梅田 和食・居酒屋 虎連坊 ヒルトンプラザウエスト店
今日は休みで、梅田をウロウロ。
ランチは、そうや!あの南京町(元町)の名店の梅田店に行こう!
と、やって来たら長蛇の列。
早めやったのにすごい人気やなぁ。
「虎連坊 ヒルトンプラザウエスト店」
そや!
今日は、中華より「鯛めし」食べたかったんや!(笑)
でも、ここも、帰る頃にはほとんど一杯のお客さんやったわ。
「虎の松花堂 @1980」
9種の季節和菜、鯛めし、漬物、お味噌汁が
セットになった10食限定やねん。
鯛めしとお味噌汁はお代わり出来るねん。
今日の和菜は、
しめ鯖、鱈の幽庵焼き、松前漬け、鰤とマグロの刺身、白子、
ぶり大根、チキン南蛮タルタル、鴨肉、茶碗蒸し。
刺身や南蛮、魚に茶碗蒸し、色々食べれてええなぁ。
刺身はマグロが中トロに近い脂ののりで、むっちゃ美味い!
鰤も脂あってとろけるわっ。
チキン南蛮は鶏肉が柔らかくて、甘酸っぱいタレと
タルタルソースが美味いねん。
どのおかずもええ味付け。
鯛めしはご飯にしっかり鯛の旨味と出汁の味わいがあって、美味すぎる~!
すぐに食べてもうて、しっかりおかわりしたわっ。
「鱈とレンコンの揚げ出し @1400」
鱈とレンコンの揚げ出し、茶碗蒸し、チキン南蛮、
湯葉、味噌汁と鯛めし、デザートのついた定食。
鯛めしとお味噌汁はこっちもお代わりできるねん。
揚げ出しは蟹あんかけがとろ~っとかかってて、
カニ身がたっぷり、お出汁がしっかりした味わいで
むっちゃ美味しいねん。
鱈とレンコン、カブも入ってて、カニのあんかけが優しい味わい。
湯葉刺しはいくらの塩味と食感が良くて、ツルッとして美味いなぁ。
鯛めしがうますぎて、なんぼでも食べてしまいそうやったけど、
食べすぎなるから、お代わりは一回だけにしといた(笑)
杏仁豆腐のデザートも甘さがちょうど良くて美味しかった。(らしい)(笑)
美味しい日本料理、ランチで食べられてええね。
「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!
【虎連坊 ヒルトンプラザウエスト店】
住所 : 大阪市北区梅田2-2-2ヒルトンプラザウエストB2F 地図
電話 : 050-5593-2945
営業時間 : 11:00~15:00 17:00~22:00
定休日 : 不定休
駐車場 : 無(近隣にコインP有)
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
野田 海老江 うどん 手打うどん やとう
さぁ、いよいよ「第4回 関西讃岐うどん巡礼」も 完全制覇まであと、「4軒」になったわぁ。
-
-
道頓堀 ラーメン 金龍
大阪人にとって誰もが一度は食しているであろう、ラーメン「金龍」へ なんか昔から食べてる
-
-
梅田 中華料理・餃子 溢彩流香 餃子小厨(イーサイリューシャン ギョウザショウチュウ)
今日は、聖地百貨店(阪神)に朝から来てんねん。 春に、阪神百貨店全面改装も終わって、開業
-
-
天満 中国料理 中国食府 双龍居
今日は、グルメブロガーの集まりで天満へ。 「直球(ストレート)一本勝負!」炎の浪花男さん 「
-
-
南森町 イタリアン イル チプレッソ
今日は、前から誘ってもらってた、イタリアンやねん。 南森町まで、チャリンコこきこきやってきたでぇ。
-
-
梅田 和食 璃泉-Risen-
久しぶりの「この人」から連絡やんっ! プ「虎きっちゃん!久しぶりに呑みに行こやぁ!」
-
-
谷町四丁目 洋食 グリル stereo
谷四の法務局に来ててんけど、来てみたら、 ちょうど、昼の時間や! しゃーない、オレも公務員並
-
-
阿倍野 寿司 松寿司
今日は、第○回 忘年会・・・・(何回目か覚えてへん・・・)(笑) 「炎の浪花男」はん主催で、今
-
-
三津寺 骨付鳥 一鶴
久し振りに三津寺・御堂筋にある、骨付鳥の店「一鶴」に 行ってきてん。 オープン同時に
-
-
あびこ 焼き鳥 とりかわ 一入
地下鉄「あびこ」に焼き鳥食べに来てん〜。 そう言うたら、よう知ってる人は「ココ」や!って思うやろな