*

天満 洋食堂 ゴメンネJIRO

公開日: : 最終更新日:2015/07/16 大阪市北区, 洋食, 大阪市

中崎町〜天満 徘徊シリーズ(3)

前回からの続き

もう、食べれませんわ!

など、誰の口からも出る事も無く(笑)向かった先は・・

「洋食堂 ゴメンネJIRO」

今から洋食でっかぁ!!(笑)

でも、前から行きたかったし、「ダイエット」は明日からや!!
(ダイエットしてへんけど)(笑)

いや、ほんまダイエットせなあかんねんけどな・・・。(ボソッ)

よし、カロリー低い「焼酎の水割り〜!!」
(ほんまかいな?)(笑)

「サラダ」
うん、ヘルシーやでぇ!!(笑)

「ビーフカツ @1200」
う・・・う〜ん、コッテリー(笑)

「海老フライとハンバーグ @1200」

「ミンチカツ @850」

めっちゃ、デミソースも旨い〜〜〜。
食べ出したら、なんぼでも食べてまう〜〜!(笑)

「茄子と若鶏の生姜焼 @480」
これは、生姜のさっぱり感がええねん、鶏も茄子も美味しいわ!

「ビーフシチュー @700」
この肉、口に入れた途端溶けるねん!
肉の繊維が口中広がってうまぁぁ!!

しかし、今日はよー食べたなぁ!!
もう、明日何も食べんでも、摂取カロリー採れたと思うわ、
美味しかったぁ、ごちそうさまぁ。

浪「虎キチ・・何をごちゃごちゃ言うとんねん、今からお前が
前から行きたかった野田の焼き鳥屋行くんじゃ!!」

虎「えっ!! た・た・・たしかに・・そんな事も言いました
けど・・今日?????????????????」(爆)

どんな、「胃」してんや、この人等・・・。(爆)

つづく

【洋食堂 ゴメンネJIRO】

住所 : 大阪市北区池田町8−9 地図
電話 : 06-6354-0480
営業時間 : 17:30〜23:00
定休日 : 日・祝日

wp-yoko

関連記事

南森町 カレー ゼロワン カレー

南森町に来てるねん。 業界仲間の「タクちゃん」と合流。  寅「さぁ、カレー行くぞ!」

記事を読む

野田 炭焼肉・ハイボール酒場 九淡

「魔法のレストラン」にこの前出た新店が、ここのそばに あんねん。 えらい人が入ってってるなぁ

記事を読む

難波 餃子 餃子酒場 ぴたり なんば店

今日は休みで難波で買い物。 昼は休みらしいランチを楽しもかぁー。 「餃子酒場 ぴたり なんば店」

記事を読む

梅田 中華麺 SHIBIRE-NOODLES 蝋燭屋 茶屋町あるこ店(ろうそくや)

梅田に新名所があると聞いてやって来てん。 でも、聞いた場所って、前から本屋さんが並んでるとこ? 「

記事を読む

難波 寿司居酒屋 竜田屋

難波で夕方メシを食べに行こうと歩いてたら「竜田屋」と目が 合うてしもてん!(笑) どうも、こ

記事を読む

難波 居酒屋 酒場 おか長 NAMBAなんなん店

今日は「虎キチ」の業界の集まりがあんねん。 ちょっとその前にわざと早く来て一杯やろ~~。(笑) 「お

記事を読む

虎キチ 2022【MAY】旅行記 名古屋(11)大須 洋食 大須せろり 大須本店

今日は、最初からここに来る予定やってん。 栄あたりの繁華街も楽しいねんけど、名古屋っぽい

記事を読む

梅田 うどん 極楽うどん TKU ルクア大阪店

またまた、あの「有名うどん店」が、 支店出さはったらしいねん。 それも、あの梅田のど真ん中のビル。

記事を読む

松屋町 唐揚げ ジョニーのからあげ 松屋町店

家に真っ直ぐ帰ってビール呑むぞ~~ 会社でそんな決め事して帰る時って、 まず真っ直ぐ帰る事あ

記事を読む

日本橋 ジンギスカン・ジビエ 山小屋ジンギスカン KEMONO (ケモノ)

今日は「虎キチ」業界の会やねん。めちゃくちゃ久しぶりの「かつーちゃん」に「寅先輩」なんか、同窓会く

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

泉佐野 海鮮料理 お魚食堂 こたや

関空に着いて、夜ご飯(一杯呑み)して帰ろう。 りんくうでここが思いつい

2025【MAY】旅行記 (11) 沖縄・那覇 JALさくらラウンジ~帰阪

そして、思い残す事なく帰路につこかぁ。 「那覇空港」

2025【MAY】旅行記 (10) 沖縄・那覇 沖縄そば けんぱーのすばやー

「ゆいレール」には乗ったものの、まだちょっと早いから、いつもの「免税

2025【MAY】旅行記 (9) 沖縄・渡嘉敷島~浦添 沖縄丸鶏製造所 ブエノチキン 浦添店

そして朝、昨日の夜なんもしなかった(寝落ちした)(笑) 事を後悔しなが

2025【MAY】旅行記 (8) 沖縄・渡嘉敷島 ステーキ Half 1/2 Time(ハーフタイム)

そして今日は、いつものダイビング仲間&イントラ(インストラクター)チ

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑