谷四・内本町 カレー 宝石
この前、仕事関係の人達と呑んでた時に、ある先輩から、
「虎キチ(もちろん、本名で呼ばれてんで!)(笑)
ウチの妹がカレー屋始めるから行ったってや!」
「えっ!そら行きまんがな!」
と、言いつつ、なかなか行かれへんかってん。
で、その間に世間ではえらい事になってるみたいや!
この「カリスマブロガー」がブログアップして、
爆発的に超行列店なってるらしい。
やっぱし、こんな「ブロガー」に ならな あかんなぁと
尊敬するわ・・・「Mのランチ」!!(爆)
「宝石」
並ぶからと、11時20分に同業者の「寅先輩」
誘ってやってきたら、「12時開店」やってんな。(笑)
一番乗りやった。(笑)
でも、待ってたらどんどんお客さん増えて来て、
開店時間には、もう30人近い人やったんちゃうかな。
中は、テーブルとカウンターで18席。
一番のカウンター前に座って、見てたら、
香辛料のいい匂いが、めっちゃお腹すくわぁ~
一人でやってはるから、大変そうやねん。
狭いからって言うのもあるねんけど、
目の前でよそってくれんねん、うまそ~~ たまら~ん!
でも、皆楽しみに来たのか、笑顔で待ってるねん。
「今日のカレー @770」
「本日のカレー(ホルモン祭り)(軟骨ソーキ入り)」
いっぱい野菜も入ったスパイスの、めっちゃ効いた、
極ウマカレーやねん。
辛さは、辛すぎず・・やけど、
ジワ~っと辛さがやってくるねん。
それが辛い時は付け合わせの人参とか大根と
一緒に食べたらええねんな。
それも、抜群に美味いねん。
別々に食べてもーたわ。(笑)
香辛料をこんだけ上手く使いこなせるって、
どっかですごい修行しはったんかと思ったら、なんと全て独学なんやて!
すごすぎやぁ~~
カレーは、日替わりの一種類!
これは、次の新しいカレーも食べなあかんな!
また、決まっさ~、ごちそーさ~ん!
【宝石】
住所 : 大阪市中央区内本町2-2-14 GSハイム内本町 2F
電話 : 非公開
営業時間 : 12:00~20:00 (14:45~17:30まで閉店の場合あり)
定休日 : 土日祝日
wp-yoko
関連記事
-
-
千日前・なんばウォーク 居酒屋 酒場 おか長
(熟成ネタで、すんまへ~~ん)^^; なんばウォーク歩いてたら、 新しい店が出来てるやんっ!
-
-
梅田 居酒屋 梅田産直市場 大阪駅前第3ビル店
今日は「虎キチ」業界のプチ集まりがあんねん。 っちゅうても、呑み会だけやねんけど、 そんな日は、会の
-
-
西大橋 うどん 情熱うどん 山斗
チャリンコで、なにわ筋をかっ飛んでてん!(笑) 「クロネコヤマト」のトラックとバトルしててんけ
-
-
心斎橋 寿司・海鮮料理 ニューすしセンター
今日は、土曜日やけど、朝だけ会社に来て終了! こんな日は、前から狙ってた、あのランチに行こ~
-
-
梅田 鉄板焼・お好み焼 金本知憲プロデュース 鉄人の店
今日は、ちょっと今日の相方と 梅田に居るから、久し振りのあっこ行こっ!! もう引退してもうた
-
-
梅田・お初天神 焼鳥と日本酒 立呑み たに 梅田お初天神店
立ち呑みを出て、歩いてたら 「まだ、もうちょっとメインまで時間ありますやん! もう一軒ちょっと
-
-
北新地 ステーキ 神戸 みその 大阪店
「虎キチ」の業界は、ほとんどの人達が土曜日も 仕事してる人が多いねん。 もちろん、「虎キチ」も、
-
-
四ツ橋・新町 焼肉 富久重 ホルモン
この前、「虎キチ」の業界の会議があった時に、業界仲間の 「エッチ委員長」(←イニシャルはアルファベ
-
-
千日前 讃岐うどん 白庵
この前から何回か来てもフられてんねん、「白庵」(笑) 「マスターが急病の為・・」 「
-
-
西大橋 焼き鳥 地鶏家 玄樹
皆さ〜ん、メリークリスマ〜ス♪♪ クリスマスを楽しんではりまっかぁ! オレ浄土真宗や