新世界・新今宮 ジャンジャン横丁 串カツ ふじやま
さぁ、ちょっと愚痴り倒し!そして、
飲み倒す準備やでぇ!(昨日の続き)(笑)
どこ行くとも決めてへんねんけど、
「ジャンジャン横丁」ブラブラしてたら、
新しい(?)「串カツ屋さん」出来てるやん。
ちょっとここで、居座ろかぁ!(笑)
「串カツ ふじやま」
かなり広い店内やねん。
昼間やけど、めっちゃお客さんも入ってんなぁ。
「瓶ビール @550」
もちろん、愚痴の発散には喉を潤すこいつやねぇ。
プッハ~!
さぁ相方よ!オレの愚痴を聞いてくれ~!(笑)
「名物どて焼き(2本) @280」
よう煮込まれたスジ肉はめちゃ柔らかいねん。
甘めの味噌が香ばしくて、噛むほどにスジの旨味が味わえるねん。
ビールのアテに最高やな。
「串カツ」
は一番安いのが「@80」から。一番高いので「@300」。
串カツ、鶏もも、イカ、海老、じゃがいも、れんこん、アスパラ。
どれがどれかわからんようなる(笑)
パン粉は細めパン粉、油ギトギトじゃなくて嬉しい~。
イカは柔らかくて、海老はプリップリ。
じゃがいもはホクホク、れんこんもシャキッとしてるねん。
アスパラが太くて一本そのまま、これは食べ応えあるなぁ。
アスパラめちゃウマ!
2回目のオーダー、
半熟玉子、紅生姜、チーズ、ウインナー。
大阪の串カツのホープ、紅生姜!
ピリッと辛くて衣とソースがやっぱ合うなぁ。
もっとかける時はキャベツスプーンの登場やんっ!
チーズも半熟卵も中はとろーり、ウインナーも美味いなぁ。
「ブラックニッカハイボール @380」
口中、リセットにはこいつが一番!!
「揚げにんにく @350」
丸々一個揚げ。
粒を箸で取り出して食べたら、
ホクホク、香ばしくて美味い~!
スタミナバッチリやな(笑)
呑み倒して串カツって!(笑)
愚痴りまくったら、スッとした!
相方おおきにぃ!
「虎ウマ~」ごちそーさ~ん!
【串カツ ふじやま】
住所 : 大阪市浪速区恵美須東3-2-19 地図
電話 : 06-4393-8404
営業時間 :
定休日 :
駐車場 : 無(近隣にコインP有)
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
北新地 スリランカ料理 カレーや デッカオ
美味い「カレー」あるでぇ! って、みんなに教えてもろててんけど、なかなか 来れんかってん
-
-
梅田 BBQ LINKS UMEDA SUZUNE GLAMPING BBQ & BEER GARDEN
今日は休みで梅田うろちょろしてんねん。 ただ、今日は、予約したランチがメインの目的地やねん。 ヨド
-
-
心斎橋 もんじゃ焼 月島もんじゃ おこげ 心斎橋
会社の近くで新店が出来てん。 心斎橋筋の「元がんこ」があったトコやねー。 それも工事中
-
-
梅田 各国料理 フードコート UMEDA FOOD HALL
梅田の阪急三番街からかっぱ横丁に向かった地下に、 新しいフードコートが出来てんねんなぁ。 今日は、
-
-
千日前 居酒屋 活魚 魚圓
いやぁ、WBC日本代表は優勝おめでとう! 応援してはった皆さんも、おめでとう。 「皆さん」っ
-
-
船場・本町 うどん 手打ちうどん ながれ
会社の近くにある店やねんけど、 ちょっと前に「うどん店」に変わってて、 行きそびれてた店があんね
-
-
心斎橋 洋食 洋風料理 ニシモト
ランチタイムにミナミを歩いててん。 何食べよかなぁ!? すれ違う人から見たら、 めっちゃ怖
-
-
難波 法善寺 肉料理・焼肉 きたん 韻
今日は、久しぶりの、あの超高級焼肉店。 業界の先輩「寅先輩」に去年秋に連れてってもろて、 その直
-
-
難波 餃子・居酒屋 餃子酒場 あめみや (旧店名:チハラ)
久しぶりにあっこで餃子食って帰ろかなー! と、来たらあれ? 店は同じ感じやけど、店の屋号が変わって
-
-
難波千日前 立ち呑み おでん・ベジタブル ぶんちゃっ♪
喉乾いたから、一杯飲みたいなぁ~。 そういや、前にも行った、難波からの帰り道に 気軽に立ち寄れる
wp-yoko
- PREV
- 新世界・新今宮 たこ焼き 新世界 かんかん
- NEXT
- 堺・三国ケ丘 蕎麦 摂河泉 (セッカセン)