虎キチ 2023【APR】旅行記 (13)四国・香川 観光 芝桜 カフェジャルダン ~帰阪
まぁ、香川は、車なら3時間位で行けるから便利で、
美味しくてえーよねー。
「芝桜 カフェジャルダン」
最後のうどん屋さんから車で走ってたら
こんな場所が!!
道からもすごい「ピンクの絨毯」やねん!
思わず「Uターン」して入ってみてん。
見事な「芝桜」
なんでこんな大きく字を描いてるのかと思ったら
「高松空港」に降りる寸前に上から見えて
機内で案内もしてはるんやって!!
木の桜も、この時期、ちょうど終わりやったけど、
地面の桜は、見事やったわぁ。
帰りは、淡路島で、ぶらぶらしながら(お土産買いながら)帰ろー。(笑)
「淡路ハイウェイオアシス」
最後の最後は、淡路最北端のここで、名物の「ARE」を呑んで帰ろー。
「玉ねぎスープ」
まんまとハメられてるのは、分かってるけど、
「淡路玉ねぎ」ファンとしては、あまりに大好きで買ってまうわなー!(笑)
大阪でも買うけど。
そんなんで、またまた、車一杯、冷蔵庫閉まらん!と、
叫びながら、明石海峡大橋を渡ろうかー!
見てもろた皆さん、おーきに!
【Cafe Jardin】
住所 : 香川県高松市西植田4288 地図
電話 : (087)849-1926
営業時間 : AM9:30~PM18:00
定休日 : 水曜・木曜日(季節により変更)※祝日、祭日の場合は営業
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
wp-yoko
関連記事
-
-
2014春 香川・さぬきツアー (7) うどん 手打十段 うどんバカ一代
「虎キチ」の中で、「高松」で一番好きな 「うどん」に来てん。 最初は、この屋号見て どうな
-
-
函館・青森(22) 青森 奥入瀬渓流 散歩
ちょっと、あのメシはキツかった!!(笑) 食の満足はない分、ここからは目の保養にええと思いまっせぇ
-
-
2025【MAY】旅行記 (4) 沖縄・渡嘉敷島 居酒屋 marine Box とかしき本店
次の日の夜は、定宿「マリンビレッジ」の No.2「Dちゃん」と呑みの約束! 「marine Box
-
-
虎キチ 2021【Aug】旅行記 (5)山口・特牛 道の駅 北浦街道ほうほく わくわく亭
目的地に向かう最中にあるこの店、 道の駅の中にある「ごはん屋さん」やねんけど 超大箱の店やのに、ず~
-
-
2019 8月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(7)那覇イタリアン Ristorante e Festival CROSS 47
そして夕方は、紹介してもろた店やねん。 国際通り沿いにあるねんけど、 まだオープンして間のない店で
-
-
2024【APR】旅行記 (9)東京・秋葉原 御茶ノ水 参拝 神田明神
いつも「虎キチ」は、朝がめちゃくちゃ早い方やと思うねん。まぁ、普段は寝るのも早いねんけど、旅先でも
-
-
2017 夏 虎キチ 旅行記 in 東京(5)屋形船 浮かぶ料亭 晴海屋
東京も「水の都」やねぇ。 それも、周辺が高層ビルに囲まれてるから、水面に映って美しいわぁ。
-
-
2024【Nov】旅行記(9) 桑名 うどん・餃子 川市
さぁ、そろそろ浪花の街に帰らな、みんな寂しがってるやろなー(←誰がやねん!?) まぁ、でも、
-
-
虎キチ 2022【OCT】旅行記 愛媛・広島(7)観光 しまなみ海道
今回は、来た時の「松山空港」から帰りの「松山空港」までレンタカーを借りてんねん。 翌