東心斎橋 ラーメン つけ麺 二代目みさわ
めっちゃ、ラーメンな気分やぁ!(←どんな気分や!)(笑)
そや、この前オープンして、めっちゃ評判ええあの店、
近所やのに、まだ行ってへんやん。
そう、ここは「東心斎橋」
うわっ、あかん!
あの噂の芸人の店は、長蛇の列や!
でも、大丈夫。
想定の範囲内や!!
その向こうに、福島で有名な「つけ麺店」も新店であるねん。
「つけ麺 二代目みさわ」
実は、カミングアウトすると、「虎キチ」は、あんまし
「つけ麺」て好んでは食べへんねん。
なんでもやねんけど、熱々派やねん。
その点、「つけ麺」て、そんなに熱々さは無いし食べてたら、
余計にぬるくなるから、あんましやねんなぁ。
でも、ここは「あつもり」なる、最初から最後まで熱々を
楽しめる「つけ麺」があるらしいねん。
「生ビール(中) @500」
「キムチ @150」
キムチをアテに出来上がるまで、幸せにひたらせてもらうでぇ~。(笑)
「あつもり @750」
きたわぁ~~~
熱々やぁ~(笑)
普通のつけ麺派は、あつもりにしたら、麺がイマイチになるって
嫌がる人、多いみたいやねんけど、全然そんな事ないわ!
ここの麺やからかも分からんけど。
めっちゃ美味い~~
「原了郭」の黒七味もあるねん!
これがまた、めっちゃこのスープに合うねんなぁ。
あっという間にすすってしもたわぁ。
もちろん、最後は・・・スープ割り・・??
えっ、焼き石??
そう、熱々に焼かれた石と、スープで割るねん!!
これ、めちゃくちゃ熱々になって、めっちゃ美味いぃ~~~
多分、普通のスープ割りでも美味いんやろうけど、こうやって
熱々にしてくれたら、さらにウマ~~~!!!
めっちゃ、気に入ってしもたわぁ。
また来るわぁ、ごっそうさ~ん!
【つけ麺 二代目みさわ 】
住所 : 大阪市中央区東心斎橋1-7-23 T’Zビル1F 地図
電話 : 06-4963-9882
営業時間 : 11:30~14:30 17:00~0:00
定休日 : なし
wp-yoko
関連記事
-
-
谷六 蕎麦 そば切り 蔦屋
いよいよ大晦日やなぁ。 結局、大掃除も適当にこの日を迎えてしもたわ。(笑) 今晩はツレん家で
-
-
天神橋筋六丁目 割烹 炭美酒菜 一馬力
今日は、いつも「スキューバ・ダイビング」器材で お世話になってるショップの偉いさん2人と一杯呑みやね
-
-
難波 イタリアン スパゲッティ専門店 TAVUKI(タブキ)
今日は夕方に難波に居ってん。 今日は相方が居てるから、ちょっとだけ 呑んで帰ろうかぁ。 「
-
-
今宮戎神社 えべっさん 10日戎(残り福)
昨日はよう飲んだわぁ。(笑) 今日は日曜やし、明日も祝日やん。たまには真面目に 商売について考え
-
-
阿倍野 中華料理 カジュアル・チャイニーズ 龍圃小吃館
ぶら〜っと、阿倍野に買い物に来てん〜。 「あべの HOOP」 「あべの and ・・」
-
-
心斎橋 ラーメン 豚山 南船場店
会社に居ててランチタイム。 最近、会社の近くに出来た店に行ってみよ。 「豚山 南船場店」
-
-
梅田 中国料理 桃谷樓 ルクア大阪店(トウコクロウ)
今日は、梅田のルクアに居てんねん。 相方も居てて、今日は優雅に中国ディナーしよやぁ~。 「桃
-
-
芦屋 ラーメン・餃子 やまとラーメン香雲堂 芦屋店
今日は、車で芦屋まで来てんねん。 午前中に用事を済ませたら、前から気になってた 「(国道)2号線」
-
-
難波・千日前 うどん 天政
難波に居ててん。 歩いてたら、お出汁のええ香り~! いつも思うねんけど、 この「かつお出汁」の香り
wp-yoko
- PREV
- 神戸・三宮 中華料理 福満苑
- NEXT
- 鶴橋 韓国家庭料理 福ちゃん
















