中津 情熱うどん 讃州
「第4回 関西讃岐うどん 西国三十三ヶ所巡礼」
無事 「祝!達成!!!」
いよいよ33軒目達成やねん。
「昨年」に続き、今年もここで達成って決めててん。
「情熱うどん 讃州」
って、今年は50軒中やから、他のも廻ってて
結局「45軒目」で達成やねん。
でも、やっぱり達成感あって、うれしい~~~
まずは達成祝い。
33軒目、達成~っ。カンパイ~!
「生ビール」
「たこの唐揚げ @390」
うどんの前に、ちょっとアテ食べよ。
うどんだけやなく、ここはアテもめちゃ美味いねんっ。
カラッと揚がってて
香ばしくて、たこはめちゃ柔らかいねん。
「牛すじ焼ポンズ @580」
すじめちゃ柔らくて、
野菜との相性も抜群やわぁ。
マヨネーズで食べるのんも斬新やねんけど
これがまた、ビールのアテに最高!
さあ、巡礼のハンコもらわなあかんし(笑)
うどん食べよ~っ。
「カレーうどん @700」
辛いのんが好きやから、
辛めで頼んでん。
温かいうどんでも、麺はしっかりコシあって
うまいわぁ。
辛めでお願いしたから、
ガツンとスパイシーにしてくれてるわっ。
後にも引く好みの辛さで
他のスパイスや出汁との加減もめちゃええわぁ。
さすがやなっ。
「牡蠣とキノコのクリームUDON @1000」
「本日のおススメ」のメニューやねん。
これはいっとかんと~。
お皿も見た目も、パッと見は、イタリアンみたいやろ~。
大き目の牡蠣がようさん入ってて、
クリームソースとの相性が抜群やわぁ。
パスタ風のソースやねんけど
ちゃんとうどんの麺とバッチリ合うてるねん。
牡蠣はプリプリやし、
うまかったでぇ。
ようやく、33軒達成したぁ~!
さぁ、50軒達成まで、あと5軒! 頑張るでぇ!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 虎キチ巡礼日記 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
□■□■第4回 関西讃岐うどん西国三十三ヵ所巡礼 公式ホームページ□■□■
45 / 50軒
がんばるぞ~~~~
【前回訪問履歴】
【情熱うどん 讃州】
住所 : 大阪市北区豊崎3-4-12 地図
電話 : 06-6377-5555
営業時間 : 11:00?15:30 17:30?22:30
定休日 : 日曜日
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ブログ
wp-yoko
関連記事
-
-
梅田・LINKS UMEDA 居酒屋 美旬彩 鈴音 LINKS UMEDA店
今日は、梅田に来てんねん。休みで、買い物もあって来てんねんけど、喉乾いた~~!(笑) 「美旬
-
-
上本町・ハイハイタウン 関東煮 おでんバル takehiro
「ハイタン」(うえほんまちハイハイタウン) をウロついててん。(^^) もちろん、夕方のこ
-
-
南森町 鯖料理 とろさば料理専門店 SABAR 南森町店
「この人」に「この人」からのお誘いで、 南森町にやって来てん。 なんや、あの大人気「鯖」専門
-
-
肥後橋 麻婆麺専門店 スパイス食堂 サワキチ 肥後橋店
今日は「虎キチ」業界の会とその後はお楽しみ忘年会! そんな午後の会議前は、いつもの 「寅先輩
-
-
奈良・田原本町 うどん 情熱うどん 荒木伝次郎
奈良って、やっぱり時間がゆっくり流れてる雰囲気あるなぁ。 車で走ってても、街中やと思ったら、急に何
-
-
平野・長原 釜揚げうどん 桂ちゃん
今日は、車で中環を走っててん。 こう、寒いと、無性にアレ食べたいなぁ。(^.^) 「桂ちゃん
-
-
2018 冬 虎キチ 旅行記 in Saipan(1)関西国際空港へ
お寒ぅございます。 ちょっとはマシになったとはいえ、 今年の冬は、ほんまに「鬼さむ!」やった
-
-
天神橋筋六丁目 トマト料理専門店 とまとばる トマトゥル
ロ「虎キチ!! 天六にええ店見つけてんけど お前は行かれへんわな!?」 どんな誘い方やね
-
-
心斎橋 洋食 御堂筋 ロッヂ
今日は、会社からランチする事に! ここの店がふと浮かんだから、近いし、やって来た! ただ今回は、お
-
-
豊崎 情熱うどん 讃州 豊崎本店
今日も、いっぱい有る「虎キチ」の業界の会の(笑) 「忘年会」があるねん。 それも、今日の会は