*

難波・日本橋 台湾料理・ラーメン 薫(くん)

公開日: : 最終更新日:2018/06/21 大阪市浪速区, ラーメン, 各国料理, 大阪市

今日は朝から日本橋に来ててん。
ここに来たら、ついでにテレビ録画用「BD」
買って帰ろうと歩いてたら、こんな店あるやん!

濃いラーメンが最近なぜか苦手(笑)
な「虎キチ」大好きな、このラーメンなら、食べたいやん!

「台湾ラーメン 薫」

食券制で中に入るとずらーっとカウンターが伸びてるねん。

食券を渡したら、
「麺は大盛りですか?並ですか?」って聞いてくれるねん。

うつむいて、My腹を見たら絶対に
「大盛り」とは言えない出っ張り方やなぁ。(笑)

「台湾ラーメン @690」

肉とニラたっぷりが嬉しいねぇ。
スープは、少しピリッとしてて美味しいねぇ。

麺は、かなりコシがあって、これもええやん!

バランスがめっちゃええやんっ!
粗挽きミンチがちょっとスジばってて固いとこがあるのは残念。

でも、この値段やったら、アリやと思うなぁ。
「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!

【台湾まぜそば・台湾ラーメン 薫】

住所 : 大阪市浪速区日本橋4-15-11 地図
電話 : 
営業時間 : 11:00~23:00
定休日 : 年中無休
駐車場 : 無(近隣にコインP有)

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

梅田 ステーキ アウトバックステーキハウス ( OUTBACK )

今までに何度か来てるねんけど たま~に「アメリカ人」みたいに ガッツリ系ステーキが食べたなんねん

記事を読む

西天満 おでん 大阪おでん・どて焼 ひとくち

今日は、虎キチの業界の会があって、 昼間は真面目に会議。(笑) 終わったら、さぁ、懇親会とい

記事を読む

泉佐野 ハンバーガー KUA`AINA りんくうプレミアム・アウトレット店(クア・アイナ)

今日は「りんくう」までやって来た~! また旅立つのか!? いや、行きたいけど、今日はここ

記事を読む

中崎町 中華料理 三晴食堂

中崎町〜天満 徘徊シリーズ(1) 今日は、長い一日になりそうやでぇ!!(笑) 「岸和田」

記事を読む

北新地 魚匠 銀平 北新地店

さぁ、今日もたっぷり頂いて美味かった~! さぁ帰ろかぁ~としたら 寅先輩「よっしゃ!新地っちゅうたら

記事を読む

深井 ラーメン・つけ麺 天翔

深井で仕事終わりやったんで、仕事の相方と2人でラーメン 食べに行く事になってん。 結構、地元

記事を読む

福岡・長浜 ラーメン 元祖 長浜屋

天神から、腹ごなしに長浜まで歩いて行ってん。(途中で 後悔したけど)(笑)  親不孝(親富孝

記事を読む

日本橋 ジンギスカン・ジビエ 山小屋ジンギスカン KEMONO (ケモノ)

今日は「虎キチ」業界の会やねん。めちゃくちゃ久しぶりの「かつーちゃん」に「寅先輩」なんか、同窓会く

記事を読む

梅田・ホワイティうめだ 寿司 すし酒場 さしす ホワイティうめだ店

今日は、休みで、ランチ目的もあって梅田に居てんねん。 どうしても食べたいランチの店があって、

記事を読む

心斎橋 中国料理 大成閣 (Mのランチ1億アクセス達成記念パーティ)

今日はお祝いやでぇ! 我らの食べ歩き仲間「Mのランチ」 なんと、総アクセス数「1億」突破!

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JUN】旅行記 (10)宮城・仙台 仙台空港 ANA LOUNGE ~帰阪

そして、いよいよ空港へ。 「仙台空港」 仙台は、

2025【JUN】旅行記 (9)宮城・仙台 焼肉 米沢牛焼肉 仔虎 エスパル仙台店(ことら)

そして「仙台駅」へ。今回は、土産物だけでもかなり買わなあかんねん。も

2025【JUN】旅行記 (8)宮城・仙台 仙台市中央卸売市場 寿司 いちば鮨

そして「朝」 今日は(も)、「仙台精通者」に教えてもろた店に「

2025【JUN】旅行記 (7)宮城・仙台 和食居酒屋 古傳 小林 仙台駅前店(コデン コバヤシ)

あの忌々しい「大雨」観戦のあと、ホテルに戻ってシャワーでさっぱり!

2025【JUN】旅行記 (6)宮城・仙台 牛タン専門 牛たん料理 閣 名掛丁店

そして、翌日、今回の「野球メンバー」で、前にウチの業界に居た、「仙台

→もっと見る

PAGE TOP ↑