*

西大橋 焼き鳥 地鶏家 玄樹

公開日: : 最終更新日:2015/07/07 大阪市西区, 焼き鳥, 大阪市

皆さ〜ん、メリークリスマ〜ス♪♪

クリスマスを楽しんではりまっかぁ!
オレ浄土真宗やさかい・・とか言わんと楽しみまひょ!!(笑)

今日は、北堀江にある美味い「もも焼き」を食べられる店
「地鶏家 玄樹」へ行ってきてん!クリスマスやしな・・。(笑)
まぁ、半分以上こじつけやねんけど(笑)まぁええやん♪

ここ、宮崎名物の「もも焼き」を出すだけあって、至る所に
東国原宮崎県知事がおんねん。さすがやな・・。(笑)

シャンパンで「メリークリスマ〜ス」乾杯するつもりやってんけど
知らん間に前には「生ビール @390」が!!(全然、シャンパン
なんか調べてないんやけどな・・)(笑)

「もも焼き」と言っても色んな種類のがあるねん。

まず、「もも焼き」の前に「地鶏のもも肉うす炙り造り @650」

たたき風やねんけど、この造り、弾力あって甘さもある。文句なく
めっちゃうまい!!

この皮の炙ったんも最高にうまいねん!
パリパリで噛めば噛むほど味があるねんで!!

目の前でメインを焼き始めたのでしばし見とれてた。(笑)

この一気に焼き上げるんが「宮崎風」やねんな。

「骨付もも焼き(500g) @2280」

この、焼き加減どうよ〜〜〜〜〜!

柚子胡椒がめちゃくちゃ、塩味に合うっちゅう〜〜〜〜ねん!(笑)
あかん、興奮してしまう!!(笑)

「特製手ごね鶏つくね @680」

ここの「つくね」はハンバーグみたいな形で卵につけて食べる
ねん!

軟骨入りの「つくね」は、フワフワの中に食感があって、卵に
絡めたら、めちゃくちゃうま〜!!

「骨付もも焼き」は最後の骨までいってしまわんとな!(笑)

結構、関節に身があったりで楽しいねん!!

いやぁ、満足やぁ!
いつもクリスマスはフランス料理とかやけど(←ごめん嘘です)
日本人的クリスマスには、こんなんもええでぇ!(笑)

さぁ、帰って仏壇の水替えなあかんわ・・。(爆)

【地鶏家 玄樹】

住所 : 大阪市西区北堀江2-2-28 グラントピア西大橋B1 地図
電話 : 06-6535-7806
営業時間 : 17:00〜01:00 祝日〜24:00
定休日 : 日曜日

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
地鶏家 玄樹

wp-yoko

関連記事

此花・安治川口 ラーメン 麺屋 団長

「炎の浪花男はん」から電話かかってきてん。 浪「虎キチ!今日、安治川の団長、最後の日や

記事を読む

福島 メキシコ料理 墨国回転鶏料理 福島高架下店

今日は「業界」の「勉強会」やってんけど、 なかなか、おもろかったから、 寝んと頑張ったから疲れた

記事を読む

千林大宮 カフェ ホットドッグカフェ ヤミィ

千林商店街ってめっちゃ広いなぁ。 ウロウロしててんけど、急に「プーさん」が 「ここ行こや! ちょ

記事を読む

船場 とん平 丼池店

今日は、会議&講習で会社に閉じこもりやってん。 ランチは今日は皆で近所の「とん平」のお弁当。

記事を読む

谷町四丁目 カレー カレーショップ ダール(Dhall)

「虎キチ」の業界の先輩で、 呑み友達(^^)の「寅先輩」から、電話やねん。 寅「虎キチ、最近

記事を読む

梅田 新梅田食堂街 居酒屋 三喜

今日はグルメブロガーの会があるねん。 待ち合わせは阪急沿線やから、梅田集合組は、3人で 待ち合わ

記事を読む

梅田・LINKS UMEDA 居酒屋 美旬彩 鈴音 LINKS UMEDA店

今日は、梅田に来てんねん。休みで、買い物もあって来てんねんけど、喉乾いた~~!(笑) 「美旬

記事を読む

大正・平尾 沖縄料理 いっちゃん

大正に来ててん。後は会社に帰るだけやねんけど、せっかくの大正! 「虎キチ第2の故郷」ランチし

記事を読む

梅田 鍋 博多もつ鍋 おおやま 大阪駅

今日は、相方と梅田に居ててランチタイム。 LUCUAに来てみてん。 ブラブラしてたら、ここの鍋がめ

記事を読む

玉造 イタリアン コルダ食堂

そして、今日は忘年会! 「I先輩」の地元「玉造」で次行こかぁ! 「コルダ食堂」 さっき

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

阿倍野 粉もん 鉄板酒場 たこ八

前から来ては閉まってて、なかなか縁がなかったこの店にようやく来れたわ

no image
2025【JUN】旅行記 (9)広島 ~新幹線 帰阪

そして、今回の終着点へ。 「広島駅」 広島から帰阪するには、新

no image
2025【JUN】旅行記 (8)広島 広島お好み焼き 電光石火 ekie広島店

平和記念公園で熱くなったら、お腹空いたねー。(笑) 原爆ドーム

2025【JUN】旅行記 (7)広島・宮島~広島平和記念資料館

そして、宮島から対岸に渡って電車で広島市内に戻ろうとしててん。

2025【JUN】旅行記 (6)広島・宮島 お食事処 快心友 ~観光

宮島に着いたら、久しぶりの宮島観光やねー。 「鹿」も久

→もっと見る

  • 2025年9月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
PAGE TOP ↑