*

西大橋 焼き鳥 地鶏家 玄樹

公開日: : 最終更新日:2015/07/07 大阪市西区, 焼き鳥, 大阪市

皆さ〜ん、メリークリスマ〜ス♪♪

クリスマスを楽しんではりまっかぁ!
オレ浄土真宗やさかい・・とか言わんと楽しみまひょ!!(笑)

今日は、北堀江にある美味い「もも焼き」を食べられる店
「地鶏家 玄樹」へ行ってきてん!クリスマスやしな・・。(笑)
まぁ、半分以上こじつけやねんけど(笑)まぁええやん♪

ここ、宮崎名物の「もも焼き」を出すだけあって、至る所に
東国原宮崎県知事がおんねん。さすがやな・・。(笑)

シャンパンで「メリークリスマ〜ス」乾杯するつもりやってんけど
知らん間に前には「生ビール @390」が!!(全然、シャンパン
なんか調べてないんやけどな・・)(笑)

「もも焼き」と言っても色んな種類のがあるねん。

まず、「もも焼き」の前に「地鶏のもも肉うす炙り造り @650」

たたき風やねんけど、この造り、弾力あって甘さもある。文句なく
めっちゃうまい!!

この皮の炙ったんも最高にうまいねん!
パリパリで噛めば噛むほど味があるねんで!!

目の前でメインを焼き始めたのでしばし見とれてた。(笑)

この一気に焼き上げるんが「宮崎風」やねんな。

「骨付もも焼き(500g) @2280」

この、焼き加減どうよ〜〜〜〜〜!

柚子胡椒がめちゃくちゃ、塩味に合うっちゅう〜〜〜〜ねん!(笑)
あかん、興奮してしまう!!(笑)

「特製手ごね鶏つくね @680」

ここの「つくね」はハンバーグみたいな形で卵につけて食べる
ねん!

軟骨入りの「つくね」は、フワフワの中に食感があって、卵に
絡めたら、めちゃくちゃうま〜!!

「骨付もも焼き」は最後の骨までいってしまわんとな!(笑)

結構、関節に身があったりで楽しいねん!!

いやぁ、満足やぁ!
いつもクリスマスはフランス料理とかやけど(←ごめん嘘です)
日本人的クリスマスには、こんなんもええでぇ!(笑)

さぁ、帰って仏壇の水替えなあかんわ・・。(爆)

【地鶏家 玄樹】

住所 : 大阪市西区北堀江2-2-28 グラントピア西大橋B1 地図
電話 : 06-6535-7806
営業時間 : 17:00〜01:00 祝日〜24:00
定休日 : 日曜日

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
地鶏家 玄樹

wp-yoko

関連記事

北新地 鉄板焼 誉 (ほまれ)(1)

今日は、グルメブロガーの会に呼んでもろてん。 と言うても、メンバーの一人がインフルエンザ発症(?)

記事を読む

難波 なんばこめじるし 天ぷら 大吉

ヤマダ電機の難波に買い物来ててん。 買ったのを車に積み込んだら、腹減ったぁ。 そのまま車置い

記事を読む

本町 寿司 鮨 たくま

あっ!「この人」から電話やっ! プ「虎きっちゃん、 ええ店見つけてん。何人かで行

記事を読む

北新地・大阪駅前ビル 居酒屋 大衆居酒屋 どんがめ 大阪駅前第2ビル店

これから呑みやけど、メインの店の予約までは、ちょっと時間あるねんなー!(わざとやけど)(笑)

記事を読む

南船場 居酒屋 SENBA道場(串ダイニングまんてん X ジョニーのからあげ)

今日は、ブロガーのオフ会があるねん。 それも会社のすぐそばで。。(笑) でも、時間はたっぷり

記事を読む

讃岐ツアー 丸亀 骨付鳥 居酒屋鳥よし 田村店

いよいよ、この旅の最後の「骨付鳥」を食べにもう一度丸亀に 戻り「居酒屋鳥よし 田村店」へ。

記事を読む

梅田 カレー インデアンカレー 三番街店(INDIAN CURRY)

こんだけ暑かったら、やっぱカレーやなぁ。 凝った「カレー」食べ歩きが最近多いけど、 久々シン

記事を読む

船場 カレー カレイヤー

午前中、会社に居ててんけど、 じーっとしてるん、ほんま嫌いやぁ。 でも、今日は、会社のすぐそ

記事を読む

南開・今宮 うどん 釜揚うどん 一紀(いっき)

今日は休みで、朝からどうしても ここの「うどん」が食べたくてやって来た。 「釜揚うどん 一紀」

記事を読む

南船場 イタリアン poco a poco (ポコ ア ポコ)

今日は、なんと!なんと!! この「虎キチ」が、ワインの会に呼んでもろてん!!(笑) 「お

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAR】旅行記 (1) 大阪国際空港(伊丹)

今日は、大阪の空の玄関口にやって来てん。 そう、今日か

芦屋 打出 居酒屋 魚 酒 いちえ

そして、夕方。(神戸の続き) 「打出駅」 我 阪神電車(笑)で 三

三宮 ステーキ ステーキランド 神戸店

今日は、休みで朝から「神戸」に居るねん。 電車で来てんねんけど、今日は

2025【FEB】旅行記 (16)沖縄・那覇空港 ANAラウンジ~帰阪

そして、今回も満喫したら、いつもの「ラウンジ」へ。 冬

2025【FEB】旅行記 (15)沖縄・那覇 那覇空港 食堂 空港食堂

そして、空港に戻ったら、ちょっとまだ早いから、いつもの大好きな食堂へ

→もっと見る

PAGE TOP ↑