*

心斎橋 日本料理 旬菜町家の味 京とあん 心斎橋店

公開日: : 最終更新日:2017/01/20 大阪市中央区, 日本料理, 大阪市

今日は「虎キチ」の業界の仲良し仲間の「忘年会」やねん。

それも今回は「虎キチ幹事」なんやてぇ~~~
こんなメンバー連れて行くって、めっちゃ
ハードル高いなぁ~

そこで「虎キチ」が絶対に外れがないと確信できる
この人」の店に行くことにしたでぇ~~

「旬菜町家の味 京とあん 心斎橋店」

最初はどきどきする間口やったなぁ~)(笑)

でも、慣れて、値段もめっちゃリーズナブルなん分かったから
ちょっと足の震えはマシになったわ!(←まだ震えてるんかい!)(笑)

「宴会コース @8000」(飲み放題つき)

今回は
このコースにさせてもーてん。

ここのコースなら・・・うひょひょひょひょ~~(←壊れた)(笑)

「前菜」

あん肝豆腐にからすみやってぇ~
これ、どれもめっちゃ上品でうっまぁ~~~

からすみだけで、ビールおかわりしたわ!!(笑)

「鯛の薄造り」

このお造り、今流行りの 「ポン酢のジュレ」で
頂けるねん。

弾力ある「鯛」に、
ポン酢がよう合ってるねんなぁ。

「銀鱈味噌焼き」

さっぱりとした味噌が、銀鱈の味を引き締めてる!!

甘すぎず、これは旨い~~~~。

「寄せ鍋」

うわっ!!
すごい素材がいっぱいやぁ~~~

鴨に、牡蠣、海老に、湯葉・・・

めちゃくちゃ、幸せ鍋やんかぁ~~~

で、最後の〆は、この素材の出汁で作った
「雑炊」やん!!

めちゃくちゃええ出汁で、うまい~~~

って、オレが言うまでもないか・・・。(笑)

デザートは横の「甘いモン王子」(そないええもんちゃうか)
「シバタク」が、速攻、持って行きよった・・。(笑)

満足や~~~
ここは、個室も何個もあるねん。
でも、ぜ~~~~んぶ一杯やったから
予約は必須やな!!

今日も美味かった!!
むささびはん」おおきにぃ!!

【前回訪問履歴】

2011/05/23

2010/12/05

【旬菜町家の味 京とあん 心斎橋店】

住所 : 大阪市中央区心斎橋筋1-2-24 玉置ビルB1
電話 : 06-6244-2407
営業時間 : 17:00~23:00 11:30~16:00
定休日 : 日曜日

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

南田辺 居酒屋 スタンドアサヒ

久しぶりに、あの、めっちゃ好きな居酒屋に 行きたなってん。 実は、最近何回も電話して予約しよ

記事を読む

京橋 立ち呑み 庶民 京橋店

もちろん、これで帰ろうかー! は、ありえへんわなぁ。(笑) 環状線乗って「京橋」にやって来た!

記事を読む

平野 お好み焼き・鉄板焼 鉄板一彩 お好味焼 萩の家

ブログ仲間やねんけど、どう見ても「我・阪神タイガース」 ファンでもなさそうなヤツが、「虎キチ」の“

記事を読む

森ノ宮 うどん居酒屋 麦笑(ムギワラ)

「ごうし&M三郎(ついでに虎キチ+G.J.ひむ+食らうンジャー +いわーん+裸にネクタイ+かっちゃ

記事を読む

丹波篠山 鍋・郷土料理 ぼたん鍋専門店 ぼたん亭

年末に最近よー来てるんやけど、 今年は、寒波が多いから、雪が多いやん。 たまには、電車の旅もええな

記事を読む

虎キチ 2023【JUN】旅行記 (8)北海道・札幌 寿司と炉端焼 四季花まる 北口店

今日は、大阪から予約してる、この海鮮屋さんにやって来た。 「寿司と炉端焼 四季花まる 北口店

記事を読む

梅田・お初天神 焼鳥と日本酒 立呑み たに 梅田お初天神店

この時間(多分17:00すぎ)に「千鳥足」で 歩いてる、好青年ってオレ等の事やでぇ~~(←かなり酔

記事を読む

梅田・阪急 中華粥 阪急うめだ本店 幸福粥店(ハッピーコンジー)

梅田でランチタイム~♪ でも、実は昨日、呑みすぎで、ちょっと食欲わかんねん。 でも、なんか食いた

記事を読む

西天満 立ち呑み ANTENNA

めちゃくちゃ不思議な店を後にした我々ブロガー仲間(勝手に 仲間にさせてもろてま!)(笑) は、西天

記事を読む

中津 居酒屋・立ち呑み 大阪はなび

「ウヲタ」の食べ仲間で「マイミク」の 「G.J.ひむ」さんと呑む約束しててん。 どこ連れてっ

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

和歌山・有田 BBQ デジキュー 浜のうたせ店

今日は、週末でドライブがてら、予約してる場所に車でやって来た!

明石・魚の棚 明石焼き あかし多幸

今日は、明石に来てんねん。仕事中やし車やから、さくっと名物食べて戻ろ

天王寺 イタリアン Cheese Plus pizza&grill 天王寺

今日は休みで天王寺に来てんねん。「アベキン」(阿倍野近鉄百貨店本店)

堺・北花田 もんじゃ 八百八 (ヤオヤ)

こっちのツレん家に遊びに来ててん。帰ろうかと思たら、 「近くに

梅田 鉄板串焼き 雲仙 阪急三番街店

梅田に居ててランチタイム。休みで、久しぶりにあの「くわ焼き」が食べた

→もっと見る

  • 2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
PAGE TOP ↑