西大橋 焼き鳥 地鶏家 玄樹
皆さ〜ん、メリークリスマ〜ス♪♪

クリスマスを楽しんではりまっかぁ!
オレ浄土真宗やさかい・・とか言わんと楽しみまひょ!!(笑)

今日は、北堀江にある美味い「もも焼き」を食べられる店
「地鶏家 玄樹」へ行ってきてん!クリスマスやしな・・。(笑)
まぁ、半分以上こじつけやねんけど(笑)まぁええやん♪

ここ、宮崎名物の「もも焼き」を出すだけあって、至る所に
東国原宮崎県知事がおんねん。さすがやな・・。(笑)
シャンパンで「メリークリスマ〜ス」乾杯するつもりやってんけど
知らん間に前には「生ビール @390」が!!(全然、シャンパン
なんか調べてないんやけどな・・)(笑)

「もも焼き」と言っても色んな種類のがあるねん。

まず、「もも焼き」の前に「地鶏のもも肉うす炙り造り @650」

たたき風やねんけど、この造り、弾力あって甘さもある。文句なく
めっちゃうまい!!

この皮の炙ったんも最高にうまいねん!
パリパリで噛めば噛むほど味があるねんで!!
目の前でメインを焼き始めたのでしばし見とれてた。(笑)

この一気に焼き上げるんが「宮崎風」やねんな。
「骨付もも焼き(500g) @2280」

この、焼き加減どうよ〜〜〜〜〜!

柚子胡椒がめちゃくちゃ、塩味に合うっちゅう〜〜〜〜ねん!(笑)
あかん、興奮してしまう!!(笑)
「特製手ごね鶏つくね @680」

ここの「つくね」はハンバーグみたいな形で卵につけて食べる
ねん!

軟骨入りの「つくね」は、フワフワの中に食感があって、卵に
絡めたら、めちゃくちゃうま〜!!
「骨付もも焼き」は最後の骨までいってしまわんとな!(笑)

結構、関節に身があったりで楽しいねん!!
いやぁ、満足やぁ!
いつもクリスマスはフランス料理とかやけど(←ごめん嘘です)
日本人的クリスマスには、こんなんもええでぇ!(笑)
さぁ、帰って仏壇の水替えなあかんわ・・。(爆)
【地鶏家 玄樹】
住所 : 大阪市西区北堀江2-2-28 グラントピア西大橋B1 地図
電話 : 06-6535-7806
営業時間 : 17:00〜01:00 祝日〜24:00
定休日 : 日曜日
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
地鶏家 玄樹
wp-yoko
関連記事
-
-
谷町九丁目 うどん ふる里
やっぱり日本食が食べたなるわぁ~~(笑) で、昔は深夜に通うように来てたこの店に来てみてん。
-
-
谷町六丁目 うどん専門店 ふぅふー亭
朝晩、ちょっと冷えて来ましたが、 お変わりございませんか? まぁ、時折、時候の挨拶も出来ると
-
-
難波 寿司 元祖343鮨 なんば店
「南海通り」の高島屋側って、我ら「チャリンコ族」(どんな 愛称や!)(笑) にとって、めっちゃ走り
-
-
千日前 中国料理 紅蘭 (ベニラン)
吉本系の有名人が絶賛してる千日前の法善寺前本通りにある 中国料理の店「紅蘭」へ行ってみてん。
-
-
梅田・うめきた広場 タイ料理 mango tree kitchen(マンゴツリーキッチン)
今日は梅田に来ててん。 ランチタイムに地下街歩いてたら、 ええ匂いして来たわぁ~~~♪
-
-
本町 カレー屋 REBEL CURRY(レベルカレー)
今日は「虎キチ」の業界の会が昼からあんねん。 そんな日は、いつもの「寅先輩」に「かつーちゃん」とラ
-
-
谷町九丁目・上本町 洋食 グリル こがね
今日は、家の近所をウロウロしてるねん。 そういや、前からめっちゃ気になってる店があるねん。
-
-
鶴橋 寿司 すしぎん
今日は、無性に美味い寿司が食べたい気分やねん! こんな日は、初めてここに連れて来てもろた 相
-
-
玉造 カレー アアベルカレー
今日は「虎キチ」の業界の会議が 午後にあるねん。 ほな、午後に会議の場所で会いましょう・・・
-
-
心斎橋 居酒屋 大衆食堂スタンド そのだ 心斎橋PARCO店
今日は朝だけ仕事デー! 終わり次第、速攻で「心斎橋PARCO」に駆け込んだ!(笑) 久しぶりに、ここ
wp-yoko
- PREV
- 大東 餃子 丸正餃子店 本店
- NEXT
- 神戸 三宮 うどん 讃岐麺房 すずめ
