虎キチ 2024【JAN-2】旅行記 (5) 福岡・西中洲 博多 なぎの木 西中洲本店
博多のメインは、
大阪から予約したこの店にやって来てん。
「なぎの木 西中洲本店」
入って名前言うた途端に、女将さん(?)が、
「すいません、今日、シケでイカが入らなかったです」
そう、ここは頼んどいたら
「呼子のイカ」が頂けるねん。
電話の時、オレよっぽど
イカ食いたいアピールしてたんやろかー(笑)
「瓶ビール @630」
もちろん、他の評価のアレ頂くでぇ!
プッハー、うまーい!
「特上さば @1298」
他のオススメをきいたら、この鯖の刺身を勧めてくれてん。
鯖刺し、すごっ!キラッキラの皮に、綺麗な身!
口に入れると脂がすっと口に広がって、もう最高!
「和牛もつ鍋 一人前 @1480」
ここのもつは、あか牛の厳選されたもつやねんて。
鷹の爪、ニンニク、ニラ、キャベツ、
豆腐、糸こんにゃくが入ってるねん。
柚子胡椒を入れまくろ~~。
このもつ、とびきり美味かった!
臭みはもちろんないし、
プルップルの食感にとろける美味さ!
脂の口溶けがよくて、深い旨味がお鍋の他の具材にも
しゅんで、スープも最高に美味かってん。
「ハイボール @450」
全国、どこにおってもシュワシュワ~~。
「天草大王 @1680」
店内で炭火で焼いてくれるねん。
炭火の香ばしい香りがふわっと鼻に抜けて、
弾力はあるのに柔らかい身がめちゃくちゃ美味いっ!
九州の柚子胡椒もさすが辛味があって美味いなっ!
「ちゃんぽん麺 @250」
〆鍋はちゃんぽん麺で、しっかりスープを吸わせて食べたわぁ!
冬は、この「もつ鍋」に、また今度は食べたい「博多水炊き」もえーねー。
美味かったわぁ。
【博多 なぎの木 西中洲本店】
住所 : 福岡県福岡市中央区西中洲10-1 地図
電話 : 050-5595-3573
営業時間 : 11:00~23:00
定休日 : 火曜日
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
2015春 東京ツアー(2) 神田 おでん 尾張家 (おわりや)
========【 2015春 東京ツアー】======== (1)からどーぞ!! ↓↓↓↓↓
-
-
2017春 虎キチ 海外旅行記 in 釜山(3)クッパ The チングッ 西面店
韓国料理で〆っちゅうたら何? そんなんで検索してたら「クッパ」が出て来た! そういや最近食べ
-
-
横浜・東京(5) 東京町田 飲茶・点心 小陽生煎饅頭屋 (ショウヨウセンチンマンジュウヤ)
東京都心からは結構離れた所に「町田市」ってあるねん。 用事があったついでに、この辺りで何か旨いんな
-
-
2015初夏 虎キチ旅行記 中国地方 ⑦ 広島・新天地 お好み焼き みっちゃん
今日は、広島で泊まるねん。 それも、市内の真ん中やから、便利やわぁ。 「お好み焼き みっちゃ
-
-
北近畿・北陸 2014 冬旅行 ③ 西舞鶴 居酒屋 凡愚 (ボング)
せっかくなら(笑)もうちょっと 「西舞鶴」を堪能したいやん!!(^^) ブラブラしてたら、
-
-
和歌山(4) 白崎海洋公園 PARK CENTER 白崎海洋公園 道の駅
ここ、「白崎海洋公園」は、「道の駅」もあるねん。 ここの、食事も評判ええみたいやから、 今日
-
-
2018 初秋 虎キチ 旅行記 in 沖縄(7)渡嘉敷島 ステーキ Half Time(ハーフタイム)
そして、もう一つの目的! それは 「ダイビング・サービス 月の翼 5周年記念パーティー」
-
-
難波 とっとり岩山海 なんば店
難波でランチタイムになった(した)(笑)ので、念願の 「とっとり岩山海 なんば店」へ。
-
-
虎キチ 2023【AUG】旅行記(8)東京・銀座 そば処 桂庵
お江戸で食べときたいものの一つが、これやねん。 「そば処 桂庵」 大好きな日本
-
-
虎キチ 2024【JAN】旅行記 (8)静岡・伊豆下田 観光 水仙まつり・ペリーロード
初めての「伊豆下田」名所には行っておきたいやん。 タクシー乗って、今が見頃のココにやって来た