*

天満 寿司 春駒(はるこま)

公開日: : 最終更新日:2022/10/05 大阪市北区, 寿司, 大阪市

今日は、休みで天満に来てんねん。
まだランチには早いねんけど、ここの店の前通りがかったら、
いつもながら、めちゃくちゃ並んでるわー。

でも、見てたら、これ位なら1巡目入れそう!

「春駒」

「虎キチ」の番で1巡目最後!
それも、並んで10分で座れた!まさしく、今のココでは奇跡やねー!

それも「虎キチ」何年?いや、10年以上振りやねん。
めちゃくちゃ楽しみやわー。

「瓶ビール @650」

もちろん、休日お寿司のお供にこれが無い訳がない!
プッハー、ウマ~~い!

「とびこ @300」

口の中で弾けるこのプチプチがたまらーん!
めっちゃうま~い!

「海老サラダ巻き @350」

「わさび巻き @220」

海苔が香り良くてパリパリ。
野菜がシャキシャキで、エビが大きくてプリッとして美味しいなぁ。
酢飯とマヨネーズの相性も抜群。
わさび巻きはツンツンでええやんっ!!

「はまち @300」
「まぐろ @200」
「えび @350」
「サーモン @300」
「いわし @300」
「赤貝 @400」

どれもネタがでっかい!

いわし、しめ方がめっちゃええ。脂ノリノリ!

はまちはコリコリプリプリ、たまらん美味さ。
赤貝と海老、めっちゃプリップリ~。

分厚いカットのサーモンは脂がのってて、とろける美味しさ。

赤身のマグロがめちゃくちゃ新鮮で美味しいなぁ。

「太刀魚」  

太刀魚炙ってあって、太刀魚ってこんな弾力あるん!って感じ。
身も分厚いし、めちゃくちゃ美味い!

「しまあじ @400」

めちゃくちゃ弾力ある~!

旨味がしっかり味わえるねん。

「冷酒 @700」

ポン酒、ほしなった~~~(笑)

「魚赤出汁 @300」

魚のアラがたっぷり入ってて、アラが脂あってめっちゃ美味い!

三つ葉のええ香りがたまらんなぁ。

「生げそ @300」

「貝柱 @300」

生げそ、コリッコリ!
新鮮やからこその味わい。生姜とレモンが合うねん。
貝柱はめちゃくちゃ甘い~!

「金目鯛 @400」

「白身昆布締め @350」

白身の昆布締め、締めることで魚の旨味がギューっと
濃縮されて、めちゃくちゃ美味い!脂の甘みもあるなぁ。

金目鯛は塩とレモンであっさりと。
さすが金目鯛、旨味が半端ない!
炙ることで皮目や脂が香ばしくなって、濃厚な味わい。

やっぱり、ここのお寿司は最高のコスパ!
今度からは、もうちょっと頻度上げて通おうっと!

「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん!



【前回訪問履歴】

2008/06/08



【春駒】

住所 : 大阪市北区天神橋5-5-2 地図
電話 : 06-6351-4319
営業時間 : 11:00~21:30
定休日 : 火曜日
駐車場 : 無(近隣にコインP有)

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

南開・今宮 うどん 釜揚うどん 一紀(いっき)

日曜日の朝。 最近、誰に言うても、びっくりする位の時間に 目が覚めるねん。 別に日曜に限れへん

記事を読む

北新地 宮崎郷土料理 てげてげ

今日は、「虎キチ」の同業者の会議があって、その後に皆で忘年会を する事になってんねん。 前回、こ

記事を読む

難波・心斎橋 肉料理 シュラスコレストラン ALEGRIA なんば 心斎橋店

今日は、朝だけ仕事したら、 昼は、さぁミナミやー!(笑) 仕事の相方と共に、 ここへ肉をかっ喰らい

記事を読む

船場 本町 居酒屋 かつめし 味名人(ミナト)

会社に居ててランチタイム~♪ 今日は前から行きたかった店に行こうと、 家を出る時から決めててん。

記事を読む

鶴橋 韓国料理・焼肉 釜山家 (プサンチ)

今日も「近鉄沿線」の陰謀に ハマってもーたわ。(笑) 電車のドア開いた瞬間に このええ匂い

記事を読む

梅田 タイ料理 クンテープ ルクア大阪店

梅田で仕事終了! ルクアの地下に来てみてん。 あっ、久しぶりにタイもええねぇ! 「クンテープ ル

記事を読む

難波 寿司 ときすし

2軒目は「このお方」のオススメ、難波の「ときすし」 あの「釜たけうどん」の並びやね。

記事を読む

平野 お好み焼き・鉄板焼 鉄板一彩 お好味焼 萩の家

去年、ブログ仲間の「ベリソン」さんに、誘ってもらって 平野の夏祭り「杭全神社 平野郷夏まつり」を見

記事を読む

谷町九丁目 うどん ふる里

朝ごはん、なんかないかなー! あ、そうや、近くでいつも開いてるここや! 「ふる里」

記事を読む

豊崎 情熱うどん 讃州 豊崎本店

もう一杯呑みたい~~~ そんなメンバーが集まると、 ここに自然と集まったわ。(笑) 「情熱

記事を読む

wp-yoko

Comment

  1. kemakema より:

    春駒は支店たことありませんがまた行きたいなあ。
    自身は何年前だったかこちらのブログで拝見した萩鮨へ行って見たいと思いながらいまだに行けてないと言う、、笑。萩鮨のカウンターで一杯やりたいです!!!

    • torakichi より:

      kemakema さん よーお越し~♪
      春駒、美味しかったです!!
      寿司で一杯は最高ですね!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

京橋 餃子・中華料理 餃子酒飯 大阪王 京橋総本店

今日は夕方に京橋で仕事完了! さぁ、早くおうち帰ろー! としたら、

堺・宿院 焼肉 大衆焼肉こじま 大阪堺宿院店

先日、 「この前、羽曳野で焼肉行って美味い! 言うてたけど、

梅田・東通り 四川中華料理 PAO2(パオパオ)

今日は休みで梅田に来てんねん。 ランチタイムは、前から行きたかった「中

日本橋 ジンギスカン 生ラム肉専門店 らむ屋

今日は休みで、ぶらっと難波に来てん。 と言うか、無性にこの店に来たかっ

2025【JUL】旅行記 (7) 淡路島 南あわじ市 イタリアン まるみ食堂~帰阪

そして、この会の最後のランチへ・ 「まるみ食堂」 めちゃくちゃ

→もっと見る

  • 2025年11月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
PAGE TOP ↑