*

天満 寿司 春駒(はるこま)

公開日: : 最終更新日:2022/10/05 大阪市北区, 寿司, 大阪市

今日は、休みで天満に来てんねん。
まだランチには早いねんけど、ここの店の前通りがかったら、
いつもながら、めちゃくちゃ並んでるわー。

でも、見てたら、これ位なら1巡目入れそう!

「春駒」

「虎キチ」の番で1巡目最後!
それも、並んで10分で座れた!まさしく、今のココでは奇跡やねー!

それも「虎キチ」何年?いや、10年以上振りやねん。
めちゃくちゃ楽しみやわー。

「瓶ビール @650」

もちろん、休日お寿司のお供にこれが無い訳がない!
プッハー、ウマ~~い!

「とびこ @300」

口の中で弾けるこのプチプチがたまらーん!
めっちゃうま~い!

「海老サラダ巻き @350」

「わさび巻き @220」

海苔が香り良くてパリパリ。
野菜がシャキシャキで、エビが大きくてプリッとして美味しいなぁ。
酢飯とマヨネーズの相性も抜群。
わさび巻きはツンツンでええやんっ!!

「はまち @300」
「まぐろ @200」
「えび @350」
「サーモン @300」
「いわし @300」
「赤貝 @400」

どれもネタがでっかい!

いわし、しめ方がめっちゃええ。脂ノリノリ!

はまちはコリコリプリプリ、たまらん美味さ。
赤貝と海老、めっちゃプリップリ~。

分厚いカットのサーモンは脂がのってて、とろける美味しさ。

赤身のマグロがめちゃくちゃ新鮮で美味しいなぁ。

「太刀魚」  

太刀魚炙ってあって、太刀魚ってこんな弾力あるん!って感じ。
身も分厚いし、めちゃくちゃ美味い!

「しまあじ @400」

めちゃくちゃ弾力ある~!

旨味がしっかり味わえるねん。

「冷酒 @700」

ポン酒、ほしなった~~~(笑)

「魚赤出汁 @300」

魚のアラがたっぷり入ってて、アラが脂あってめっちゃ美味い!

三つ葉のええ香りがたまらんなぁ。

「生げそ @300」

「貝柱 @300」

生げそ、コリッコリ!
新鮮やからこその味わい。生姜とレモンが合うねん。
貝柱はめちゃくちゃ甘い~!

「金目鯛 @400」

「白身昆布締め @350」

白身の昆布締め、締めることで魚の旨味がギューっと
濃縮されて、めちゃくちゃ美味い!脂の甘みもあるなぁ。

金目鯛は塩とレモンであっさりと。
さすが金目鯛、旨味が半端ない!
炙ることで皮目や脂が香ばしくなって、濃厚な味わい。

やっぱり、ここのお寿司は最高のコスパ!
今度からは、もうちょっと頻度上げて通おうっと!

「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん!



【前回訪問履歴】

2008/06/08



【春駒】

住所 : 大阪市北区天神橋5-5-2 地図
電話 : 06-6351-4319
営業時間 : 11:00~21:30
定休日 : 火曜日
駐車場 : 無(近隣にコインP有)

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

岸里 とんかつ とんかつ一番 天下茶屋本店

西成に来ててランチタイムやぁ。 そういや、前から来たかった「とんかつ」の 老舗の本店が、この辺に

記事を読む

梅田 お好み焼き オモニ グランフロント大阪店

今日は、朝から梅田に来ててランチタイム!朝から粉モン気分! 「オモニ グランフロント大阪店」

記事を読む

大正 パキスタン家庭料理 アリーズ キッチン (ALI’S KITCHEN)

ちょくちょく大正駅近辺には行くねん。 もちろん「京セラドーム」に行く訳とちゃうでぇ~仕事や

記事を読む

梅田 インド料理 MAHARAJA (マハラジャ)

今日は朝から梅田に居てて、そのままランチタイム! 久しぶりに「駅ビル」歩いて、どこ行くか考えよー!

記事を読む

宗右衛門町 餃子 イチロー

「うなぎん」が一回行ってみたかってん~~っていう餃子を 食べに来てん~。 宗右衛門町から、畳

記事を読む

難波 串かつ ひょうたん 本店

今日は、難波に居てて仕事完了! まだ早いし、相方も居るし、一杯やって帰ろー! 「ひょうたん 本店」

記事を読む

船場 カレー カレイヤー

午前中、ずっと会社に軟禁(笑)されててん。 って、まだ午前中やけど、腹減ったなぁ。 まだまだ成長

記事を読む

平野 串かつ どて焼き 武田

「虎キチ〜、仕事いっぱいあんねんけど、今日はする気 ならんから、付き合えや〜」 どんな誘いや

記事を読む

芦原橋 ラーメン 中華そば ふじい

新なにわ筋を南下しててん。 こんな寒い日は、温か~いのが食べたいなぁ。 そしたら、芦原橋で、

記事を読む

谷町九丁目・上本町 洋食 グリル こがね

今日は、家の近所をウロウロしてるねん。 そういや、前からめっちゃ気になってる店があるねん。

記事を読む

wp-yoko

Comment

  1. kemakema より:

    春駒は支店たことありませんがまた行きたいなあ。
    自身は何年前だったかこちらのブログで拝見した萩鮨へ行って見たいと思いながらいまだに行けてないと言う、、笑。萩鮨のカウンターで一杯やりたいです!!!

    • torakichi より:

      kemakema さん よーお越し~♪
      春駒、美味しかったです!!
      寿司で一杯は最高ですね!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

泉佐野 海鮮料理 お魚食堂 こたや

関空に着いて、夜ご飯(一杯呑み)して帰ろう。 りんくうでここが思いつい

2025【MAY】旅行記 (11) 沖縄・那覇 JALさくらラウンジ~帰阪

そして、思い残す事なく帰路につこかぁ。 「那覇空港」

2025【MAY】旅行記 (10) 沖縄・那覇 沖縄そば けんぱーのすばやー

「ゆいレール」には乗ったものの、まだちょっと早いから、いつもの「免税

2025【MAY】旅行記 (9) 沖縄・渡嘉敷島~浦添 沖縄丸鶏製造所 ブエノチキン 浦添店

そして朝、昨日の夜なんもしなかった(寝落ちした)(笑) 事を後悔しなが

2025【MAY】旅行記 (8) 沖縄・渡嘉敷島 ステーキ Half 1/2 Time(ハーフタイム)

そして今日は、いつものダイビング仲間&イントラ(インストラクター)チ

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑