心斎橋 和食 家和らぎ (ヤワラギ)
今日は「虎キチ」の業界の最大かつ、
新形態の会議があって、寝る暇なかったわぁ。
ちょっとヒートアップした頭をクールダウンする
飲み物を求めて、仲間内のホームグランド「ミナミ」に戻ったわ。
「家和らぎ」
業界の先輩で呑み友「寅先輩」の
隠れ家のこの店にやって来たわぁ。
「生ビール @500」
まずは、最近色々ありすぎた、このメンバーで、
哀悼と、これから先の将来に「献杯!&乾杯!」
ここは、コースも色々あって、選べるねん。
今日は「七品」の「@4000」で、お願いしてん。
「ブロッコリーの冷製ポタージュ」
このポタージュ、
めっちゃブロッコリーの風味がよくて、
この時期、冷製なんが嬉しいねぇ。
「刺身盛り合わせ」(写真は2人前)
「たい、たこ、さわら、しまあじ、うに」
このお刺身、どれも、めっちゃプリプリ~~!
タコの弾力は、久しぶりに感動さえ覚えたわぁ。
「横輪のステーキ」
ヨコワがまさかの「ステーキ」(笑)
それも、外がパリッと中はフワフワの、
ステーキでいう「ミディアムレア」に見事に焼き上がってる!
ソースも美味いねんなぁ。
「天ぷら」
「ヤングコーン」
「さつまいも」
「だいこん」
「鱧」
「ほたるいか」
天ぷらは、目の前で揚げてくれるねん。
素材もええし揚げたて!
美味いに決まってるやんな!
大根の天ぷらって初めてやったわ!
何もつけずに食べたら、めちゃウマ~~。
ちょこちょこ呑んでるから
安心してやぁ~~(笑)
「ほたるいか お吸い物」
「ほたるいか 沖漬け」
もう「ほたるいか」のシーズンもこれで終わりやけど、
最後にこんな美味いん食うたら、来年が待ちきれんやん!
「大山鶏のくわ焼」
くわ焼きのソースが、また絶妙!
鶏の旨味を最大限に引き出してるわ。
この「大山鶏」ほんま、めちゃウマ!やね。
「鯛めし」
塩味が効いてて、身がフワフワ!
炊きたてご飯の甘味と、鯛の身の旨味で、
口の中が、すごい事になったがな!
最高の〆は、もう満腹やったのを忘れて、
かき込む美味さやったな!
また、隠れ家に「寅先輩」連れて来てやぁ!
「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん。
【前回訪問履歴】
【家和らぎ】
住所 : 大阪市中央区心斎橋筋1-3-12 地図
電話 : 06-6121-4546
営業時間 : 18:00~翌2:00
定休日 : 不定休
駐車場 : 無・近隣にコインP有
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗FB
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
谷町六丁目 うどん専門店 ふぅふー亭
なんか無性に食べたいもんがあんねん。 近いのもあんねんけど、やっぱりここの饂飩、好きやわぁ!
-
-
難波 ラーメン 麺屋彩々 なんば店
今日は、めっちゃ遅くなってん~。 車で南の方から戻って来てんけど、 あれ?? あの店、いつも並
-
-
梅田 和食・居酒屋 虎連坊 ヒルトンプラザウエスト店
今日は休みで、梅田をウロウロ。 ランチは、そうや!あの南京町(元町)の名店の梅田店に行こう! と、
-
-
西成 岸里 食堂 わらじや
その・・・まさか・・・やねん(笑) (※ 昨日もここに来てまっ!)(笑) 昨日食べた店で隣の
-
-
梅田・グランフロント大阪 鶴橋 お好み焼き オモニ
今日は、梅田に居ててん。 あー、一杯呑みてぇ~~(笑) ほな、こんな所に あの「オモニ」が
-
-
千林 釜揚げうどん 山田製麺所
友人2人が、うどんを食べたいから、どっか連れて行け!って 言うので、このブログの中しか知らんから見
-
-
本町 船場女将小路 おむすび と おそうざい 山子(やまこ)
会社から近いのに、なかなか行けてなかった、 話題のあの店に、ようやく行けたわぁ。 こ
-
-
大阪難波 ビアーズテーブル KELLER KELLER
なんばWALK西側を歩いてたら、ビアホールがリニューアルして オープンしてるやん! まぁ丁度ビー
-
-
住之江・東粉浜 うどん(蕎麦) 麺屋・爽月(そうげつ)
「第4回 関西讃岐うどん西国三十三ヵ所巡礼」 今日の「巡礼」先も、初めて行くトコやねん。
-
-
野田阪神 BAR 地獄谷冥土バー 地獄谷Masquerade
今回の幹事「うぶちゃん」が、 なんや、この辺で行ってみたい店あるらしいねん。 近くに居るけど
wp-yoko
- PREV
- 北浜 カレー 谷口カレー
- NEXT
- 和泉中央 チャンポン 激醤(げきじゃん)ちゃんぽん 小山