千日前 お好み焼 はつせ
何年ぶりかに、南海通りの「お好み焼 はつせ」に行ってきたで。
どうもこうやって毎日書いてたら新しい店を探してしまいがちや
ねんけど、昔から通った店もいっぱいええ店あるもんなぁ。
今でこそ、個室で食べさせてくれる居酒屋とかも増えてきたけど
昔、お好み焼きで個室てここだけやったんちゃうかなぁ。
今日は昔に戻って、はつせ入店。
入室したら、電気がつくねん。(手動やけど・・)(笑)
さぁ、何しよ!
お好み焼きと焼きそばもええなぁ。
大阪人の基本は「豚玉」やねんけど、今日は
「かき お好み焼き @850」
「焼きそば ぶた @750」
まずは、お好み焼き。
この牡蠣、大ぶりでうまそうやぁ。
大阪人は、お好み焼きの焼けるのを待って「忍耐」を知った・・。(笑)
大阪人は、お好み焼きのソースの焦げる匂いが一番ええ
匂いやと信じて疑わん・・。(爆)
でけた〜〜!!(笑)
牡蠣と生地がフワフワでうま〜!
オレの作ったお好み・・・うま〜〜〜!!(笑)
焼きそば。
豚が、ぶ厚ぅ!
結構、量あるなぁ。(^^;)
焼きそばは、待ってる暇もなくジュージュー焼いてたら
これまた、ソースかけた瞬間に手が止まる。
「めっさ、ええ匂いや〜〜!」(笑)
これまた、オレの作った焼きそば・・うま〜〜!!(笑)
野菜たっぷりで、うま〜。
最後は、酒のお伴に、「コーンバター焼き @300」
ここの一品の鉄板焼きは、目の前で自分で焼くねん。
これも、バターのええ匂いしてくるわぁ。
きっと、ここのお客さん、みんなオレのが一番うまいわ!
言いながら焼いてるんやろな。(笑)
でも、普段自分で炊事やらんヤツに限って、こんなとこ
来たら「任せとけ!」みたいな顔するんやで。
あっ、それ、オレの事やん!!(笑)
【お好み焼 千日前 はつせ】
住所 : 大阪市中央区難波千日前11-25 はつせビル2F 地図
電話 : 06-6632-2267
営業時間 : 月〜金11:30〜24:00 土・日・祝11:00〜24:00
定休日 : 無休
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
お好み焼 千日前 はつせ
wp-yoko
関連記事
-
-
難波 ラーメン 麺屋彩々 なんば店
今日は、めっちゃ遅くなってん~。 車で南の方から戻って来てんけど、 あれ?? あの店、いつも並
-
-
梅田 中華料理 サワダ飯店
新規オープンして、ずーっと行きたかった店があんねん。 何度か夜にチャレンジしてんけど、ずっと満席。
-
-
阿倍野・天王寺 海鮮料理 魚市 本店(うおいち)
今日は、阿倍野に来ててランチタイム! あんまりウロウロしてる時間もないから、 地下街でランチしよ
-
-
梅田 海鮮料理 魚屋スタンドふじこ
(訪問時の情報です。現在の営業及び時間はお確かめください) 梅田で居てて、ちょい早いけど、 昼飯食
-
-
森小路 居酒屋 松久
なぜか、続きやのに、「森小路」に居てるねん。(笑) ゲコ(酒を飲まない人)の「プーさん」に、
-
-
長堀橋・南船場 ラーメン 二両半 南船場店
会社に居ててランチタイム。 用事で出るタイミングで、いつも前を通ってるこの店、寄ってみよっ。 「二
-
-
相合橋 おでん おでんのでん
晩はちょっと寒いなぁ、って思う日が多なってきたなぁ。 冬は嫌やなぁ・・。秋が年中、続いてくれたらえ
-
-
天王寺・ルシアス 居酒屋 スタンドふじ 本店
今日は、「あべ近」(あべの近鉄)に来てんねん。付き合い買い物やねんけど、ランチくらいは、オレの意見
-
-
十三 焼き肉 焼肉大阪 十三店
あっ! 「この人」から電話やっ!! プ「虎きっちゃん!ええ焼肉屋見つけてん! 十三や
-
-
あびこ・苅田 焼肉 黒毛和牛専門店 肉卸 肉のオカヤマ 直売所
「あびこ」にて、本日の業務、「強制終了」!(笑) 仕事の相方も居るねんけど、もちろん、 「強
wp-yoko
- PREV
- 藤井寺 かすうどん 加寿屋 藤井寺本店
- NEXT
- 住之江 北島 洋食 ニューとん助