*

虎キチ 2020【NOV-1】旅行記(6) 北海道・札幌 炭焼きジンギスカン いし田

公開日: : 最終更新日:2020/12/09 札幌市, 焼き肉, 郷土料理, 北海道, 他府県

もちろん、この名物食べへんとここに来た意味ないよねー。

ホテルからブラブラと初めて来るこの店にやって来た。

「炭焼きジンギスカン いし田」


大阪から予約して来てん。


ビルの2階にあったわ。

「生ビール @190」


ジンギスカンにはこれやねぇ~。
ぷっはぁ~、うま~~い。

「全肉盛り合わせ @1890」


まずは盛り合わせで、色んなお肉を味わってみよ。

マトンヒレ、マトンサーロイン、マトンロース、
ラム肩ロース、ラムショルダー、ソーセージ、
特上ラムラック、ラムタンの豪華盛り合わせ。


焼き方の紙を参考に焼いてくでぇ。

まずは、マトンヒレ。


(まずはこうやって写真撮らなどれか分からん)(笑)
焼き方はベリーレア。
さすがヒレ、めっちゃやわらかい!


クセがなくて、お肉の旨味がしっかり。

次はマトンサーロイン。


焼き方はレア。
見た目牛のサーロインステーキみたいな赤身と脂身。


脂があってジューシー、脂がしつこすぎず、旨味があって美味しい!
これめっちゃ好き~!

「ハイボール @99」


この値段でこのシュワシュワ!!(笑)

マトンロース


焼き方はレア。


しっかりした肉の旨味があって、
さすがロースやな、柔らかくて美味しい~。

ラム肩ロース。


焼き方はミディアム。
脂と赤身のバランスがいいねん。
タレでも塩でも美味しくて、塩で食べると
お肉の旨味が引き立って美味しいっ!

ラムショルダー。


焼き方はミディアム
これは独特の羊感があるのが美味しいねん。
苦手な人も居るかもしれへんけど、
羊独特の旨味が味わえて美味しいなぁ。

羊のソーセージ
ジューシーで美味っ!噛むと肉汁が弾けて、旨味たっぷり!


特上ラムラック。

焼き方はミディアム。
柔らか~!!上等なラムチョップやなぁ。
生ラムの美味しさ、骨つき肉はやっぱりうま~い!

ラムタン。


焼き方はウェルダン。
タン小ぶりやのに、味がしっかりしてるねん。
食感が良くて美味しい~!

「もやし @100」
「玉ねぎ @200
「じゃがいも @380」


野菜は鉄板の下の方の溝に並べておくねん。
お肉の脂が落ちてきて、お肉の旨味を吸ってめっちゃ美味いねん。

「特上ラムラック一本 @490」
「マトンサーロイン @580」


「羊のソーセージ」
「ラム肩ロース @680」


あまりに美味くて、特に気に入った部位を単品でオーダー。
マトンサーロインと特上ラムラック、
もう一人前ずつ頼みたいくらい気に入った!

「赤ワイン @280」


ワインもジンギスカンに合うでぇ~。

北の名物は、やっぱり大好きやったなー。

【炭焼きジンギスカン いし田】

住所 : 北海道札幌市中央区北一条西8-2-9 丸二羽柴ビル 2F 地図
電話 : 050-5457-2484
営業時間 : 11:00~23:00
定休日 : 月曜日

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

2019 9月 虎キチ 旅行記 in 東日本(2)仙台 三井ガーデンホテル

そう、今回、急遽たどり着いたのは、 久しぶりの宮城県仙台市。 たった1時間で着け

記事を読む

虎キチ 2015秋 沖縄旅行 (15) 那覇空港 そば処 琉風(りゅうふう)

那覇空港に着いてんけど、 今回の帰りの便はめっちゃ遅い便やねん。(22:25発) でも、ここ

記事を読む

三国ヶ丘 ちゃんぽん 九州ラーメン 六五六(むつごろう)

今日は、久しぶりにココに来たくて、車飛ばしてやって来たわ。 「九州ラーメン 六五六」

記事を読む

虎キチ 2023【APR】旅行記 (10)四国・香川 うどん バカ一代

そして、朝。ここが今、香川県全体でも、一番並ぶ店になったんちゃうかな 「うどん バカ一代」

記事を読む

2024【July】旅行記 (7) 沖縄・渡嘉敷島 KAMEPOYO.

先日に続き、今日のランチも買い食いやねん。阿波連ビーチの入り口にある、グリーンのキッチンカーのお店

記事を読む

2015初秋 虎キチ 四国縦断 ⑤ 高知~四万十川 道の駅あぐり窪川

朝から車で走ってるねんけど、 最近「道の駅」がめっちゃ楽しかったりするねん。 「道の駅 あぐ

記事を読む

2024【JUN】旅行記 (12) 福岡・博多 ラーメン 博多くまちゃんらぁめん 福岡空港店

そして、空港へやって来た! またまた、今度は手荷物覚悟のお土産大人買いタイム! まぁ、

記事を読む

虎キチ 2022【AUG】旅行記 沖縄(2)那覇 ホテル アクアチッタ

このホテル、今年だけでも、もう4回目の宿泊やわぁ。 今回の宿泊は、もう最近の定番ホテルやね。

記事を読む

横浜・東京(6) 両国〜浅草 スカイツリー

浅草橋に来てみてん。 やっぱり、東京の中でも下町に来たら、 ちょっと落ち着くなぁ。(笑)

記事を読む

虎キチ 2020【JUNE-3】旅行記(5)JGC 那覇空港

そして朝は、いつもの修行地へ。 朝7時過ぎの便やねん。 「那覇空港」 便利なホテルで「

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

三宮 ステーキ ステーキランド 神戸店

今日は、休みで朝から「神戸」に居るねん。 電車で来てんねんけど、今日は

2025【FEB】旅行記 (16)沖縄・那覇空港 ANAラウンジ~帰阪

そして、今回も満喫したら、いつもの「ラウンジ」へ。 冬

2025【FEB】旅行記 (15)沖縄・那覇 那覇空港 食堂 空港食堂

そして、空港に戻ったら、ちょっとまだ早いから、いつもの大好きな食堂へ

2025【FEB】旅行記 (14)沖縄・浦添 鶏焼き 沖縄丸鶏製造所 ブエノチキン 浦添店

そして、いよいよ「島」から戻る時が! 一番、寂しい瞬間

2025【FEB】旅行記 (13)沖縄・渡嘉敷島 イタリアン 島むん+

そして、今回は(も) 島唯一の本格イタリアンに 「かずさん」(ダイビン

→もっと見る

PAGE TOP ↑