*

東心斎橋 ラーメン つけ麺 二代目みさわ

公開日: : 最終更新日:2015/08/13 大阪市中央区, ラーメン, 大阪市

めっちゃ、ラーメンな気分やぁ!(←どんな気分や!)(笑)

そや、この前オープンして、めっちゃ評判ええあの店、
近所やのに、まだ行ってへんやん。

そう、ここは「東心斎橋」

うわっ、あかん!
あの噂の芸人の店は、長蛇の列や!

でも、大丈夫。
想定の範囲内や!!
その向こうに、福島で有名な「つけ麺店」も新店であるねん。

「つけ麺 二代目みさわ」

実は、カミングアウトすると、「虎キチ」は、あんまし
「つけ麺」て好んでは食べへんねん。

なんでもやねんけど、熱々派やねん。
その点、「つけ麺」て、そんなに熱々さは無いし食べてたら、
余計にぬるくなるから、あんましやねんなぁ。

でも、ここは「あつもり」なる、最初から最後まで熱々を
楽しめる「つけ麺」があるらしいねん。

「生ビール(中) @500」

「キムチ @150」

キムチをアテに出来上がるまで、幸せにひたらせてもらうでぇ~。(笑)

「あつもり @750」

きたわぁ~~~
熱々やぁ~(笑)

普通のつけ麺派は、あつもりにしたら、麺がイマイチになるって
嫌がる人、多いみたいやねんけど、全然そんな事ないわ!

ここの麺やからかも分からんけど。

めっちゃ美味い~~
「原了郭」の黒七味もあるねん!
これがまた、めっちゃこのスープに合うねんなぁ。

あっという間にすすってしもたわぁ。

もちろん、最後は・・・スープ割り・・??

えっ、焼き石??

そう、熱々に焼かれた石と、スープで割るねん!!

これ、めちゃくちゃ熱々になって、めっちゃ美味いぃ~~~

多分、普通のスープ割りでも美味いんやろうけど、こうやって
熱々にしてくれたら、さらにウマ~~~!!!

めっちゃ、気に入ってしもたわぁ。

また来るわぁ、ごっそうさ~ん!

【つけ麺 二代目みさわ 】

住所 : 大阪市中央区東心斎橋1-7-23 T’Zビル1F 地図
電話 : 06-4963-9882
営業時間 : 11:30~14:30 17:00~0:00
定休日 : なし

wp-yoko

関連記事

十三 居酒屋 楽食楽飲 ゆきや

「虎キチ!!   お前の好きそうな店見つけたから連れてったるわ!!」 同業で、公私ともにお世

記事を読む

新世界 居酒屋 酒の穴

祝!! フェスゲ売却!!(笑) 大阪市民には迷惑な話しやな。(笑) いったいナンボ損したんや

記事を読む

大正 居酒屋 くろしを

「京セラドーム」で、完勝したら、そのまま帰れんわぁ。(笑) 親を、タクシーに乗せて帰ってもらい

記事を読む

梅田・ホワイティうめだ 寿司 すし酒場 さしす ホワイティうめだ店

今日は、休みで、ランチ目的もあって梅田に居てんねん。 どうしても食べたいランチの店があって、

記事を読む

梅田 鍋 博多もつ鍋 おおやま 大阪駅

今日は、相方と梅田に居ててランチタイム。 LUCUAに来てみてん。 ブラブラしてたら、ここの鍋がめ

記事を読む

谷町九丁目 うどん 皐月庵 (さつきあん)

今日は、午前中、家の近くに居ててん。 なんか、めっちゃカレーな気分に、 うどんも食べたい気分

記事を読む

森小路 焼き鳥 せいじ

やっぱり、美味かったなぁ~ そんな話ししながら歩いてたら、「プーさん」が いきなり立ち止まる

記事を読む

福島 洋食 泉

浪「虎キチ〜! お前、来月の13日何してんねん!?」 虎「えぇ〜、来月13日言うたら、オレの誕

記事を読む

難波 寿司 丸十寿司 南店

法善寺近くで、こじんまりした店構えで、覗いたら、 いっつも満席で、なかなか来れなかった店のひとつや

記事を読む

和歌山(2) ラーメン アロチ本家 丸高

一軒、呑みに行った後にブラブラしててん。 なんや、こっちの繁華街は週末でもこんな感じや

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

難波 焼肉 ホルモン 坂上 裏なんば店

今日は仕事も朝だけやったから、 仕事メンツでランチ呑み行こかぁー!

梅田 串揚げ 揚八 グランフロント大阪(あげは)

今日は仕事で梅田のグランフロントやねん。 昼過ぎに終わって、もう今日

天王寺 インド料理 DIWALI DIAMOND BIRYANI あべのハルカス ダイニング店(ディワリ)

今日は休みで朝から天王寺来てんねん。 どうも最近はこの辺りによー来て

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (6) 香住 かに料理・居酒屋 かに八代 れんが亭

香住まで走ってきた!! ランチタイムは大幅に過ぎてるからお腹すいた~~

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (5) 北近畿 但馬牧場公園・余部 観光

そして帰りは、ちょっとウロウロ。 「但馬牧場公園」 但馬に来た

→もっと見る

PAGE TOP ↑