*

谷四・内本町 カレー 宝石

公開日: : 最終更新日:2016/05/10 大阪市中央区, カレー, 大阪市

この前、仕事関係の人達と呑んでた時に、ある先輩から、

「虎キチ(もちろん、本名で呼ばれてんで!)(笑)
ウチの妹がカレー屋始めるから行ったってや!」

「えっ!そら行きまんがな!」

と、言いつつ、なかなか行かれへんかってん。
で、その間に世間ではえらい事になってるみたいや!

この「カリスマブロガー」がブログアップして、
爆発的に超行列店なってるらしい。

やっぱし、こんな「ブロガー」に ならな あかんなぁと
尊敬するわ・・・「Mのランチ」!!(爆)

「宝石」

並ぶからと、11時20分に同業者の「寅先輩」
誘ってやってきたら、「12時開店」やってんな。(笑)

一番乗りやった。(笑)

でも、待ってたらどんどんお客さん増えて来て、
開店時間には、もう30人近い人やったんちゃうかな。

中は、テーブルとカウンターで18席。
一番のカウンター前に座って、見てたら、
香辛料のいい匂いが、めっちゃお腹すくわぁ~

一人でやってはるから、大変そうやねん。

狭いからって言うのもあるねんけど、
目の前でよそってくれんねん、うまそ~~ たまら~ん!

でも、皆楽しみに来たのか、笑顔で待ってるねん。

「今日のカレー @770」

「本日のカレー(ホルモン祭り)(軟骨ソーキ入り)」

いっぱい野菜も入ったスパイスの、めっちゃ効いた、
極ウマカレーやねん。

辛さは、辛すぎず・・やけど、
ジワ~っと辛さがやってくるねん。

それが辛い時は付け合わせの人参とか大根と
一緒に食べたらええねんな。

それも、抜群に美味いねん。
別々に食べてもーたわ。(笑)

香辛料をこんだけ上手く使いこなせるって、
どっかですごい修行しはったんかと思ったら、なんと全て独学なんやて!

すごすぎやぁ~~

カレーは、日替わりの一種類!
これは、次の新しいカレーも食べなあかんな!
また、決まっさ~、ごちそーさ~ん!

【宝石】

住所 : 大阪市中央区内本町2-2-14 GSハイム内本町 2F
電話 : 非公開
営業時間 : 12:00~20:00 (14:45~17:30まで閉店の場合あり)
定休日 : 土日祝日

wp-yoko

関連記事

梅田 寿司 函館グルメ回転寿司 函太郎 グランフロント大阪店

今日は、朝から梅田のグランフロントで打ち合わせ。 それさえ終わったら、午前で仕事終わりやー! 「函館

記事を読む

北新地 天ぷら・鉄板 義 (よし)

今日は「虎キチ」の業界の会が梅田であってん。 午前中だけで終わった・・・いや会は午後も続いてたかも

記事を読む

豊崎 うどん 情熱うどん 讃州 豊崎本店

今日は、久し振りにブログの 仲良しメンバーで集まるから、めっちゃ楽しみぃ! それも、またこっ

記事を読む

難波 ちゃんぽん 笑心 (えごごろ)

今日は、難波に居ててん。 ちょっと寒くなって来たから、 温かいモン食べたいなぁ。 ふと、だ

記事を読む

梅田・うめきた広場 タイ料理 mango tree kitchen(マンゴツリーキッチン)

今日は梅田に来ててん。 ランチタイムに地下街歩いてたら、 ええ匂いして来たわぁ~~~♪

記事を読む

難波 カレー カレー屋 バンバン

今日は、ここに来たくて、 早くから会社から用事を作って難波にやって来てん。 開店10分前に着いたら

記事を読む

大国町 ラーメン 無鉄砲 大阪店

ちょっと会社で遅くなったので、2人でラーメン食って帰ろうと どこがええか聞いたら、「ここ」がええと

記事を読む

日本橋・黒門市場 丼 まぐろや 黒銀

虎キチの「家ごはん」の買い物は、 「空堀商店街」か「黒門市場」が多いねん。 今日は「黒門」に

記事を読む

難波 中華料理 梅蘭 なんばCITY店

今日は、久々に会うツレの誘いで難波に居てんねん。 「なんばCITY」のいっちゃん南側、その横

記事を読む

難波・千日前 うどん 天政

難波で遊んでてん。 そろそろ、日付も変わりそうな、 よい子は帰る時間やねん(笑) でも、腹

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (6) 香住 かに料理・居酒屋 かに八代 れんが亭

香住まで走ってきた!! ランチタイムは大幅に過ぎてるからお腹すいた~~

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (5) 北近畿 但馬牧場公園・余部 観光

そして帰りは、ちょっとウロウロ。 「但馬牧場公園」 但馬に来た

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (4) ディナー 浜坂温泉 魚と屋

前回の続きで今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (3) 宿泊・お宿 浜坂温泉 魚と屋

今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉 魚と屋」

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (2) 北近畿 出石・城崎 観光

蕎麦をいっぱい食べたら、ちょっと腹ごなしや~~(笑) 出石の街を

→もっと見る

PAGE TOP ↑