紀(いっき)

今日は休みで、朝からどうしても ここの「うどん」が食べたくてやって来た。 「釜揚うどん 一紀」

記事を読む

難波 イタリア料理  OSTERIA SUDO(オステリア スドウ)

難波で前から気になってたイタリア料理の店「OSTERIA SUDO」に 得意先の女子引っ張って(笑

記事を読む

下寺・恵美須町 うどん 釜揚饂飩 詫間(TAKUMA)

美味い饂飩が食いたい~! そや! 前を通って新しく出来てるん見つけて、 そのまま来れてへん

記事を読む

西心斎橋 備長炭火焼鳥 とりひろ 西心斎橋店

前に来た店から、お誘いをもらって、今日も大好きな 「鶏」を食べにやって来たでぇ!(←ホンマ、鶏頻度

記事を読む

黒門市場 和歌山地鶏 とりいちばん

「虎キチ!黒門の焼き鳥いくぞ!」 色んな「写メ」もらうけど、焼き鳥屋の写メて!(笑) でも

記事を読む

天満 ステーキ 1ポンドのステーキハンバーグタケル 天満店

今日は、天六に来てんねん。 せっかくやけど、仕事中でランチタイムで車! 呑めへん三要素が揃ってし

記事を読む

天神橋・天満 居酒屋 桜さく

会議が終わって、 今日は仲間で行く店が決まってんねん。 その前に軽~く一杯 行く店探して彷

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (5) 北近畿 但馬牧場公園・余部 観光

そして帰りは、ちょっとウロウロ。 「但馬牧場公園」 但馬に来た

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (4) ディナー 浜坂温泉 魚と屋

前回の続きで今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (3) 宿泊・お宿 浜坂温泉 魚と屋

今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉 魚と屋」

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (2) 北近畿 出石・城崎 観光

蕎麦をいっぱい食べたら、ちょっと腹ごなしや~~(笑) 出石の街を

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (1) 出石 出石皿蕎麦 手打ち 沢庵(たくあん)

今日は連休が始まるから、プチドライブ旅に朝から出かけてんねん。 北西

→もっと見る

PAGE TOP ↑