難波 串かつ ひょうたん 本店
今日は、難波に居てて仕事完了!
まだ早いし、相方も居るし、一杯やって帰ろー!
「ひょうたん 本店」
ここの上の「粉モン店」は、何回も来てるけど、
一階にあるこの店は初めてやねー。
「瓶ビール @580」
まずは、今日の生き甲斐の一杯を!(笑)
プッハー!最高~!
「チョレギサラダ @650」
ごま油と韓国海苔の風味がええ感じ、よく冷えた野菜が美味いなっ。
「だし巻き卵 @550」
「紅しょうが @55」
大阪らしく紅しょうが入りにしたっ!
出汁をたっぷり含んでて、卵のふわふわかんがええなっ。
紅生姜の程よい塩味がええわぁ。
「牛かつ @150」
「チューリップ @180」
「きす @190」
「玉ねぎ @120」
「長芋 @120」
「レンコン @120」
「パンプキン @120」
「カマンベール @220」
「チーズちくわ @120」
パン粉は細めのパン粉で重くない衣で食べやすいわっ。
定番の串カツはどれもうま~い!
「ハイボール @480」
シュワシュワといくでぇ~~
「海老 @250」
「穴子 @310」
「アスパラ @250」
「紅しょうが @150」
「うずら @100」
「半熟卵 @220」
「厚切りベーコン @220」
「しゅうまい @150」
「じゃがいも @120」
紅しょうがでかっ!
天ぷらもフライも、紅しょうがは必須やな。
ビールのススム味で、最高やっ。
一本まるまるのアスパラも程よく歯応えがあって美味しいっ!
「とんぺい焼き @580」
お好み焼きみたいに、たっぷりのソースとマヨネーズ!
卵がふわふわで豚肉の旨味もしっかりあるわっ。
「さけ茶漬け」
〆はお茶漬け。海苔とあられがいっぱいのお茶漬け、
めっちゃシンプルやけど、油もん食べた後にはあっはりええ感じやったわー!
串カツはもちろん、粉モンまで!
色々楽しめてええねぇ!
「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!
【串かつ ひょうたん 本店】
住所 : 大阪市中央区難波千日前11-25 はつせビル 1F 地図
電話 : 050-5597-6088
営業時間 : 11:30~24:00
定休日 : 年中無休
駐車場 : 無(近隣にコインP有)
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
本町 カレー屋 REBEL CURRY(レベルカレー)
今日は「虎キチ」の業界の会が昼からあんねん。 そんな日は、いつもの「寅先輩」に「かつーちゃん」とラ
-
-
千日前 中華料理 珉珉 南千日前本店
ちょっと仕事で遅なったなぁ。 でも、一杯呑みたいし、帰りしな歩いてたら、ここと目ぇ合うた! 「珉珉
-
-
天満 ステーキ 1ポンドのステーキハンバーグタケル 天満店
今日は、天六に来てんねん。 せっかくやけど、仕事中でランチタイムで車! 呑めへん三要素が揃ってし
-
-
南船場 居酒屋 十代橘
会社の近くで、しょっちゅう弁当や惣菜を買う店があんねん。 ここは、よくテレビも取材されてるねんけど
-
-
千日前 鰻料理 大阪うなぎ組
難しい会議も終わって、さぁ、オレ等の時間やぁ!(笑) 会議中、夜の店の検索と昼寝を十分に済ませ
-
-
難波・道具屋筋 串カツ さくら 本店
今日は休みで難波に居てんねん。 最近、休みはどっかに出掛けてて難波に居る事も 少ないから、ちょっと
-
-
昭和町 京風おでん とちの木
てくてく歩いてたら、 おしゃれなカフェ風の店が目にとまってん。 カフェかイタリアンかなんかと思っ
-
-
谷町九丁目 韓国漢方家庭料理 菜々美(NANAMI)
昼何しよかなぁ? 思ってたら、あっ!メールやっ! 「谷九で、辛いランチせえへん?」
-
-
難波 串かつ 新世界串かつ ぎふや 難波店
今日は休みで、ダラダラ日曜日を過ごす為に難波に居てんねん。(笑) 最近、休みは「キタ」に行く
-
-
北新地 くじら料理 鯨料理とおでん 新どおぞの
会議が終わったら、さぁ今日のメイン(笑)やねー! 「梅新」(梅田新道)で会議があったから、駅
wp-yoko
- PREV
- 難波 焼肉 多平
- NEXT
- 難波 居酒屋 本鮪と酒と肴 さかなびいき
