*

2019 8月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(7)那覇イタリアン Ristorante e Festival CROSS 47

公開日: : 最終更新日:2019/09/12 沖縄県, 那覇市, イタリア料理, 他府県

そして夕方は、紹介してもろた店やねん。
国際通り沿いにあるねんけど、
まだオープンして間のない店で、綺麗でオシャレー!

今回は、予定が大幅に変わってるけど、
色々、教えてもろて、ほんま人に助けられてるわー。

「Ristorante e Festival CROSS 47」

ここは、奥にパーティスペースもあるみたいで、かなりの大箱!

でも、見る見るうちに一杯のお客さんやん!
それも女子率高っ!
ええ店やぁ。(笑)

「ビール」

大きな声では吠えられへんから、
小さく、プッハ~~。(笑)

ここの店の名物が最初にでてくるねん。
パリパリっと焼いた薄いパンに、
マスカルポーネとゴルゴンゾーラのディップを
つけて食べるねんて。

チーズの風味がほんま良くて、
ほんのり酸味の効いたディップがうま~い!
ビールに合うなぁ。

「24ヶ月熟成生ハム、サン・ダニエーレと果実 @850」

熟成のハムと完熟マンゴー。
沖縄産のマンゴー、めちゃくちゃジューシーで甘いねん。

生ハムは味が濃厚で、
さすが長い期間熟成してあるだけのことあるなぁ。
生ハムとマンゴー、めっちゃ合うねん~!

「空芯菜とアンチョビのアーリオ・エ・オーリオ @600」

空芯菜って中華とかタイ料理でしか食べへんけど、
イタリアンで食べてもうまーい!

ニンニクが効いてて、アンチョビの塩気が合うなぁ。
空芯菜はシャキシャキで食感も抜群!

あっ、いつの間にかワインが!!(笑)

「伊産モッツアレラとサルデーニャ島のカラスミと
       セロリのインサラータ Sサイズ @950」

チーズが濃厚で、セロリのサッパリさが爽やかな感じ。

そこへカラスミが加わることで、グッと高級感が出て、
大人な味わい。うますぎるー!

「子豚の丸焼き」

これは特別メニューで、今日たまたま子豚の丸焼きしてて、
お店の人に勧めてもらってん。

かなーりグロテスクやけど、
皮がパリッパリで、皮が超美味いねん!

味付けはシンプルで、お肉もジューシー!
これは頼んで良かったぁ!

そら「赤」やなぁ。(笑)

「スペシャリータ“ポッロ・アラ・ディアボーラ47”
        丸鶏の悪魔焼き 半身 @1900」

すんごいメニュー名や(笑)
丸鶏を丸焼きしてあって、これは半身。

ハーブやスパイスが効いてて、
表面が香ばしくて美味しいっ。
肉からジュワーっと肉汁が流れるほど、
ジューシーに焼きあがってるわぁ。

美味しかった~!
これは、誰かに「牧志」あたりの
オススメ聞かれたら教えてたろ!



【Ristorante e Festival CROSS 47】

住所 : 沖縄県那覇市安里2-4-7 BONNET HOTEL 1F 地図
電話 : 098-943-9625
営業時間 : 17:30~22:00 バータイム:22:00~2:00
定休日 : 火曜日

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

2015初夏 虎キチ旅行記 中国地方 ⑪ 広島・呉 海自カレー クレイトン ベイ ホテル ヴェール・マラン

大阪で、ここに来る会議をした時に、 同業の「たくちゃん」が、このイベントを調べて来てん! 「

記事を読む

2016秋 虎キチ 旅行記 in 飛騨・北陸(6)金沢 おでん 赤玉 金劇パシオン店

金沢「片町」の夜は、めっちゃ賑わってんねん。 ここに来る前に何軒も断わられてん。 ここは、前

記事を読む

虎キチ in OKINAWA 2014summer (6) 北谷 okinawan music カラハーイ

===============虎キチ in OKINAWA 2014 summer (1) から

記事を読む

虎キチ 2021【SEP】旅行記 (5)香川・丸亀 まごころ (宮武讃岐製麺所)

「讃岐」に居てて、やりたい事と言えば?(笑) そう!朝イチからは、プチ「讃岐ツアー」をやろう

記事を読む

讃岐ツアー 丸亀 骨付鳥 居酒屋鳥よし 田村店

いよいよ、この旅の最後の「骨付鳥」を食べにもう一度丸亀に 戻り「居酒屋鳥よし 田村店」へ。

記事を読む

虎キチ in 北海道 (4)札幌 ホテル ネッツ札幌 すすきの

そして、今回の宿泊は「すすきの」の、ネオン煌めく、 歓楽街にあるここにお世話になんねん。

記事を読む

虎キチ 2015秋 沖縄旅行 (11) 宜野座・辺野古・Camp Schwab(キャンプシュワブ)

今日は車(レンタカー)を借りて北上してるねん。 でも最近のレンタカーって安いなぁ。 今日だけ借り

記事を読む

虎キチ 2022【OCT】九州・長崎(6)観光 夜景 稲佐山 世界新三大夜景

長崎は、中華街もあるけど、夜景も「世界」に誇れるらしいわ。 「長崎ロープウエイ」

記事を読む

北近畿・北陸 2014 冬旅行 ⑦ 大飯 料理民宿 福島

ドライブで紅葉を楽しんだら腹減った~ 今日、お世話になる「宿」は、 「小浜」を抜け、

記事を読む

2019 9月 虎キチ 旅行記 in 東日本(15)東京・羽田空港 イタリアン DONSABATINI

そして、浜松町からモノレールに乗って、ここにやって来た。 今、噂に聞くと「羽田空港」に来るのは色ん

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

難波 カレー なんばダイニングメゾン インドレストラン BINDU(ビンドゥ)なんば店

今日は休みで難波に居てんねん。 無性にここのカレーが食べたなってん。

富田林 粉もん お好み焼き・鉄板焼き 喃風 富田林店

この前「播磨」方面行ってて、この食べ物を知ってん。 でも、食べ

2025【JUN】旅行記 (10)宮城・仙台 仙台空港 ANA LOUNGE ~帰阪

そして、いよいよ空港へ。 「仙台空港」 仙台は、

2025【JUN】旅行記 (9)宮城・仙台 焼肉 米沢牛焼肉 仔虎 エスパル仙台店(ことら)

そして「仙台駅」へ。今回は、土産物だけでもかなり買わなあかんねん。も

2025【JUN】旅行記 (8)宮城・仙台 仙台市中央卸売市場 寿司 いちば鮨

そして「朝」 今日は(も)、「仙台精通者」に教えてもろた店に「

→もっと見る

PAGE TOP ↑