森ノ宮 うどん 麦笑
びっくりした??(笑)
さて、この人は誰??(笑)
当たった人は「うどん一杯、○△※円引き」(笑)
「麦笑」
正解は、ここ、「麦笑」やねんけど、
つい、この「むぎ~」(店主)をからかってまうから、
オレがいつ行っても、歓迎されへんねん!(笑)
ひやかけ絶対食べよ~っ。
その前に・・
ここは、酒の肴がいろいろあって
しかも、美味いねんっ。
呑んでから、最後にうどんにしよっ。
「すじ煮込み @450」
めちゃめちゃやわらかくて
味付けもええわ~!
「じゃこ天 @350」
あてにぴったり、このじゃこ天
香ばしくてうまいっ。
「芋焼酎 邑(むら)」
あてがうまいし、
焼酎がすすみまくるやんっ。
「出し巻き」
出汁のええ香りしてんがな~
ふわふわで、うまいわっ。
「ムギ~」やるやんっ!
「鬼火」
店主の顔と同じ、「鬼」で(笑)
「生醤油うどん」
角がバシッときまった
ええ麺やな~!
見事なトルネードがまた、うまそ~。
バシバシのコシと風味もええねん。
「ひやかけ」
去年も食べたムギ~のひやかけ、
楽しみやわっ。
いりこのええ香りばっちりやんっ!
出汁、去年より進化してるやん!
めちゃめちゃバランスええわぁ。
この剛麺と出汁がよう合ってるねん。
店主はこんな強面やけど(笑)
うどんも料理もうまいで~!
5年目突入、おめでとう~!
【前回訪問履歴】
【うどん居酒屋 麦笑】
住所 : 大阪市東成区中道1-10-19 地図
電話 : 06-6971-0972
営業時間 : 11:00〜14:30 17:00〜23:00
定休日 : 日曜日
wp-yoko
関連記事
-
-
難波 居酒屋 郷土料理 創作土佐料理 ぼたん
今日は、めっちゃ久々に「裏難波」歩いてん。ほな、こんな店知らんかったなぁ。 「創作土佐料理
-
-
野田阪神 BAR 地獄谷冥土バー 地獄谷Masquerade
今回の幹事「うぶちゃん」が、 なんや、この辺で行ってみたい店あるらしいねん。 近くに居るけど
-
-
寺田町 うどん 極楽うどん Ah-麺(アーメン)
普段はあんまり来る用事のないこの辺りに朝から来ててん。 でも、ここに来れるなら、久しぶりに絶
-
-
平野 喜連瓜破 本格中国料理 モダンチャイナ 大橋
今日の仕事の相方の車で「瓜破」あたりを走っててん。 くそー!! こいつ下戸(酒を呑まない人)やから
-
-
岸和田 うどん うどん蔵 ふじたや
今日は、はるばる「岸和田」にやって来てん。 ちょっと用事があったからやねんけど、 そんなんサクッ
-
-
京橋 燻製料理 鉄燻 CHOI(テックンチョイ)
ひむ「虎キチ~!次の店、 もうオレは決めてるんやけど、 どんな
-
-
日本橋 カレー mesi-kutan?(メシクウタン?)
チャリンコで行動しててんけど、腹減ったなぁ。 千日前辺りに居ててんけど、 そうや、前から行きたかっ
-
-
日本橋 担々麺 麺屋虎杖 大阪日本橋(menya ITADORI)
堺筋を車で走って会社を目指しててん。 ほな、ふと横見たら、ここの看板と目ぇ合うてん。 「麺屋虎杖
-
-
虎キチ 2023【APR】旅行記 (12)四国・香川 うどん 空海房(くうかいぼう)
そして、この旅の「しめくくり饂飩」になるかなー。 「うどん 空海房」 今回は、
-
-
淀屋橋・道修町 居酒屋 おふくろの味 喜太八
御堂筋、きれーやなぁ〜。 (御堂筋イルミネーション) こんな日は、可愛い女子