*

あびこ 郷土料理 炭匠 薫 (SUMISHO KUN)

公開日: : 最終更新日:2022/01/11 焼き鳥, 居酒屋, 郷土料理, 大阪市, 大阪市住吉区

今日は、あびこに来てて仕事終了!
相方も居るし、一杯やって帰ろかぁ。

好きな「鶏皮」の店に来てんけど、
ふと後ろを見たら、こんな店出来てるやーん。

「炭匠 薫」

宮崎(県)推しで、どー見ても、好物だらけ!

これは予定変更やー!

「ハートランドビール @590」

ハートランドって!
ビールも好物置いてくれてはるわぁ。
プッハー、しみるー!

「つきだし」

大根と練り天。

つきだしって、何の気なしに食べてるけど、ここの店、
つきだしから手が込んでる~!
大根を揚げたやつ、大根に味がようしゅんでてむちゃくちゃ美味い!

アツアツで外はカリッとして、大根はお出汁がジューシー、
美味すぎてお代わりしたい?。
練り天も魚の味がしっかり味わえてむちゃくちゃ美味いねん!

「手造り茶美豚の豚みそのもろきゅう @480」

味噌がむちゃくちゃ美味い!
この味噌だけでおつまみになる感じ。
ナッツが香ばしくて、
茶美豚の旨味と味噌の旨味、ポリポリきゅうりが止まらんわー。

「チーズ入りのもちもちさつま揚げ @530」

アツアツで美味い~!
チーズがとろ?り、ねり天が柔らかくてふわっとして美味いっ!

「ハイボール @480」

シュワっと味変~~。

「じっくり焼き淡路玉ねぎバター炭火焼き @510」

じっくりじっくり焼いた玉ねぎは淡路島産。
甘くて柔らかくて、バターがよう効いてて、ちょうどええ塩加減。
絶品の玉ねぎやわぁ。

「木挽 @390」

ここは焼酎もこだわりでいっぱい種類揃ってるねん。

「宮崎 じどっこ レア地鶏焼き大 180g @1780」

目の前でファイヤ~~~

お肉がむちゃくちゃ柔らかい~!
炭火の香りがふわぁっと香って、辛味と風味のいい
柚子胡椒がよう合うねん。

ガーリックチップもええアクセント!
キャベツがふわふわで、鶏の脂がしゅんで、野菜も味付けが美味いっ!

「ガス釜で炊いた白ごはん @330」

白ごはん、米の粒が立ってて、むちゃ甘くて美味しい~!
料理が美味いから、どんどん白ごはんがすすむねん。

「まぐろほほ肉の塩炭火焼き @760」

ゆず塩で食べるねん。
旨味が凝縮されてて、ええ感じのマグロの脂がたまらんわぁ。
ジューシーに焼いてあって、塩だけで十分美味いっ!

「月の中 @660」

もう、この後、何杯呑んだやろ!!(笑)
グラスが一緒やから違い分からんけど。

「おススメ焼酎 ボトル」

初めて来た店でいきなり、ボトル入れてしもたわ!

去年、オープンしたんやけど、コロナでほとんど開けられず、
最近オープンした感じになってるらしいわ!

すでに、予約せんかったら、なかなか入れんみたいやから、
帰りに来週の予約して帰ったわ!(笑)

ここは、あびこ来たら寄るでぇ!

「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん!



【炭匠 薫】

住所 : 大阪市住吉区苅田5-13-19 第一門口マンション 1F 地図
電話 : 06-6606-6188
営業時間 : 17:00~23:00
定休日 : 月曜日・第1、第3火曜日
駐車場 : 無(近隣にコインP有)

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

野田 立呑処 腹八分目

今日はブロガー仲間の飲み会がある日やねん。 夕方、主催者から電話掛かってきてん。 「おい、虎

記事を読む

堺東 焼き鳥 自鶏焼 とりきち

何年かぶりの再訪やねん。 以前よく、ここに来ててんけど、変わってない~。 「自鶏焼 とりきち

記事を読む

no image

今福鶴見 中華そば カドヤ食堂

鶴見って昔は何もなかったよなぁ!(区民の人、すんまへん)(笑) 花博はこの辺りをかなり

記事を読む

石津川 居酒屋 とと庵 酔族館

堺に来てんねん。 今日は相方居るねんけど、何食いたい?て聞いたら、 「魚」が食べたいやて。

記事を読む

本町 うどんすき 美々卯 本店

今日は遠方からのお客さんがあったから、 「虎キチ」地元の雰囲気のええこの店の 個室を予約させても

記事を読む

難波 おでん たけし

難波なんなん うろうろしててん。 ほな、なんや新しい店出来てるやん! ちょうど一杯やりたかったトコ

記事を読む

虎キチ in 北海道 (18)札幌 すすきの おにぎり 名代 にぎりめし

そして、今日は最終日の朝。 あっちゅう間に楽しい時間は終わってまうな。 「すすきの」の街の最後メシ

記事を読む

和食 おひつ御膳 四季五感 北心斎橋店

会社の近くでランチタイム。 北心斎橋筋は、飲食店がめっちゃ増えたけど、 ほとんど「フジオフード」

記事を読む

難波 讃岐うどん 三佳屋 (みよしや)

今日は難波に居ててランチタイム! 何食べよかなぁ。 「カレー」も食べたいし「うどん」もええな

記事を読む

本町・淡路町 立ち呑み かくれんぼつぼつ(赫連勃勃)

今日は、淀屋橋で「グルメブロガー忘年会」があるねん。 それまでの時間、どっかで一杯やろうとブラブラ

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

堺筋本町 居酒屋 永吉

今日は、午前中だけ仕事。終わったら、近所で呑みランチしよかー!

虎キチ 2023【AUG2】旅行記 四国(11)香川・高松 うどん もり家

そして、この旅のフィナーレ!前回の店は「虎キチ」が選んだから、「はん

虎キチ 2023【AUG2】旅行記 四国(10)香川・高松 うどん 三徳

そして、この県を素通りは「虎キチ」には出来へんねん! 久しぶり・・ で

虎キチ 2023【AUG2】旅行記 四国(9)高知 観光

朝からウロウロしてんねん。 残念ながら、「ひろめ市場」は、開い

虎キチ 2023【AUG2】旅行記 四国(8)高知 餃子 ギョーザ 松ちゃん

そして、ぶらぶらしてたら、一杯の屋台と目ぇ合うた! 「

→もっと見る

  • 2023年10月
     1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    3031  
    • 7いま、来てくれてはる人:
PAGE TOP ↑