*

東心斎橋 ラーメン つけ麺 二代目みさわ

公開日: : 最終更新日:2015/08/13 大阪市中央区, ラーメン, 大阪市

めっちゃ、ラーメンな気分やぁ!(←どんな気分や!)(笑)

そや、この前オープンして、めっちゃ評判ええあの店、
近所やのに、まだ行ってへんやん。

そう、ここは「東心斎橋」

うわっ、あかん!
あの噂の芸人の店は、長蛇の列や!

でも、大丈夫。
想定の範囲内や!!
その向こうに、福島で有名な「つけ麺店」も新店であるねん。

「つけ麺 二代目みさわ」

実は、カミングアウトすると、「虎キチ」は、あんまし
「つけ麺」て好んでは食べへんねん。

なんでもやねんけど、熱々派やねん。
その点、「つけ麺」て、そんなに熱々さは無いし食べてたら、
余計にぬるくなるから、あんましやねんなぁ。

でも、ここは「あつもり」なる、最初から最後まで熱々を
楽しめる「つけ麺」があるらしいねん。

「生ビール(中) @500」

「キムチ @150」

キムチをアテに出来上がるまで、幸せにひたらせてもらうでぇ~。(笑)

「あつもり @750」

きたわぁ~~~
熱々やぁ~(笑)

普通のつけ麺派は、あつもりにしたら、麺がイマイチになるって
嫌がる人、多いみたいやねんけど、全然そんな事ないわ!

ここの麺やからかも分からんけど。

めっちゃ美味い~~
「原了郭」の黒七味もあるねん!
これがまた、めっちゃこのスープに合うねんなぁ。

あっという間にすすってしもたわぁ。

もちろん、最後は・・・スープ割り・・??

えっ、焼き石??

そう、熱々に焼かれた石と、スープで割るねん!!

これ、めちゃくちゃ熱々になって、めっちゃ美味いぃ~~~

多分、普通のスープ割りでも美味いんやろうけど、こうやって
熱々にしてくれたら、さらにウマ~~~!!!

めっちゃ、気に入ってしもたわぁ。

また来るわぁ、ごっそうさ~ん!

【つけ麺 二代目みさわ 】

住所 : 大阪市中央区東心斎橋1-7-23 T’Zビル1F 地図
電話 : 06-4963-9882
営業時間 : 11:30~14:30 17:00~0:00
定休日 : なし

wp-yoko

関連記事

難波 イタリア料理  OSTERIA SUDO(オステリア スドウ)

難波で前から気になってたイタリア料理の店「OSTERIA SUDO」に 得意先の女子引っ張って(笑

記事を読む

桃谷 洋食 Grill Pokke (ポッケ)

桃谷に行く用事あったから・・・いや・・・ ここに来たい為に、用事を作って来てん~。(笑) 「

記事を読む

北巽・大池橋 饂飩 うどん工房 元

この前の道を最近よー通るねん。 ここの店があるのは知っててんけど、 いつも、ちょーどこの前通る時

記事を読む

堺筋本町 セルフ讃岐うどん めん棒

会社から近い、船場センタービル4号館に讃岐うどんがあると 「魔法のレストラン」でやっててんけど、讃

記事を読む

堺筋本町 炭火焼 ぢどり家 船場店

今日は、会社の近所うろちょろしてたら、 ランチタイムやん。 それも「船場センタービル9号館」

記事を読む

和歌山(3)ラーメン 中華そば 丸田屋 ぶらくり丁店

そして、〆は、さっきの店の 仲居さんに教えてもらった店へ。 入ってから、前にも来た店やと気がついた

記事を読む

梅田・ホワイティうめだ 寿司 すし酒場 さしす ホワイティうめだ店

今日は、休みで、ランチ目的もあって梅田に居てんねん。 どうしても食べたいランチの店があって、

記事を読む

東淀川・東三国 台湾家庭料理&無国籍料理 おかん

「地下鉄東三国駅」から「JR東淀川駅」の方へ 歩いて来てん。 なんや「この人」がめっちゃ気に

記事を読む

寺田町 焼肉 浪花焼肉 肉タレ屋

昼に寺田町に来ててん。 腹減ったなぁ!と、ブラブラしてたら、 あっ、ここ見たことあるなぁ!

記事を読む

日本橋 イタリアン 焼きスパ ローマ軒 なんばウォーク店

夕方、まだちょっと早い時間でも、どうしても! 一杯呑みたなるんは、そろそろ「ア●中」なんかもなぁ。

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JUN】旅行記 (1)大阪国際空港

今日は、ちょっと出張!「虎キチ」業界の会があるから、いつもの「大阪空

八尾 うどん処 加門

今日は、普段なかなか来ない「八尾」に来てんねん。 5人で来てん

難波 カレー なんばダイニングメゾン インドレストラン BINDU(ビンドゥ)なんば店

今日は休みで難波に居てんねん。 無性にここのカレーが食べたなってん。

富田林 粉もん お好み焼き・鉄板焼き 喃風 富田林店

この前「播磨」方面行ってて、この食べ物を知ってん。 でも、食べ

2025【JUN】旅行記 (10)宮城・仙台 仙台空港 ANA LOUNGE ~帰阪

そして、いよいよ空港へ。 「仙台空港」 仙台は、

→もっと見る

PAGE TOP ↑