2019 9月 虎キチ 旅行記 in 東日本(13)東京・五反田 ミート矢澤
そして、あの大好物を頂きに
五反田までやって来た。
でも、ここ予約も出来へんし、
早くから行っても、大行列やねん。
「ミート矢澤」
午前11時オープンやから、
10時過ぎに来てみたら、ポールポジション!
でも、10分で待ち合いの席(約10席)は満杯で、
そこからは、道の向こうまでずらりといつもの光景なったわ。
「生ビール @500」
ここまで待ったご褒美!(笑)
プッハー、うまーい。
「黒毛和牛100%デミグラスチーズハンバーグ ダブル @3550」
ミート矢澤のナンバーワンメニューやねん。
ハンバーグと、ご飯、赤出汁、サラダ付き。
サラダは大根やにんじんがシャキシャキ、
さっぱりしたドレッシングがうま~。
ダブルはハンバーグが2個で、
ひとつにチーズとデミグラスソースがかかってて、
もうひとつはソースが選べるねん。
矢澤オリジナルソースをチョイス。
まずはオリジナルハンバーグから。
丸いコロンとしたハンバーグは、中は見事なレア、肉汁が半端ないねん。
さすが肉専門店の黒毛和牛100%、肉の旨味だけで十分美味い!
オリジナルソースをかけると、ご飯が進む~!
チーズは、ぐるっとハンバーグをコーティングしてて、
お肉の旨味にチーズのコクと香ばしさがプラスされてめちゃくちゃ美味い!
ここのビール、すぐになくなってまいよる!!(笑)
「黒毛和牛100%和風おろしハンバーグ シングル @1800」
こっちはあっさりおろしで。
あっさりおろしポン酢が、肉の旨味を邪魔せえへんねん。
レアなお肉は、がっつり肉を食べてる充実感がすんごい!
付け合わせのマッシュポテトやパプリカも合うわー。
開店前に行っても並ぶけど、並ぶ価値あり!
東京に行った際は、是非ここは行って欲しい~!
やっぱり、ここのハンバーグ、日本一美味かった!
また、来るでぇ。
【前回訪問履歴】
【ミート矢澤】
住所 : 東京都品川区西五反田2-15-13 ニューハイツ西五反田1F 地図
電話 : 03-5436-2914
営業時間 : 11:00~15:00 17:00~23:30
[土日祝]11:00~23:30
定休日 : 年中無休
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2024【JAN-2】旅行記 (5) 福岡・西中洲 博多 なぎの木 西中洲本店
博多のメインは、大阪から予約したこの店にやって来てん。 「なぎの木 西中洲本店」
-
-
2017皐月 虎キチ 旅行記 in 石垣島(4)島そば 一番地
本島でも離島でも、やっぱり〆は、 これしかないやろ~! 歩いてて、雰囲気ええ店見つけたわぁ。
-
-
虎キチ 2023 旅行記【FEB】栃木・日光(15)日光~東京~帰阪
そして、ここから一気に東京へ! ここでも、電車同士の「ちゅー」が見れんねん!(
-
-
肥後橋 ビストロ bistro Grits
ランチ何食おうかなぁ? 朝からずっと悩んでたら、めっちゃ、腹減ったぁ~~(笑) 梅田に行く用
-
-
虎キチ 2023【GW】旅行記 (11)沖縄 那覇 ステーキ HAN’S 国際通り店
そして、いよいよ離島を離島する時間が!(涙) 楽しすぎる時間は、あっちゅう間に終わってまうね
-
-
函館・青森(2) 函館 散歩 金森赤レンガ倉庫
前に来た事はあるねんけど、めちゃくちゃ何年ぶりかで 全然、初めてと変わらんくらいやわぁ。 で
-
-
2017皐月 虎キチ 旅行記 in 四国(5)高知 立ち呑み あ~
高知の街を歩き廻ってたら、喉乾いたわぁ。 次の店、来る途中に予約してるねんけど、 まだ、もーちょ
-
-
中九州旅行 ⑥ 熊本 郷土料理 青柳(あおやぎ)
今回の熊本旅行のメイン会場がここやねん。 明日もあるけど、また「ゴルフ組」と「観光組」が 別
-
-
虎キチ 2021【Dec】旅行記 (9)JGC 那覇空港(2)
そして、朝はいよいよ「第2の故郷」ともお別れやねん。 「那覇空港」(part2)(笑)
-
-
豊中・蛍池 ネパール料理 ネパールキッチン Kathmandu 蛍池店 (カトマンドゥ)
今日は、「虎キチ」の業界の会議が午後にあるねん。 昨日、そろそろ電話かかってくるんちゃうか!?