*

八尾 うどん 讃岐屋 雅次郎

公開日: : 最終更新日:2015/07/31 うどん, 八尾市, 大阪府下

やっと来れたわぁ!
八尾の大好きなうどん店。
前に来て感動したんやけど、なかなか近くに来る用事もなく、
「巡礼」の今日になってしもたわぁ!

「雅次郎」

今日は、ここでコシ据えて飲もう!(笑)
おっ、「おでん」ええなぁ!!

「生ビール(中) @390」

うぅ、うまぁ~~
「ビール巡礼」あったら、めっちゃ早く廻る自信あるなぁ!
と、一人でしょーもない事考えてたら、一気になくなってしもた。(笑)
「おかわりぃ!」(笑)

「唐揚げ @巡礼サービス」 

なんと、巡礼者には店から「鷄カラ」サービスしてくれるねん。
ホンマは知ってたから、巡礼シートを真っ先にテーブルに見えるように
置いといてんけどな!(笑)

でも、これがホンマに熱々で美味いねん。
こんなサービスめっちゃ嬉し~。

「おでん@100~」

おでん盛り合わせ頼んだら、もうほとんど、
おでん残ってないねんてぇ~ (涙)

残ってんのを全種類もろてん。

よー、出汁しゅんで旨いわ~~。

あかん、麺食う前に、ビールで腹いっぱいなるわ!(笑)

「うまぁ~豚うどん(イベリコ豚) @890」

どうしても、メニュー見てて、これから目が離せんかってん!

可愛いやろ~~!!パクッ!!(笑)

でも、頼んで大正解!
出汁もめっちゃ美味いけど、このイベリコ豚、甘みがあって、
うまぁ~~。
それに一杯入ってるねん!
これは、ええわぁ。

「おろしぶっかけ(冷) @560」

折角来たから冷たい麺も、食べたいよなぁ。

見た目も味も同じやで!
ツヤツヤの麺は、コシのある、激ウマ麺やねん。

お腹がふくれて来てても、手を止めたく無くなる美味さやわ。
めっちゃ幸せぇ~~。

でも、これを食べ終えた瞬間、満腹感が一気に襲ってきたわぁ。(笑)

いつ来ても、ブレへん、ええ店やなぁ。
巡礼終わったらまた来るでぇ!! ごちそうさま~~。

【前回訪問履歴】

2009/05/20

【讃岐屋 雅次郎】

住所 : 大阪府八尾市美園町4丁目59 地図
電話 : 072-925-1120
営業時間 : 11:30〜14:00 17:30〜21:00
定休日 : 月曜日 ※祝日の場合火曜

wp-yoko

関連記事

東大阪・長田 ラーメン 中華そば 九兵衛 本店

今日は普段あんまり来る事もない東大阪に来ててん。 市役所にも用事があってんけど、ここの市役所、 めち

記事を読む

堺筋本町 うどん 千万喜(ちまき)船場店

会社から近い「船場センタービル」は、一日に一回は 通るねん。 でも、最近は、めっちゃ閑散とし

記事を読む

高槻・摂津富田 中国家庭料理 溢彩流香 (イーサイリューシャン)

「この方」のブログで火がついて、 超人気店になった店、めっちゃ多いねん。 ここも、そのひとつ

記事を読む

大東・赤井 うどん 瀬戸内製麺

今日と明日は、仕事で、大阪東部に来る事になってるねん。 朝から夕方まで居るから、楽しみはランチやな

記事を読む

虎キチ 2020【NOV-3】旅行記(1)JGC 関西国際空港

今日は、ホーム修行場にやって来た。 っちゅうても前回から実は中2日。(笑) 「関西国際

記事を読む

堺 寿司 まつ元 (まつげん)

今日は堺に来ててん。 このまま帰るか、この辺で食べるか!? めっちゃ悩みながら 「寿司」に

記事を読む

堺 南花田 お好み焼き たんぽぽ

松原から「ヤマタカ線」(堺大和高田線) (今日の相方に教えてもろてん。   教えてもろたらすぐに

記事を読む

四条畷 うどん 細打ち田舎うどん楠公二丁目 活麺富蔵 (いけめんとみくら)

「うどん巡礼」で、ちょっと遠いなぁ と思う所も多いねんけど、電車の便が ええとこは、行きやすいな

記事を読む

2017皐月 虎キチ 旅行記 in 四国(16)香川・高松 手打ちうどん 北古馬場 ごえもん

いよいよ、この四国ツアーも最後やねん。 〆はやっぱり、讃岐のコレになるわな。 夜も営業は、う

記事を読む

兵庫・三田 うどん 讃岐うどん 国太郎

今日は三田まで来ててん。 ランチしようと、あの「超行列店」行ったら、 やっぱり大行列で、諦め

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JUN】旅行記 (8)宮城・仙台 仙台市中央卸売市場 寿司 いちば鮨

そして「朝」 今日は(も)、「仙台精通者」に教えてもろた店に「

2025【JUN】旅行記 (7)宮城・仙台 和食居酒屋 古傳 小林 仙台駅前店(コデン コバヤシ)

あの忌々しい「大雨」観戦のあと、ホテルに戻ってシャワーでさっぱり!

2025【JUN】旅行記 (6)宮城・仙台 牛タン専門 牛たん料理 閣 名掛丁店

そして、翌日、今回の「野球メンバー」で、前にウチの業界に居た、「仙台

2025【JUN】旅行記 (5)宮城・仙台 ラーメン 末廣ラーメン本舗 仙台駅前分店

そして、さっきの店に行く前に見つけてた店で「〆ラーメン」しよかぁ。

2025【JUN】旅行記 (4)宮城・仙台 居酒屋 和と酒 ろせと

ディナーは、大阪から予約して来た店にやって来てん。 「和と酒

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
PAGE TOP ↑