虎キチ 2021【NOV】旅行記 (14)北海道・函館 寿司 回転寿司 函館まるかつ水産 本店
そして、最後の〆に赤レンガの端っこにある、
ここで「寿司」頂こう!
「函館まるかつ水産 本店」
一応、形態は「回転寿司」やけど、誰もレーンには手が出ないねん。
全部、タブレットで注文やねー。
「ハイボール @407」
過ぎゆく「函館」に、そろそろ「かんぱーい!」
「炙りサーモン @297」
炙りが香ばしくて、サーモンの脂がうまぁ!
脂ののりが最高!
「たらこ @242」
函館に来てから、たらこばっかり食べてるな(笑)
こっちのたらこ、ほんま美味い!
盛り盛りのたらこは粒が細かくて揃ってて、うま~い!
「めかぶ @137」
海苔も美味しいけど、めかぶも新鮮でめっちゃ美味い!
香りが全然違うねん。
「ほたて稚貝の酒蒸し @407
小さいのにホタテの濃い味わい!
蒸してあるから味が濃厚!
このコスパの良さすごいな、おかわりしたくなる美味さ!
「ほっけ @517」
松前産のほっけ。
ほっけの寿司があるのがすごい!
醤油に脂がうくくらい、脂がしっかりのってるねん。
けど、しつこくなくて、身がしっとり、ジューシーで美味い!
「鮭親子軍艦 @470」
ザ北海道な軍艦。
脂ののった鮭とプチプチいくらのコラボにテンション上がったわぁ。
「ししゃもの唐揚げ @407」
揚げたてサクサク、ししゃもの旨味がしっかり、美味しい~!
「函館ワイン 年輪 @737」
ここは「白」のミニボトルを!
「ずわいばら身軍艦 @407」
ずわい蟹と蟹味噌がふわふわ、身がジューシー!
最強の組み合わせやなぁ。
やっぱり、お寿司は美味い!
ここはとにかく安くて旨い。
今回、「はっかく」と「さんま」
が痛恨の売り切れ!
これだけの為にでもリベンジしたいー!
【前回訪問履歴】
【回転寿司 函館まるかつ水産 本店】
住所 : 北海道函館市豊川町12-10 函館ベイ美食倶楽部 地図
電話 : 0138-22-9696
営業時間 : 11:30~15:00 16:30~21:00
定休日 : 年中無休
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2020【Dec-1】旅行記 福岡(8)博多 ラーメン 元祖ラーメン長浜家
そして、うろうろしてたら、この店と目ぇ合うた。 「元祖ラーメン長浜家」 ここは
-
-
2016夏 虎キチ旅行記 沖縄 (4) 沖縄地料理 龍潭 とまりん店(りゅうたん)
ダイビングの後は、めちゃめちゃ腹が減るわぁ! この後、実は出航するねんけど、その前に腹ごなし!
-
-
2025【JUN】旅行記 (9)広島 ~新幹線 帰阪
そして、今回の終着点へ。 「広島駅」 広島から帰阪するには、新幹線一択!? もう船はええなっ
-
-
2019 春 虎キチ in 北海道(5)札幌 スープカリー yellow
そして、どうしても食べとかな後悔しそうな 名物があるから、この夜の街にやって来た。 「すすき
-
-
虎キチ 2022 【APR】 旅行記 沖縄(2)那覇 ホテル アクアチッタ
そう、今回もちろん、目的地は、 「虎キチ」第2の故郷「沖縄」 那覇にはいつものように一泊だけ、すんね
-
-
虎キチ in 四国 2014summer ( 4) 讃岐・高松 うどん たも屋 本店
虎キチ in 四国 2014summer ( 1) さぬきの国へ からどうぞ 香川の朝
-
-
虎キチ 2020【FEB-1】(5)旅行記 in 札幌 らーめん 北一 狸小路店
やっぱり、北海道!それも真冬! 必然的に、温かい熱々ラーメン食べたいねー! 「らーめん 北一 狸小
-
-
愛知 名古屋 栄 煮込みうどん 山本屋総本家 本店
昨日の立食パーティで地元の人に名古屋らしい食べ物で美味い もん何かを聞いてみてん。 味噌系を勧め
-
-
2016初夏 虎キチ旅行記(8)静岡・熱海 和食処 こばやし
=====2016初夏 虎キチ旅行記(1) からどうぞ===== ダイビングの後は
-
-
沖縄旅行 ⑦ 嘉手納町 米軍 嘉手納 飛行場
===============虎キチ in 沖縄 2015Winter (1) からどうぞ===
