虎キチ 2020【NOV-1】旅行記(6) 北海道・札幌 炭焼きジンギスカン いし田
もちろん、この名物食べへんとここに来た意味ないよねー。
ホテルからブラブラと初めて来るこの店にやって来た。
「炭焼きジンギスカン いし田」
大阪から予約して来てん。
ビルの2階にあったわ。
「生ビール @190」
ジンギスカンにはこれやねぇ~。
ぷっはぁ~、うま~~い。
「全肉盛り合わせ @1890」
まずは盛り合わせで、色んなお肉を味わってみよ。
マトンヒレ、マトンサーロイン、マトンロース、
ラム肩ロース、ラムショルダー、ソーセージ、
特上ラムラック、ラムタンの豪華盛り合わせ。
焼き方の紙を参考に焼いてくでぇ。
まずは、マトンヒレ。
(まずはこうやって写真撮らなどれか分からん)(笑)
焼き方はベリーレア。
さすがヒレ、めっちゃやわらかい!
クセがなくて、お肉の旨味がしっかり。
次はマトンサーロイン。
焼き方はレア。
見た目牛のサーロインステーキみたいな赤身と脂身。
脂があってジューシー、脂がしつこすぎず、旨味があって美味しい!
これめっちゃ好き~!
「ハイボール @99」
この値段でこのシュワシュワ!!(笑)
マトンロース
焼き方はレア。
しっかりした肉の旨味があって、
さすがロースやな、柔らかくて美味しい~。
ラム肩ロース。
焼き方はミディアム。
脂と赤身のバランスがいいねん。
タレでも塩でも美味しくて、塩で食べると
お肉の旨味が引き立って美味しいっ!
ラムショルダー。
焼き方はミディアム
これは独特の羊感があるのが美味しいねん。
苦手な人も居るかもしれへんけど、
羊独特の旨味が味わえて美味しいなぁ。
羊のソーセージ
ジューシーで美味っ!噛むと肉汁が弾けて、旨味たっぷり!
特上ラムラック。
焼き方はミディアム。
柔らか~!!上等なラムチョップやなぁ。
生ラムの美味しさ、骨つき肉はやっぱりうま~い!
ラムタン。
焼き方はウェルダン。
タン小ぶりやのに、味がしっかりしてるねん。
食感が良くて美味しい~!
「もやし @100」
「玉ねぎ @200
「じゃがいも @380」
野菜は鉄板の下の方の溝に並べておくねん。
お肉の脂が落ちてきて、お肉の旨味を吸ってめっちゃ美味いねん。
「特上ラムラック一本 @490」
「マトンサーロイン @580」
「羊のソーセージ」
「ラム肩ロース @680」
あまりに美味くて、特に気に入った部位を単品でオーダー。
マトンサーロインと特上ラムラック、
もう一人前ずつ頼みたいくらい気に入った!
「赤ワイン @280」
ワインもジンギスカンに合うでぇ~。
北の名物は、やっぱり大好きやったなー。
【炭焼きジンギスカン いし田】
住所 : 北海道札幌市中央区北一条西8-2-9 丸二羽柴ビル 2F 地図
電話 : 050-5457-2484
営業時間 : 11:00~23:00
定休日 : 月曜日
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
2017春 虎キチ 旅行記(1)伊丹空港~宮崎・宮崎神宮
今日は、朝一で空港にやって来たわぁ! って言うても、関空やなく、大阪も1つの空港「伊丹空港」
-
-
2016秋 虎キチ 旅行記 in 飛騨・北陸(3)高山 そばの里荘川 心打亭
高速を降りた所に、 すごい大きな大きな風車に魅かれてん。 入ってみたら、蕎麦屋さんや
-
-
石川・金沢(6) 懐石料理 壽屋 (寿屋 ことぶきや)
金沢の名所「武家屋敷跡」に足を運んでみてん。 川沿いを中心に、情緒ある町並みが綺麗
-
-
虎キチ 2022【AUG-2】旅行記 東京(10)観光 増上寺~東京スカイツリー
そして、ちょっと腹ごなしに、大門(浜松町)にやって来た。 今回は、ちょっと寄っときたい場所が
-
-
虎キチ 2021【FEB-1】旅行記 (8)沖縄・渡嘉敷島 海鮮居食屋 シーフレンド
そして、いよいよ今回の沖縄「最後の晩餐」やねぇ。 今回も宿泊地の副社長「Dちゃん」に スタッフの「
-
-
函館・青森(19) 青森 市場 海鮮丼 のっけ丼 青森魚菜センター
朝飯、なに食べに行くぅ?? いろいろ、行きたい所をピックアップしてて、ここが残ってん! まず
-
-
千日前 鰻料理 大阪うなぎ組
難しい会議も終わって、さぁ、オレ等の時間やぁ!(笑) 会議中、夜の店の検索と昼寝を十分に済ませ
-
-
福岡・渡辺通 博多だるま
人気のあるラーメン店に連れてってやると来たのが渡辺通りって 言う所にある「博多だるま」 着いた
-
-
虎キチ in OKINAWA 2014summer (6) 北谷 okinawan music カラハーイ
===============虎キチ in OKINAWA 2014 summer (1) から
-
-
2016冬 虎キチ 旅行記 in 北陸・石川(4) 金沢 割烹 味処 高崎
今日の宴会は、繁華街「片町」にある、 割烹のお店を予約してあるねん。 「北陸新幹線」が開通し