森ノ宮 うどん居酒屋 麦笑(ムギワラ)
「ごうし&M三郎(ついでに虎キチ+G.J.ひむ+食らうンジャー
+いわーん+裸にネクタイ+かっちゃん@忘れん坊)
うどん巡礼達成記念! 合同大宴会!!」 (なっが~~) (笑)
この前、ようやくこの「うどん巡礼」を達成出来てんけど、「ごうし兄ぃ」
と、一緒した時に、「達成記念宴会」するって言うから、
「それやったらオレも達成しそうやから、混ぜて下さいやぁ~!」
言うたら・・・
「しゃ~ないなぁ~、そのかわり、ついでやぞ!」(笑)
「麦笑」(通称 毒舌居酒屋)(笑)
この店、巡礼中に初めて来てんけど、ここ、うどん以外も
美味いから楽しみやってん!
20名での貸切りパーティやでぇ~~。
なんとその内の11名が、今回の巡礼達成者やねん!!
ウチのテーブルでは、「てるとも」さんが達成者。
あと、「たこやきくん」「はんしーん」・・・・
えっ? 二人とも4・5軒は回ったらしい・・けど・・何で居るん??(爆)
まずは、「ごうし兄ぃ」の「おめでと~~」の「かんぱ~~い!」
すごっ、ほんま居酒屋メニューやし!!(笑)
粉モンの「とん平焼」まであるし!!
でも、「鶏天」はびっくりの旨さや!!
「カドヤ食堂」さんも差し入れ持ってきてくれたり
玉造の「極楽うどん TKU」さんからも、差し入れがあるし!!
こんな、アテで呑みまくれる幸せぇ~~~。(笑)
そしたら、今日のメインは「お鍋」やねん。
めっちゃ、豪勢な鍋やがなぁ!!
出汁がやっぱり、めちゃくちゃ美味いねん!!
そうそう、今まで、ここが「うどん店」やっちゅう事
忘れてたわぁ。(笑)
食べ終えた頃、サプライズが!!!
なんと、こっから、再度「肉」や「たまねぎ」なんかが
投入されて、「カレールー」が!!!!
おぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!
「カレーうどん」やぁ!!
めっちゃ、スパイシーで・・・
(↑一緒やったんで、パクったった・・)(笑)
そしたら、知らん間に、どっかで見た後ろ姿が・・・・
あっ!!
「讃ちゃん」(情熱うどん 讃州オーナー) やぁ~~~(笑)
自分の店も営業してるのに、わざわざ駆けつけてくれてん。
で、最後は「ひやかけ」まで出してくれて・・・
讃ちゃんが、ケーキまで用意してくれたわぁ!!
最後は、大将自ら「M三郎」さんの「巡礼シート」達成の
スタンプを押して終了!「おめでとう!!」
今日は全く巡礼を達成してない同じ「阪神」繋がりの
「はんしーん」が一番、はじけてたけど(笑)
美味かったぁ~~楽しかったわぁ~~
「うどん巡礼」達成した皆さん、「第3回巡礼 達成者パーティー」で
歓びを分かち合って、はじけまひょ~~~~~!!(笑)
【前回訪問履歴】
【うどん居酒屋 麦笑】
住所 : 大阪市東成区中道1-10-19 地図
電話 : 06-6971-0972
営業時間 : 11:00〜14:30 17:00〜23:00
定休日 : 日曜日
wp-yoko
関連記事
-
-
堺筋本町 中国料理 ニュー上海
前から気になってた店、いや、 メニューを頂きに今日は、やって来てん。 会社から、そんな遠くな
-
-
心斎橋 大丸 心斎橋フードホール
今日は、夕方早めに仕事終了! 心斎橋までは帰って来てんけど、もう会社には帰りたないわ!(笑) 「心
-
-
梅田 中華麺 SHIBIRE-NOODLES 蝋燭屋 茶屋町あるこ店(ろうそくや)
梅田に新名所があると聞いてやって来てん。 でも、聞いた場所って、前から本屋さんが並んでるとこ? 「
-
-
天満 中国料理 中国食府 双龍居
今日は、グルメブロガーの集まりで天満へ。 「直球(ストレート)一本勝負!」炎の浪花男さん 「
-
-
日本橋 担々麺 麺屋虎杖 大阪日本橋(menya ITADORI)
堺筋を車で走って会社を目指しててん。 ほな、ふと横見たら、ここの看板と目ぇ合うてん。 「麺屋虎杖
-
-
上本町 お好み焼き あじくらや
(訪問時の情報です。現在の営業及び時間はお確かめください) 今日は、休みやってん。そや、今日
-
-
西宮 うどん 天つる
西宮でランチタイムやねん。 せっかく、車でウロチョロしてるねんから あんまり普段行けんとこ行こっ
-
-
愛知 名古屋 栄 煮込みうどん 山本屋総本家 本店
昨日の立食パーティで地元の人に名古屋らしい食べ物で美味い もん何かを聞いてみてん。 味噌系を勧め
-
-
梅田 立ち呑み 銀座屋
梅田に居てるねん。 これからちょっとお出かけやけど、 まだちょっと早いし、この店は開いてるし(笑
-
-
桜宮 本格中国料理 華中苑
今日は、グルメブロガーのオフ会があるねん。 それも、本場では、すごいシェフの店らしいから、 今日
wp-yoko
- PREV
- 肥後橋 洋食 グリル ピエロ
- NEXT
- 虎キチ 阪神タイガース 応援(参戦)記録 2010





























