鶴橋 焼肉 サムギョプサル 八角板
今日は、休みでランチに鶴橋に来てんねん。
前から来たかった店に来てみたでぇ。
「八角板」
韓国(?)の可愛いお姉さんが、
めちゃくちゃ流暢な日本語で接客してくれたわ。
可愛い!(笑)
「瓶ビール @500」
まずは、休みの特権やねー。
プッハー、うまーい。
サムギョプサル食べに来てんけど
ここのサムギョプサル、店の外の水槽にお肉をつけてあるねん!
このビジュアルびっくりやろー!
「黄金サムギョプサルセット @1680
ライス、キムチ、エリンギ、サンチュ、パジョリ(ネギ)、
スライス大根、スライスニンニク、塩ジャン、サムジャン、
はおかわり自由。
チゲや冷麺の一品もついてて、
スンドゥブチゲ、キムチチゲ、テンジャンチゲ、
ケランチム、冷麺から選べるねん。
スンドゥブとテンジャンチゲをチョイス。
スンドゥブは、アサリの旨味がしっかり効いてて、辛さもええ感じ。
豆腐がとろっとしてうまっ!
テンジャンチゲは、韓国のお味噌汁。
こっちも出汁が効いてて、アサリの旨味もしっかり。
野菜がめっちゃようけ入っててサムギョプサルの箸休めにも美味しい!
お肉は店員さんが丁寧に焼いてくれるねん。
「さつまいも」や「きのこ」「玉ねぎ」も美味そう!
運ばれてきた時から、豚バラ肉に軽く焼き目がついてるわっ。
この肉がめちゃくちゃ美味しい!
8日間以上水槽で水中低温熟成させてあって、お肉がしっとりジューシーやねん。
ほんま肉のパサパサ感がなく、脂のジューシーさとお肉の旨味がしっかり味わえる〜!
レタスに味噌をたっぷりつけて、ニンニク、ネギをのっけて、手で豪快に!
ニンニクの香りとお肉の旨味がたまらんっ!ほんま肉が美味いわぁ。
「一人前追加 @1000」
お肉がほんま美味しかったから、もう一人前追加!
野菜も追加してガッツリ食べて大満足!
「ハイボール @430」
ハイボール何杯呑んだやろ??(笑)
やっぱり、サムギョプサルは、本場の店で食べたら、めちゃくちゃ美味い!
また来ようっと。
「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん!
【八角板】
住所 : 大阪市天王寺区下味原町2-9 地図
電話 : 050-5571-1437
営業時間 : 11:00~14:30 17:00~22:00
定休日 : 年中無休
駐車場 : 無(近隣にコインP有)
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
日本橋 牛肉料理 牛串酒場 バールミート
ちょうど昼時に「虹の街」(←もう言えへん?)(笑) (現 なんばウォーク) 歩いてたら、目眩しそう
-
-
船場 カレー カレイヤー
午前中、会社に居ててんけど、 じーっとしてるん、ほんま嫌いやぁ。 でも、今日は、会社のすぐそ
-
-
梅田・グランフロント 宮崎料理 万作
今日は、梅田に居てたから、久し振りに 「グランフロント大阪」に寄ってみてん。 ランチタイムや
-
-
道頓堀 焼肉 空 道頓堀店
夏って、めちゃくちゃ焼肉食べたぁ、ならへん?(笑) それも、8月29日は、年に一度の「やきにく
-
-
森小路 居酒屋 松久
あっ、いつもの「この人」から電話やっ!! 虎 「 まいどっ、そろそろ言うてくるんちゃうか・・と
-
-
京橋 立ち呑み 庶民 京橋店
もちろん、これで帰ろうかー! は、ありえへんわなぁ。(笑) 環状線乗って「京橋」にやって来た!
-
-
東梅田 海鮮料理 寅八商店 梅田店
今日は、梅田で「虎キチ」の業界の会があってん。 そんな会合終わりは、真っすぐ帰る・・・ 訳も
-
-
道頓堀・日本橋 焼き鳥 けー坊
もうちょっと呑みたらんから、 すぐ側の道頓堀に出てん。 目の前のこの焼き鳥屋さんで、仕上げよ
-
-
新福島 和食 四季彩手料理 味とく家 福島(みとくや)
今日は「虎キチ」の業界の会。 昼間は、みっちりと勉強したわぁ! そんな後は、メインイベント! 懇親
-
-
北新地 カレー カレーパニック
今日は、梅田に居ててランチタイム! そや、久々に「新地ランチ」したろ。 ブラブラと新地を歩い