八尾 うどん 讃岐屋 雅次郎
やっと来れたわぁ!
八尾の大好きなうどん店。
前に来て感動したんやけど、なかなか近くに来る用事もなく、
「巡礼」の今日になってしもたわぁ!
「雅次郎」
今日は、ここでコシ据えて飲もう!(笑)
おっ、「おでん」ええなぁ!!
「生ビール(中) @390」
うぅ、うまぁ~~
「ビール巡礼」あったら、めっちゃ早く廻る自信あるなぁ!
と、一人でしょーもない事考えてたら、一気になくなってしもた。(笑)
「おかわりぃ!」(笑)
「唐揚げ @巡礼サービス」
なんと、巡礼者には店から「鷄カラ」サービスしてくれるねん。
ホンマは知ってたから、巡礼シートを真っ先にテーブルに見えるように
置いといてんけどな!(笑)
でも、これがホンマに熱々で美味いねん。
こんなサービスめっちゃ嬉し~。
「おでん@100~」
おでん盛り合わせ頼んだら、もうほとんど、
おでん残ってないねんてぇ~ (涙)
残ってんのを全種類もろてん。
よー、出汁しゅんで旨いわ~~。
あかん、麺食う前に、ビールで腹いっぱいなるわ!(笑)
「うまぁ~豚うどん(イベリコ豚) @890」
どうしても、メニュー見てて、これから目が離せんかってん!
可愛いやろ~~!!パクッ!!(笑)
でも、頼んで大正解!
出汁もめっちゃ美味いけど、このイベリコ豚、甘みがあって、
うまぁ~~。
それに一杯入ってるねん!
これは、ええわぁ。
「おろしぶっかけ(冷) @560」
折角来たから冷たい麺も、食べたいよなぁ。
見た目も味も同じやで!
ツヤツヤの麺は、コシのある、激ウマ麺やねん。
お腹がふくれて来てても、手を止めたく無くなる美味さやわ。
めっちゃ幸せぇ~~。
でも、これを食べ終えた瞬間、満腹感が一気に襲ってきたわぁ。(笑)
いつ来ても、ブレへん、ええ店やなぁ。
巡礼終わったらまた来るでぇ!! ごちそうさま~~。
【前回訪問履歴】
【讃岐屋 雅次郎】
住所 : 大阪府八尾市美園町4丁目59 地図
電話 : 072-925-1120
営業時間 : 11:30〜14:00 17:30〜21:00
定休日 : 月曜日 ※祝日の場合火曜
wp-yoko
関連記事
-
-
八尾 釜揚うどん 一忠
八尾に来てんけど、今日は、 ここを目指してやって来てん。 暑くなって来たけど、 ここの「う
-
-
2018 秋 虎キチ 旅行記 in 四国(10)香川・高松 手打十段 うどんバカ一代
「虎キチ」朝だけは早起きです!(笑) なんのこっちゃ!と、思われるやろうけど、 朝はほんまに何時で
-
-
和歌山 うどん 手打ちうどん まさむね
この「(うどん)巡礼」中に、会う人会う人に 聞いてるねん。 どこが一番の難関か・・を!(笑)
-
-
肥後橋 日本料理 SANSHU(讃州)
この店のオープンは、 どんだけの人が待ち焦がれてたやろね。 「SANSHU」
-
-
堺・なかもず 炭火焼肉 ひびの亭 中百舌鳥店
今日は、こっちのツレの誕生日で呼ばれてて「御堂筋線」で一気に南へ! ミナミっちゅうても、ホン
-
-
明石 大久保 手打ち讃岐うどん かぐら
やっぱりこっちに来たら外せん店があんねん。 それも、次の目的地に向かう最中にあったら そら素通り
-
-
松原・布忍 中国料理 大河
最近、この道をよー走る事あんねんけど、 気になる中華料理の店があんねん。 今日は、ちょうど昼
-
-
津守 うどん 手作りうどん 天粉盛(てんこもり)
車で会社に戻ってる時、 この店の前を通ってん。 ここの饂飩、旨かったなぁ~って思いながら、
-
-
堺・なかもず 焼肉 萬輝(MANKI)
中百舌鳥までやって来てんねんけど、 今日の相方と、どっかで食べてから帰ろうと ウロウロしててん。
-
-
堺・宿院 居酒屋 Charcoal Dining 炭々(タンタン)
今日は、堺の宿院に居ててん。 帰ろうかとブラブラしてたら、めっちゃ おしゃれ~~な、店があるやん












