松屋町・空堀商店街 炭火焼き鳥 青山商店
珍しく、会社で遅なってしもた~
いつもなら、とっくに出来上がってる時間やな。(笑)
こんな深夜(現在PM9:00)(笑)になった日は、
「空堀商店街」で、なんか買って帰って食って寝るか!
と、思って歩いてたら、そういやここ、
去年くらいに出来て気になってたけど、来た事なかったな!
よし、予定変更!(笑)
「炭火焼き鳥 青山商店」
「空堀商店街」の真ん中あたりにある店やねん。
こんな時間でも、店内はめっちゃお客さん多いやん!
「サントリープレミアムモルツ @450」
ぷっは~!
我慢した分、めちゃくちゃ美味い~~!
さぁ、表に書いてた気になるメニュー頼もっ!
「からほり名物 手羽先の唐あげ @400」
「すんませ~ん、売り切れましてん!」
「ガクッ」
「骨付きもも肉の岩塩焼 @520」
「すんませ~ん、それも売り切れです」
超~ガックリやし!
狙ろてたん、全滅や。
「きものお造り @480」
キモは、悪くないな。
ビールによう合うわぁ。
「つくね @170」
フワフワやぁ~~。
で、軟骨も入ってて、食感ええわぁ。
「やげんなんこつ @140」
「(ひざ)なんこつ @140」
ビビりながら聞いたら、大好きな「やげん軟骨」は、
売り切れてたから、まぁまぁ好きな(笑)「ひざ軟骨」にしたわ。
あっ、でもこの軟骨も、味わいあってうっま~
「せせり @160」
身が大きいねん。
弾力あって、なかなかいけるやん!
「手羽先 @160」(2本)
空堀名物らしい、唐揚げがなかったから
焼きはあるって事で、二本頼んでん。
これも、大きい手羽で、身はジューシーでうっま~
結構ええんちゃう~~
ただ、売り切れが多すぎやったなぁ。(笑)
って、オレが行くんが遅いだけか。。。(笑)
次はオープンと同時に駆け込んだろっと!(笑)
【炭火焼き鳥 青山商店】
住所 : 大阪市中央区谷町6丁目17-18 地図
電話 : 06-6767-7667
営業時間 : 17:30~23:30
定休日 : 不定休
wp-yoko
関連記事
-
-
寺田町 うどん 極楽うどん Ah-麺(アーメン)
今日は、めっちゃ「うどん」な気分~(笑) 車で、天王寺辺りに居てたから、 寺田町の「ここ」に
-
-
難波 鶏料理 侘家古暦堂 ダイニングメゾン店
あっ、「寅先輩」(同業者で呑み友達、そして このブログの評論家)(笑)から電話や! 「虎キチ
-
-
天五 ネパール料理 カンティプール
珍しくて美味しいのあるから連れていってやると、連れてきてもらった のは天五にある「ネパール家庭料理
-
-
難波 寿司居酒屋 竜田屋
難波で夕方メシを食べに行こうと歩いてたら「竜田屋」と目が 合うてしもてん!(笑) どうも、こ
-
-
千林 うどん 釜揚げうどん 山田製麺所
今日は昼時に「千林」に居ててん。 車やし、どこでランチしようかなぁ。 そや、最近行ってないあ
-
-
梅田・お初天神 立ち飲み じんべえ
お初天神は、魅惑の店が多いなぁ!!(笑) 女子から声かけてくれるもんなぁ。 もちろん「キャッ
-
-
心斎橋 イタリアン 赤白 心斎橋PARCO店
今日は、午前中だけ仕事したら、会社近くで昼呑みしよー!ここは、何軒かあるねんけど、どこもいつも超満
-
-
大阪港・天保山 中華そば ○丈 (maru JOE)
今日は、大阪港のこの「大阪名所」にやってきたでぇ~~。 あかん!あかん!!
-
-
北新地 鉄板焼 誉 (ほまれ)(1)
今日は、グルメブロガーの会に呼んでもろてん。 と言うても、メンバーの一人がインフルエンザ発症(?)
-
-
相合橋 おでん おでんのでん
晩はちょっと寒いなぁ、って思う日が多なってきたなぁ。 冬は嫌やなぁ・・。秋が年中、続いてくれたらえ
wp-yoko
- PREV
- 森ノ宮 うどん 麦笑
- NEXT
- 難波 NAMBAなんなん 居酒屋 酒蔵BAR 初かすみ酒房
















