*

北花田 海鮮料理 土佐わら焼き 龍神丸 イオンモール堺北花田店

公開日: : 最終更新日:2018/06/22 堺市北区, 居酒屋, 郷土料理, 大阪府下

そう言えば、最近あっち(四国)方面に行ってへんなぁ。

ほんまは、ちょっと行かんとあかん用事あんねんけど、
なかなか行かれへんねん。

この前、ツレから聞いた
「あの県」の名産を食べられる店に来てみてん。

「龍神丸 イオンモール堺北花田店」

そう、「高知」の郷土料理を頂ける店やねん。

「虎キチ」ちょっと高知には縁あって、年に数回、
行く用事があんねんけど、最近、なかなかのご無沙汰なんやなぁ。

でも、「高知」は美味いモンの宝庫やからねぇ、行きた~い!

「生ビール @450」

おい~!
一口サイズやないか~い!(笑)

プハッ、終了!
おかわりぃ~。(笑)

「鰹の酒盗 @380」

ええ塩加減、酒泥棒~!
大根おろしが合うし、ゆずの香りがええねぇ。

「土佐芋天 @380」

土佐芋、なかなか甘くて美味いがな。
衣がサクサクで、中はホクホク甘みのある芋天やねん。

「わら焼き鰹の塩たたき定食 9切れ @1480」

あおさの味噌汁、オクラの胡麻和え、
鰹の佃煮、ご飯は釜で炊いた炊きたてご飯やねん。

ミョウガ、玉ねぎ、ニンニクスライス、
塩で食べるたたきは、鰹が新鮮で美味い~!

塩たたきって、鰹が美味くないと、成り立たへんねんなぁ。

塩で、鰹の旨味が引き立ってるねん。

ここのご飯、釜で炊いてあって、
米粒が立って、むちゃくちゃ美味いやんっ!

このご飯はお値打ちやわっ。

「鰹のはらんぼわら焼き @430」

ジューシーな脂がジュワー
、鰹の凝縮された濃厚な旨味がええわぁ。
おつまみに最高やね。

「角ハイボール @330」

シュワ~~っといこかぁ~~。

「漁師のじゃこ天 @380」

熱々、じゃこの旨味が濃厚~。
香ばしくてあてにええなぁ。

「四万十米豚のわら燻り焼き @1180」

鰹のたたきと同じ薬味がついてて、ええな。
ニンニクスライスと豚がめちゃめちゃ合う~!
この豚、旨味がすんごいわ、塩で食べるんが正解!
旨味が濃厚で、ジューシーな肉質やねん。
わら焼きの香りもええなぁ。

改善点は、生ビールの大きさ!!(笑)
「虎ウマ~」ごちそーさ~ん!

【龍神丸 イオンモール堺北花田店】

住所 : 大阪府堺市北区東浅香山町4-1-12 イオンモール堺北花田店 4F 地図
電話 : 072-242-3881
営業時間 : 
定休日 : 年中無休
駐車場 : 有

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

堺 居酒屋 和旬洋彩 B.B.橋

前に近くに来た時に気になって、 今日は、また近くに来たから寄ってみよっ。 最近、めっちゃ堺駅

記事を読む

池田 牡蠣料理 かき峰

今日は、北摂の名店に会社メンツで予約してやって来てん。 「牡蠣料理 かき峰」 牡蠣料理専門店

記事を読む

堺 うどん 松島家

今日は、堺に来ててランチタイム! ふと横見たら、昔ながらの「うどん屋さん」 駐車場もあるし、入ってみ

記事を読む

2019 7月 虎キチ 旅行記 in 新潟 (9)蕎麦 須坂屋そば 駅前店

そして、またまた「蕎麦屋」さんへ。 前回とは違って、今日は「新潟名物蕎麦」を頂きにやって来た。 結

記事を読む

2025【JUN】旅行記 (2) 愛媛・松山 居酒屋 一進丸 大街道店

久しぶりの松山!午後の会議やから、まずはランチしよー! 「一進丸 大街道店」

記事を読む

堺 ステーキ ビフテキ 南海グリル 中店

今日は、ちょっとええ事があって奮発すんでぇ~♪ 堺のあの名店の「鉄板焼きの店」予約しといてーん

記事を読む

2017 初夏 虎キチ 旅行記 in 鹿児島(4)黒豚しゃぶしゃぶ 遊食豚彩 いちにいさん

人から「鹿児島黒豚しゃぶしゃぶ」の 美味い店を教えてもろてん。 絶対、ここがええ! って何

記事を読む

2017 夏 虎キチ 旅行記 in 沖縄(1) 関西国際空港へ

今日は張り切り過ぎて、 小学生の遠足並みに昨日は寝れんかったわぁ。 「関西国際空港」

記事を読む

難波・裏なんば 居酒屋 本格炉端焼き 人夢叶思(ひとむかし)

今日は難波にてランチタイム。 久しぶりに裏ナンバ来てみたら、あれ? 前に来た店が変わっ

記事を読む

虎キチ 2020【FEB-1】(7)旅行記 in 札幌 どんぶり茶屋 さっぽろ二条市場店

朝は、すすきのにある市場、 「二条市場」に全面真っ白の街を歩いてやって来た。 「

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

天王寺 インド料理 DIWALI DIAMOND BIRYANI あべのハルカス ダイニング店(ディワリ)

今日は休みで朝から天王寺来てんねん。 どうも最近はこの辺りによー来て

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (6) 香住 かに料理・居酒屋 かに八代 れんが亭

香住まで走ってきた!! ランチタイムは大幅に過ぎてるからお腹すいた~~

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (5) 北近畿 但馬牧場公園・余部 観光

そして帰りは、ちょっとウロウロ。 「但馬牧場公園」 但馬に来た

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (4) ディナー 浜坂温泉 魚と屋

前回の続きで今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (3) 宿泊・お宿 浜坂温泉 魚と屋

今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉 魚と屋」

→もっと見る

PAGE TOP ↑